We use cookies on our site to analyze traffic, enhance your experience, and provide you with tailored content.

For more information visit our privacy policy.

委託料の精算 のサンプル条項

委託料の精算. 乙は、前条第2項の規定により既に支払を受けた概算払額が、第19条の2の 規定による委託料の確定額を超えるときは、その超過額を甲の指示に従って甲に返還し、当該概算払額が委託料の確定額を下回るときは、その不足額を甲に請求するものとする。
委託料の精算. 乙は、第15条第1項に規定する実績報告書の提出に併せて、委託料の精算を行わなければならない。
委託料の精算. 乙は、前条第2項による検査に合格したときは、確定した委託料の額について、甲の指示する手続に従って委託料精算払請求書(様式4)により甲に委託料を請求するものとする。
委託料の精算. 受注者は、精算の結果、委託料に残額が生じた場合は、発注者の納入通知書等に基づき、指定する期日までに納入しなければならない。
委託料の精算. 指定管理者は、その収入である委託料(第4条の管理業務の実施に対する対価をいう。以下同じ。)と利用料金の合計が、管理業務の実施に要する費用の合計額を超えた場合においては、当該超過額の100分の20に相当する額を市に支払うものとする。ただし、経費の節減等により管理業務の実施に要した費用の合計額が、事業計画書において見込んだ費用の合計額を下回った場合においては、その額を当該超過額から控除できるものとする。
委託料の精算. 乙は、毎年度終了後 5日以内に収支の内訳を明らかにした精算書を甲に提出し、その承認を得なければならない。
委託料の精算. 乙は、第 10 条の検査の結果、概算払済みの委託料に残額が生じたときは、甲の指示により、その残額を甲に返納しなければならない。
委託料の精算. 乙は、委託料の概算払をうけたときは、業務完了後遅滞なく委託料精算書 (別紙7)を甲に提出して委託料を精算するものとする。

Related to 委託料の精算

  • 再委託 当社は、本サービスの全部又は一部を当社が指定する第三者 に再委託することができます。この場合、当社は、当該再委託 先の行う業務についてお客様に対して責任を負うものとします。

  • 委託料の支払 委託者は、前条の規定により引渡しを受けた後、受託者から適法な支払請求書を受領したときは、その日から30日以内に委託料を支払うものとする。

  • 委託内容 1. 甲は、対象賃貸借契約に基づいて甲が賃貸人等に対して負担する賃料等の支払債務につき、乙が甲に連帯して保証することを乙に委託し、乙はこれを受託します。 2. 甲は、前項の実行に付帯する賃料等の支払い手続き業務につき、乙に委託し、乙はこれを受託します。

  • 委託業務 委託業務の名称及び内容は、次のとおりとする。

  • 委託料 委託料は、○○○○円とする。 (うち取引に係る消費税及び地方消費税の額○○○○円)

  • 委託期間 契約締結の日から令和7年3月 31 日まで

  • 個人情報の委託 当社は、本サービスに関する業務を第三者に委託することがあります。なお、契約者は、当社が本サービスに関する業務を第三者に対して委託することをあらかじめ異議なく承諾するものとします。

  • 保証委託 1. 本約款に基づく契約(以下「本保証委託契約」という。)は、私からの申込みを保証会社が承諾したときに成立するものとします。 2. 私が保証会社に保証を委託する債務(以下「被保証債務」という。)の範囲は、ローン契約に基づき私が銀行に対し負担する借入金、利息、損害金その他一切の債務とし、ローン契約の内容が変更されたときは、本保証委託契約の内容も当然に変更されるものとします。 3. 本保証委託契約の有効期間は、ローン契約の有効期間と同一とし、ローン契約の有効期間が延長されたときは、当然に本保証委託契約の有効期間も延長されるものとします。

  • 委託の範囲 私の保証会社に委託する保証の範囲は、私と金融機関との間で締結した金銭消費貸借契約証書記載の借入金、利息(変動利率の特約がある場合には、同特約の定められた書面記載の利息)、損害金の金額とします。

  • 第三者への委託 当社は、本サービスに関する業務の一部又は全部を、本サービス利用者の事前の承諾、又は本サービス利用者への通知を行うことなく、任意の第三者に委託できるものとします。