当社による本契約の解除. 当社は、第16条(サービス提供の停止および中止)の第 1 項の規定により本サービスの利用を停止された契約者等が、提供の停止期間中になおその事由を解消しない場合には、利用契約を解除することができます。
当社による本契約の解除. 1 利用者が以下の各号のいずれかに該当した場合、当社は、通知催告等何らの手続を要することなく、本サービスの提供を停止し、本契約を解除しまたは利用者の資格を取り消すことができるものとします。この場合であっても、本サービス契約者は本サービス利用料の支払い義務を免れることはできません。
(1) 利用者が、本規約の定めに違反し、または違反するおそれのある行為を行い、当社から当該行為の是正を求められたにもかかわらず、相当の期間内にこれを是正しなかった場合
(2) 利用者が、当社の提供する本サービス以外のサービスの利用にかかる契約に違反した場合または違反のおそれがあると当社において判断した場合
(3) 利用者が、Netflix 利用規約に違反した場合または違反のおそれがあると当社において判断した場合
(4) 当社が本サービスを提供するにあたり、当社の業務遂行上支障が生じる場合またはそのおそれがあると当社において判断した場合
(5) 利用者が、本サービス利用料その他当社に対する債務をその支払期限を経過してもなお支払わない場合
(6) その他、当利用者として不適切と当社において判断した場合
2 利用者は、前項に基づき本契約が解除された場合であっても、当該提供停止日または解除日の属する月にかかる本サービス月額利用料の支払義務を免れないものとします。
当社による本契約の解除. 1. 利用者が次の各号のいずれかに該当した場合、当社は、通知催告等何らの手続きを要することなく、本サービスの提供を停止し、本契約を解除しまたは利用者の資格を取り消す ことができるものとします。
(1) 利用者が本規約の定めに違反し、または違反するおそれのある行為を行い、当社から当該行為の是正を求められたにもかかわらず、相当の期間内にこれを是正しなかった場合
(2) 利用者が、当社の提供する本サービス以外の当社サービスの利用にかかる契約に準じサービスをご利用いただけていない場合、または違反のおそれがあると当社において判断した場合
(3) Netflix サービスの月額利用料等の支払いを怠った場合、および当社に対するその他の債務の履行を怠り、または怠るおそれがある場合
(4) 第 1 条(総則)第 1 項に規定する本サービスの契約条件を満たさなくなった場合
(5) 利用者が、Netflix 社規約に違反した場合または違反のおそれがあると当社において判断した場合
(6) 当社が本サービスを提供するにあたり、当社の業務遂行上支障が生じる場合またはそのおそれがあると当社において判断した場合
(7) その他、利用者が本サービスを利用することが不適切と当社において判断した場合 2.利用者は、前項に基づき本契約が解除された場合であっても、当該提供停止日または解 除日の属する月にかかる Netflix サービスの月額利用料の支払義務を免れないものとします。
当社による本契約の解除. 1. 利用者が次の各項のいずれかに該当した場合、当社は、利用者に対して何らの通知催告をすることなく、本契約を解除することができるものとします。
(1) 本規約に違反したとき
(2) 不当に当社の名誉又は信用を毀損する行為を行ったとき
2. 前項に定める本契約の解除は、利用者に対する損害賠償の請求を妨げないものとします。
当社による本契約の解除. 1. 当社は、前条(利用停止)第 1 項の規定にかかわらず、同項各号の規定のいずれかに 該当する事実が存在する場合に、利用停止をせずに本契約を解除することがあります。
2. 当社は、前項の規定にかかわらず、契約者について、破産手続開始、民事再生手続開始、会社更生手続開始若しくは特別清算開始又はこれらに類する倒産手続開始の申立を受け、又は契約者自らが申立を行ったことを知ったときは、直ちに本契約を解除することができます。
当社による本契約の解除. 1. 次の各号のいずれかに該当した場合、当社は、通知催告等何らの手続きを要することなく、本サービスの提供を停止し、本契約を解除または契約者の資格を取り消すことができるものとします。
(1) 契約者が本規約の定めに違反し、または違反するおそれのある行為を行い、当社から当該行為の是正を求められたにもかかわらず、相当の期間内にこれを是正しなかった場合
(2) 契約者が、本サービス以外の当社サービスの利用にかかる契約に準じサービスをご利用いただけていない場合、または違反のおそれがあると当社が判断した場合
(3) 契約者が、Netflix サービスの月額利用料等の支払いを怠った場合、および当社に対するその他の債務の履行を怠り、または怠るおそれがある場合
(4) 契約者が、第 1 条(総則)第 1 項に規定する本サービスの契約条件を満たさなくなった場合
(5) 契約者および利用者が、Netflix 社規約に違反した場合または違反のおそれがあると当社が判断した場合
(6) 当社が契約者へ本サービスを提供するにあたり、当社の業務遂行上支障が生じる場合、またはそのおそれがあると当社が判断した場合
(7) その他、契約者が本サービスを利用することが不適切であると当社が判断した場合
2. 契約者は、前項に基づき本契約が解除された場合であっても、当該提供停止日または解除日の属する月にかかる Netflix サービスの月額利用料の支払義務を免れないものとします。
当社による本契約の解除. 1. 当社は、お客様が次の各号のいずれかの事由に該当する場合は、お客様に何らの催告を要せず、直ちに本契約を解除することができるものとします。
(1) 本規約の定めに違反し、当社の是正要求に対して是正しなかったとき、あるいは是正の可能性がないと当社が判断したとき
(2) お客様が、本規約第25条の禁止事項に違反したとき
(3) お客様が、本規約第26条の誓約に違反したとき
(4) 手形または小切手が不渡りとなったとき手形交換所の取引停止処分を受けた場合
(5) 支払停止、支払不能、差押、仮差押え、仮処分もしくは競売の申し立てその他公権力の処分を受け、または⺠事再生手続開始、会社更生手続開始、特定調停、もしくは破産その他破産手続きの申立がなされたとき
(6) 公租公課の滞納処分を受けたとき
(7) 重大な過失または背信行為があったとき
(8) 前各号のほか、当社がお客様による本サービス利用の継続が不適当と判断したとき
2. 前項の定めにより、当社がお客様との本契約を解除したことにより、お客様に生じたいかなる損害についても当社は責任を負わないものとします。
当社による本契約の解除. 1. 当社は、お客様に下記各号のいずれかの事由が発生したときは、何らかの通知、催告をせず直ちに本契約を解除することができます。
(1) お客様が月額料等の支払を遅滞したとき。
(2) お客様が振出した手形、小切手等が不渡り処分を受けたとき。
(3) お客様が故意または過失によりサービス関連商品を著しく傷つけたとき。
(4) お客様の業績の悪化等により信用力の著しい低下があったとき、またはこれに影響をおよぼす営業上の重要な変更があったとき。
(5) お客様が利用規約上の債務の履行を怠ったとき。
(6) 数か月にわたり連絡が取れない等、お客様の信用状態に重大な変化が生じたと当社が認めたとき。
(7) その他前号に準ずるような債権の保全を必要とする相当の事由が発生したとき。
2. 前条または前項に基づき本契約が解除されたときは、当社はお客様との一切の契約を同時に解除することができ、当社は、契約解除により当社に発生した損害をお客様に請求することができます。
当社による本契約の解除. 1. 利用者が以下の各号のいずれかに該当した場合、当社は、通知催告等何らの手続を要することなく、本サービスの提供を停止し、本契約を解除しまたは利用者の資格を取り消すことができるものとします。
(1) 利用者が、本規約の定めに違反し、または違反するおそれのある行為を行い、当社から当該行為の是非を求められたにもかかわらず、相当の期間内にこれを是非しなかった場合
(2) 利用者がサービスID(au ID)利用規約等に違反する行為または違反するおそれのある行為をした場合
(3) 利用者が、当社の提供する本サービス以外のサービスの利用にかかる契約に違反した場合または違反のおそれがあると当社において判断した場合
(4) 利用者が、TELASA 社規約に違反した場合または違反のおそれがあると当社において判断した場合
(5) 当社が本サービスを提供するにあたり、当社の業務遂行上支障が生じる場合またはそのおそれがあると当社において判断した場合
(6) その他、当利用者として不適切と当社において判断した場合
2. 利用者は、前項に基づき本契約が解除された場合であっても、当該提供停止日または解除日の属する月にかかる TELASA サービス月額利用料の支払い義務を免れないものとします。
当社による本契約の解除. 1. 当社は、サービス利用者に下記各号のいずれかの事由が発生したときは、なんらの通知、催告をせず直ちに本契約を解除することができる。
(1) サービス利用者がレンタル料の支払を遅滞したとき。
(2) サービス利用者が振出した手形、小切手等が不渡り処分を受けたとき。
(3) サービス利用者が故意または過失によりレンタル物件を著しく傷つけたとき。
(4) サービス利用者の業績の悪化等により信用力の著しい低下があったとき、またはこれに影響をおよぼす営業上の重要な変更があったとき。
(5) その他前号に準ずるような債権の保全を必要とする相当の事由が発生したとき。
2. 前条または前項に基づき本契約が解除されたときは、当社はサービス利用者との一切の契約を同時に解除することができ、当社は、契約解除により当社に発生した損害をサービス利用者に請求できることとする。