We use cookies on our site to analyze traffic, enhance your experience, and provide you with tailored content.

For more information visit our privacy policy.

Common use of 監督職員 Clause in Contracts

監督職員. 1 発注者は、設計業務等における監督職員を定め、受注者に通知するものとする。 2 監督職員は、契約図書に定められた事項の範囲内において、指示、承諾、協議等の職務を行うものとする。 3 契約書の規定に基づく監督職員の権限は、契約書第 10 条第 2 項に規定した事項である。 4 監督職員がその権限を行使するときは、書面により行うものとする。ただし、緊急を要する場合、監督職員が受注者に対し口頭による指示等を行った場合には、受注者はその口頭による指示等に従うものとする。なお監督職員は、その口頭による指示等を行った後、後日書面で受注者に指示するものとする。

Appears in 1 contract

Samples: 業務委託契約書

監督職員. 1 発注者は、設計業務等における監督職員を定め、受注者に通知するものとする1. 発注者は、業務における監督職員を定め、受注者に通知するものとする2. 監督職員は、契約図書に定められた事項の範囲内において、指示、承諾、協議等の職務を行うものとする。 3. 契約書の規定に基づく監督職員の権限は、契約書第 10 6 条第 2 項に規定した事項である。 4 監督職員がその権限を行使するときは、書面により行うものとする。ただし、緊急を要する場合、監督職員が受注者に対し口頭による指示等を行った場合には、受注者はその口頭による指示等に従うものとする。なお監督職員は、その口頭による指示等を行った後、後日書面で受注者に指示するものとする4. 監督職員がその権限を行使するときは、書面により行うものとする。ただし、緊急を要する場合、監督職員が受注者に対し口頭による指示等を行った場合には、受注者はその指示等に従うものとする。監督職員は、その指示等を行った後 7 日以内に書面で受注者に指示するものとする

Appears in 1 contract

Samples: 測量業務共通仕様書

監督職員. 1. 発注者は、設計業務等における監督職員を定め、受注者に通知するものとする。 2. 監督職員は、契約図書に定められた事項の範囲内において、指示、承諾、協議等の職務を行うものとする。 3 契約書の規定に基づく監督職員の権限は、契約書第 10 条第 2 項に規定した事項である3. 契約書の規定に基づく監督職員の権限は、契約書第9条第2項に規定した事項である4 監督職員がその権限を行使するときは、書面により行うものとする。ただし、緊急を要する場合、監督職員が受注者に対し口頭による指示等を行った場合には、受注者はその口頭による指示等に従うものとする。なお監督職員は、その口頭による指示等を行った後、後日書面で受注者に指示するものとする。4. 監督職員がその権限を行使するときは、書面により行うものとする。ただし、緊急を要する場

Appears in 1 contract

Samples: 設計業務等共通仕様書

監督職員. 発注者は、設計業務等における監督職員を定め、受注者に通知するものとする. 発注者は、 地質・ 土質調査業務における監督職員を定め、 受注者に通知するもの とする。 2 監督職員は、契約図書に定められた事項の範囲内において、指示、承諾、協議等の職務を行うものとする. 監督職員は、 契約図書に定められた事項の範囲内において、 指示、 承諾、 協議等の職務を行うものとする。 3 契約書の規定に基づく監督職員の権限は、契約書第 10 条第 2 項に規定した事項である. 契約書の規定に基づく監督職員の権限は、 契約書第8 条第2 項に規定した事項で ある。 4 監督職員がその権限を行使するときは、書面により行うものとする。ただし、緊急を要する場合、監督職員が受注者に対し口頭による指示等を行った場合には、受注者はその口頭による指示等に従うものとする。なお監督職員は、その口頭による指示等を行った後、後日書面で受注者に指示するものとする. 監督職員がその権限を行使するときは、 書面により行うものとする。 ただし、 緊急を要する場合、 監督職員が受注者に対し口頭による指示等を行った場合には、 受注者はその口頭による指示等に従うものとする。 なお、 監督職員は、 その口頭によ る指示等を行った後7日以内に書面で受注者に指示するものとする

Appears in 1 contract

Samples: 測量業務共通仕様書

監督職員. 1 発注者は、設計業務等における監督職員を定め、受注者に通知するものとする1. 発注者は、業務における監督職員を定め、受注者に通知するものとする2. 監督職員は、契約図書に定められた事項の範囲内において、指示、承諾、協議等の職務を行うものとする。 3 契約書の規定に基づく監督職員の権限は、契約書第 10 条第 2 項に規定した事項である3. 契約書の規定に基づく監督職員の権限は、契約書第9条《監督職員の権限の条項》に規定した事項である4 監督職員がその権限を行使するときは、書面により行うものとする。ただし、緊急を要する場合、監督職員が受注者に対し口頭による指示等を行った場合には、受注者はその口頭による指示等に従うものとする。なお監督職員は、その口頭による指示等を行った後、後日書面で受注者に指示するものとする4. 監督職員がその権限を行使するときは、書面により行うものとする。ただし、緊急を要する場合、監督職員が受注者に対し口頭による指示等を行った場合には、受注者はその指示等に従うものとする。監督職員は、その指示等を行った後7日以内に書面で受注者に指示するものとする

Appears in 1 contract

Samples: 工事監督支援業務共通仕様書

監督職員. 1 発注者は、設計業務等における監督職員を定め、受注者に通知するものとする1. 発注者は、測量業務における監督職員を定め、 受注者に通知するものとする2. 監督職員は、契約図書に定められた事項の範囲内において、指示、承諾、協議等の職務を行うものとする。 3. 契約書の規定に基づく監督職員の権限は、契約書第 10 8 条第 2 項に規定した事項である。 4 監督職員がその権限を行使するときは、書面により行うものとする。ただし、緊急を要する場合、監督職員が受注者に対し口頭による指示等を行った場合には、受注者はその口頭による指示等に従うものとする。なお監督職員は、その口頭による指示等を行った後、後日書面で受注者に指示するものとする4. 監督職員がその権限を行使するときは、書面により行うものとする。ただし、緊急を要する場合、監督職員が受注者に対し口頭による指示等を行った場合には、受注者はその口頭による指示等に従うものとする。なお、監督職員は、その口頭による指示等を行った後 7 日以内に書面で受注者にその内容を通知するものとする

Appears in 1 contract

Samples: 測量業務共通仕様書