経営方針と事業活動 のサンプル条項

経営方針と事業活動. 経営理念】 日進電機は、経営理念「全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に電気の活用を通じて社会に貢献する」の精神に基づき、電気設備工事および太陽光発電設備工事を通して、環境への配慮を優先した企業活動を実践し、社員一人ひとりが環境への配慮を優先して行動すべく従業員の育成に取り組んでいる。電気工事を「目に見えないモノづくり」と捉え、見えないだけに信頼の構築を重要視している。顧客との信頼関係の構築は、リピートや派生案件につながるだけでなく、従業員のスキルやモチベーションの向上につながっている。役に立ったという事実が従業員の仕事に対する意欲と誇りを高め、さらなる信頼を生み出すという好循環の下、電気に関する地域社会の課題解決を図っている。 【代表者の想い】 山下社長が代表取締役社長に就任した 2004 年頃は、大手ゼネコンの下請け案件がほとんどであり、利益率が低かっただけでなく、労働時間に対する配慮等が不足していたため事故が多 発するなど、「3K(きつい・危険・汚い)」さながらの過酷な労働環境であった。そのような中、リーマン・ショックを迎え連続赤字を計上したことで、経営の抜本的変革の必要性を考えるようになった。そのころ、経営塾にて省エネ・創エネといった環境問題や少子高齢化などの社会問題に対応する事業を営むよう助言を受けたことをきっかけとして、まず需要が顕在化し始めていた太陽光発電設備工事事業を強化。その後、太陽光発電設備工事事業が軌道に乗ったことで、少子高齢化問題に関する地域事業として住まいのおたすけ隊を開始した。以降、三大事業として、①民 間・公共施設の多様な「電気設備工事」、②地域の暮らしを支える「住まいのおたすけ隊」、③ 将来と万一を見据えた「太陽光発電・蓄電池」を据えている。また、危険が伴う活線作業を取り扱わないことを標榜するなど、従業員の安全にプライオリティを置いている。 現在は、設立 60 周年に向けたビジョンに「電気をつなぐ、心もつなぐ」を掲げている。コロナ禍において人間関係が希薄化する中、住まいのおたすけ隊事業を中心に、日常に欠かすことのできない電気に対する不安をなくし、「安心して暮らせるまち静岡」の一助になることと、国土交通省が 掲げる建設業の「新 3K(給与・休暇・希望)」の実現などによって、従業員エンゲージメントをさらに高めることを使命と考えている。 【地域への貢献】 <住まいのおたすけ隊事業> 住まいのおたすけ隊は、「照明器具が暗い」、「コンセントが足りない」といった住関連の軽微な 困りごとを解決するために、島根電工グループ(島根県松江市)が始めた事業。コンサルティング会社の講演会で取り上げられた島根電工グループの取り組みに感銘を受けた山下社長が同グループへレクチャーの機会を打診。なかなか受け入れられなかったが、何度も連絡して熱意を伝えたことに加え、フランチャイズ事業として展開されたことで、2015 年に、地域社会への貢献と直需の 拡大を具現化する経営理念に沿った事業としてフランチャイズ加盟店に加わった。住まいのおたすけ隊事業は基本的に一般家庭用の照明器具や空調、スイッチやコンセントに関する小口工事であり、人工に対する売上は見込めない。しかし、現地見積ツール「サットくん」の活用により、瞬時に見積もり、施工、集金までを一度の訪問で可能にすることで、収益性を確保している。また、請求の遅延や漏れによる回収トラブルも解消した。 少子高齢化が進行する現代社会において、そのような家庭の電気に関する相談需要は増加している。実に顧客の約 7 割が 60 歳以上であり、地域の住環境の向上に大きな役割を果たしている。住まいのおたすけ隊は、施主が現場にいるため、技術力だけでなく接客力やマナーなども重要となる。従業員にとっては、施主に直接評価されたり感謝されたりする機会も多いため、モチベーションや人間性の成長につながっている。また、クイックレスポンスやマナーを含めた対応力が評価され、口コミで近隣住宅からの受注につながるほか、民間企業の社長や役員宅への施工で企業向け元請け案件に結び付くケースも出ている。そうした案件は下請け案件とは異なり利益率も高くなるため、副次的に収益面に大きく貢献している。実際、エンドユーザーとのタッチポイントが増強されたことで、顧客数ベースで 38 期(2003/8 決算期)に 12.6%だった直需割合は、55期(2020/8 決算期)に 32.6%まで上昇。その結果、収益力も大幅に向上した。 住まいのおたすけ隊事業は必ず自社の従業員が対応するため、人手の確保も課題となるが、近年はそのような地域貢献や高齢者支援に直結する事業活動に共感して入社する若手社員も増えている。2021 年度の新入社員 5 名は、全員が志望動機に住まいのおたすけ隊事業を通 じて人の役に立つことを掲げている。住まいのおたすけ隊事業は、工場等での電気設備工事に比べると、業界未経験の若者にとって事業内容がイメージしやすいこともあり、人材確保につながっている。なお、現在は、水廻り工事や塗装工事などにもワンストップで対応ができるよう、サンハーツが内装仕上工事業許可や塗装工事業許可などを取得。日進電機グループ全体で、一般住宅リフォームまで幅広く顧客ニーズに応えている。
経営方針と事業活動. 国内循環宣言】 野末商店は、鉄・非鉄金属問屋として自動車部品メーカーや家電リサイクル工場などから金属スクラップを回収し、再資源化することで限られた資源の有効利用に努めている。同社の理念は 「国内循環宣言」、「日本の大切な資源を原料に」であり、鉱物資源が乏しい日本において資源効率を最大限に高めるべく、金属スクラップを貴重な資源と見做すことで国内金属資源の循環に貢献している。資源の終わりから始まりまでをつなぐ意識が社内に根付いている。
経営方針と事業活動 

Related to 経営方針と事業活動

  • 実施期⽇ この工事約款は、平成29 年4月1 日から実施いたします。 (別表第1)お客さまが供給を受けるガスの圧力

  • 保険契約者の住所変更 保険契約者が保険証券記載の住所または通知先を変更した場合は、保険契約者は、遅滞なく、その旨を当会社に通知しなければなりません。

  • 特 約 > この特約において、次の用語の意味は、それぞれ次の定義によります。

  • 規約の変更、承認 本規約の変更については当社から変更内容を通知した後、または新会員規約を送付した後にカードを利用したときは、変更事項または新会員規約を承認したものとみなします。また、法令の定めにより本規約を変更出来る場合には、当該法令に定める手続きによる変更も可能なものとします。

  • 無保証 当社は、本サービスについて、完全性、正確性、有用性または正当性に関する保証、本サービス会員の利用目的に適合することの保証、および通信速度に関する保証を含め、何らの保証も行いません。

  • 死亡保険金の支払 ⑴ 当会社は、被保険者が第1条(保険金を支払う場合)の傷害を被り、その直接の結果として、事故の発生の日からその日を含めて180日以内に死亡した場合は、保険金額の全額(注)を死亡保険金として死亡保険金受取人に支払います。

  • 一括委任又は一括下請負の禁止 第6条 受注者は、工事の全部若しくはその主たる部分又は他の部分から独立してその機能を発揮する工作物の工事を一括して第三者に委任し、又は請け負わせてはならない。

  • 流動資産 コール・ローン 41,504,998 31,890,064 親投資信託受益証券 758,401,542 634,612,301 未収入金 8,900,000 ― 未収利息 549 60 流動資産合計 808,807,089 666,502,425 資産合計 808,807,089 666,502,425

  • 契約代金の支払 第29条 受託者は、前条第2項(同条第3項後段の規定により適用される場合を含む。第3項において同じ。)の規定による検査に合格したときは、委託者に契約代金の支払を請求することができる。

  • 特許権等の使用 第8条 受注者は、特許権、実用新案権、意匠権、商標権その他日本国の法令に基づき保護される第三者の権利(以下「特許権等」という。)の対象となっている工事材料、施工方法等を使用するときは、その使用に関する一切の責任を負わなければならない。ただし、発注者がその工事材料、施工方法等を指定した場合において、設計図書に特許権等の対象である旨の明示がなく、かつ、受注者がその存在を知らなかったときは、発注者は、受注者がその使用に関して要した費用を負担しなければならない。