規約改訂 のサンプル条項
規約改訂. 当社は、本規約の内容を変更又は追加できるものとします。当社は、本規約を変更した場合には、次条に定める方法のいずれかにより利用者に当該変更内容を通知するものとし、当該変更内容の通知後、利用者が本サービスを利用した場合又は当社の定める期間内に利用終了の手続をとらなかった場合には、利用者は、本規約の変更に同意したものとみなします。
規約改訂. 1 当社は、以下の各号に定める場合には、ユーザーに事前の通知をすることなく、本規約 及び本サービスに関する個別規約の内容を変更⼜は追加することができるものとします。
(1) 内容の変更が、ユーザーの⼀般の利益に適合するとき。
(2) 内容の変更が、契約をした⽬的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性、変更の内容その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき。
2 当社は、前項各号に定めるもののほか、本規約及び本サービスに関する個別規約の内容を変更⼜は追加することができるものとします。この場合、変更後の本規約及び本サービスに関する個別規約の効⼒発⽣⽇の1か⽉前までに、ユーザーに当該変更内容を適宜の⽅法で通知し⼜は当社ウェブサイトにおいて掲⽰するものとし、変更後の本規約及び本サービスに関する個別規約の効⼒発⽣⽇以降に、ユーザーが本サービスを利⽤した場合⼜は当社の定める期間内に利⽤契約の解除⼿続をとらなかった場合には、ユーザーは、本規約及び本サービスに関する個別規約の変更に同意したものとみなします。
規約改訂. 当社は、本規約の内容を変更又は追加できるものとします。当社は、本規約を変更する場合には、30 日前までに次条に定める方法のいずれかにより利用者に当該変更内容と効力発生日を通知するものとし、当該変更内容の通知 後、利用者が当社の定める期間内に利用終了の手続をとらなかった場合には、利用者は、本規約の変更に同意したものとみなします。
規約改訂. 1. 当社は、本規約を、民法第548条の4の規定により、変更できるものとします。
2. 本契約を変更する場合、変更後の本規約の施行時期及び内容を当社ウェブサイト上での掲示その他の適切な方法により周知し、または登録ユーザーに通知します。
3. 当該変更後、登録ユーザーが本サービスを利用した場合又は当社の定める期間内に退会の手続を行わなかった場合、登録ユーザーは、本規約の変更に同意したものとみなします。
規約改訂. 1. 当社は、相当の事由があると判断した場合には、利用者の事前の承諾を得ることなく、当社の判断により、本規約をいつでも、契約目的に反せず、かつ、変更の必要性・変更後の内容の相当性その他変更に係る事情に照らして合理性の認められる範囲にて、変更することができるものとします。
2. 変更後の本規約は、当社が別途定める場合を除いて、本サービスにかかるサイト上に表示し、当社が定める時点(表示から2週間以上とします)より効力を生じるものとします。
3. 利用者は、本サービスの利用を停止することにより、本規約の変更への不同意を行うことができます。
4. 本規約の変更の効力が生じた後、利用者が本サービスを利用した場合には、変更後の本規約に同意したものとみなされます。
5. 本規約の新たな制定・変更等がなされた場合、当該規約の制定・変更等より前に利用者によって行われた行為について、当該制定・変更等がなされた後の本規約が適用される場合があります。
6. 本規約の一部の規定の全部または一部が法令に基づいて無効と判断された場合であっても、当該規定の無効部分以外の部分および本規約のその他の規定は有効とします。本規約の一部が特定の利用者との間で無効とされ、または取り消された場合でも、本規約はその他の利用者との関係では有効とします。
7. 本規約に示される権利を行使または実施しない場合でも、当社が当該権利を放棄するものではありません。
規約改訂. オプティムは、随時本規約を改訂することができるものとします。
規約改訂. 当社は、本規約及び本サービスに関する個別利用規約の内容を変更又は追加できるものと します。当社は、本規約又は個別利用規約を変更又は追加した場合には、次条に定める方法 により、お客様に当該変更内容を通知するものとし、当該変更内容の通知後、お客様が本サ ービスを利用した場合又は 30 日間に利用終了の手続をとらなかった場合には、お客様は、本規約及び本サービスに関する個別利用規約の変更又は追加に同意したものとみなします。
規約改訂. CACは会員の事前の了解を得ることなく本規約を改訂することができるものとし、本規約の改訂後は改定後の本規約を適用するものとします。なお、会員が本規約の改訂後に本サービスを利用した場合、改訂後の本規約に同意したものとみなします。
規約改訂. 当市は、本規約及び本システムに関する個別利用規約の内容を変更又は追加できるものとします。当市は、本規約又は個別利用規約を変更した場合には、次条に定める方法により、ユーザーに当該変更内容を通知するものとし、当該変更内容の通知後、ユーザーが本システムを利用した場合又は当市の定める期間内に利用終了の手続をとらなかった場合には、ユーザーは、本規約及び本システムに関する個別利用規約の変更に同意したものとみなします。
規約改訂. 当社は、当社が必要と認めた場合、本約款の内容を変更又は追加できるものとします。当社は、本約款を変更する場合には、次条に定める方法により、事前に登録店舗に当該変更内容及び変更時期を通知するものとします。