適用規定. 受注者は、設計図書において特に定めのない事項については、下記の基準類による。これにより難い場合は、監督職員の承諾を得なければならない。なお、基準類と設計 図書に相違がある場合は、原則として設計図書の規定に従うものとし、疑義がある場 合は監督職員と協議しなければならない。 土木学会 コンクリート標準示方書(施工編) (平成25年3月) 土木学会 コンクリート標準示方書(設計編) (平成25年3月) 土木学会 コンクリートのポンプ施工指針 (平成24年6月)国土交通省 アルカリ骨材反応抑制対策について (平成14年7月31日)国土交通省 「アルカリ骨材反応抑制対策について」の運用について (平成14年7月31日) 土木学会 鉄筋定着・継手指針 (平成19年8月)公益社団法人日本鉄筋継手協会 鉄筋継手工事標準仕様書ガス圧接継手工事 (平成21年9日) 機械式鉄筋定着工法技術検討委員会 機械式鉄筋定着工法の配筋設計ガイドライン (案) (平成28年7月)
Appears in 2 contracts
適用規定. 受注者は、設計図書において特に定めのない事項については、下記の基準類による。これにより難い場合は、監督職員の承諾を得なければならない。なお、基準類と設計 図書に相違がある場合は、原則として設計図書の規定に従うものとし、疑義がある場 合は監督職員と協議しなければならない受注者は、設計図書において特に定めのない事項については、下記の基準類による。 土木学会 コンクリート標準示方書(施工編) (平成25年3月) これにより難い場合は、監督職員の承諾を得なければならない。 なお、基準類と設計図書に相違がある場合は、原則として設計図書の規定に従うものとし、疑義がある場合は監督職員と協議しなければならない。 土木学会 コンクリート標準示方書(設計編) (平成25年3月平成25年3月)土木学会 コンクリート標準示方書(施工編) 土木学会 (平成25年3月)土木学会 コンクリートのポンプ施工指針 (平成24年6月)国土交通省 平成24年6月) 国土交通省 アルカリ骨材反応抑制対策について (平成14年7月31日)国土交通省 「アルカリ骨材反応抑制対策について」の運用について (平成14年7月31日) 土木学会 鉄筋定着・継手指針 (平成19年8月)公益社団法人日本鉄筋継手協会 平成19年8月)公益社団法人日本鉄筋継手協会 鉄筋継手工事標準仕様書ガス圧接継手工事 (平成21年9日) 機械式鉄筋定着工法技術検討委員会 機械式鉄筋定着工法の配筋設計ガイドライン (案) (平成28年7月)平成21年9月)
Appears in 1 contract
Samples: 土木工事請負契約書
適用規定. 受注者は、設計図書において特に定めのない事項については、下記の基準類による。これにより難い場合は、監督職員の承諾を得なければならない。なお、基準類と設計 図書に相違がある場合は、原則として設計図書の規定に従うものとし、疑義がある場 合は監督職員と協議しなければならない受注者は、設計図書において特に定めのない事項については、以下の基準類による。これにより難い場合は、監督職員の承諾を得なければならない。 なお、基準類と設計図書に相違がある場合は、原則として設計図書の規定に従うものとし、疑義がある場合は監督職員と協議しなければならない。 土木学会 コンクリート標準示方書(施工編) (( 平成25年3月) 土木学会 コンクリート標準示方書(設計編) (( 平成25年3月) 土木学会 コンクリートのポンプ施工指針 (( 平成24年6月)国土交通省 アルカリ骨材反応抑制対策について (平成14年7月31日)国土交通省 「アルカリ骨材反応抑制対策について」の運用について (平成14年7月31日) 土木学会 鉄筋定着・継手指針 (平成19年8月)公益社団法人日本鉄筋継手協会 鉄筋継手工事標準仕様書ガス圧接継手工事 (平成21年9日) 機械式鉄筋定着工法技術検討委員会 (平成21年9月)機械式鉄筋定着工法技術検討委員会 機械式鉄筋定着工法の配筋設計ガイドライン (案) (平成28年7月)(平成28年7月)
Appears in 1 contract
Samples: 共通仕様書
適用規定. 受注者は、設計図書において特に定めのない事項については、下記の基準類による。これにより難い場合は、監督職員の承諾を得なければならない。なお、基準類と設計 図書に相違がある場合は、原則として設計図書の規定に従うものとし、疑義がある場 合は監督職員と協議しなければならない受注者は、設計図書において特に定めのない事項については、下記の基準類による。これにより難い場合は、工事監督員の承諾を得なければならない。なお、基準類と設計図書に相違がある場合は、原則として設計図書の規定に従うものとし、疑義がある場合は工事監督員と協議しなければならない。 土木学会 コンクリート標準示方書(施工編土木学会コンクリート標準示方書(施工編)(平成 20 年3月) 土木学会コンクリート標準示方書(設計編)(平成 20 年3月) 土木学会コンクリートのポンプ施工指針(平成 12 年2月) 国土交通省アルカリ骨材反応抑制対策について(平成 14 年7月 31 日)国土交通省「アルカリ骨材反応抑制対策について」の運用について (平成 14 年7月 31 日) 土木学会鉄筋定着・継手指針(平成 20 年8月) (平成25年3月) 土木学会 コンクリート標準示方書(設計編) (平成25年3月) 土木学会 コンクリートのポンプ施工指針 (平成24年6月)国土交通省 アルカリ骨材反応抑制対策について (平成14年7月31日)国土交通省 「アルカリ骨材反応抑制対策について」の運用について (平成14年7月31日) 土木学会 鉄筋定着・継手指針 (平成19年8月)公益社団法人日本鉄筋継手協会 鉄筋継手工事標準仕様書ガス圧接継手工事 (平成21年9日) 機械式鉄筋定着工法技術検討委員会 機械式鉄筋定着工法の配筋設計ガイドライン (案) (平成28年7月)社)日本圧接協会鉄筋のガス圧接工事標準仕様書(平成 17 年4月)
Appears in 1 contract
Samples: 共通仕様書
適用規定. 受注者は、設計図書において特に定めのない事項については、下記の基準類による。これにより難い場合は、監督職員の承諾を得なければならない。なお、基準類と設計 図書に相違がある場合は、原則として設計図書の規定に従うものとし、疑義がある場 合は監督職員と協議しなければならない受注者は、設計図書において特に定めのない事項については、下記の基準類による。これにより難い場合は、監督員の承諾を得なければならない。 なお、基準類と設計図書に相違がある場合は、原則として設計図書の規定に従うものとし、疑義がある場合は監督員と協議しなければならない。 土木学会 コンクリート標準示方書(施工編) (平成25年3月平成30年3月) 土木学会 コンクリート標準示方書(設計編) (平成25年3月平成30年3月) 土木学会 コンクリートのポンプ施工指針 (平成24年6月)国土交通省 平成24年6月) 国土交通省 アルカリ骨材反応抑制対策について (平成14年7月31日)国土交通省 平成14年7月31日)国土交通省 「アルカリ骨材反応抑制対策について」の運用について (平成14年7月31日平成14年7月31日) 土木学会 鉄筋定着・継手指針 (平成19年8月)公益社団法人日本鉄筋継手協会 平成19年8月)公益社団法人日本鉄筋継手協会 鉄筋継手工事標準仕様書ガス圧接継手工事 (平成21年9日) (平成29年8月) 機械式鉄筋定着工法技術検討委員会 機械式鉄筋定着工法の配筋設計ガイドライン 機械式鉄筋定着工法の配筋設計ガイドライン(案) (案) (平成28年7月))
Appears in 1 contract
Samples: 共通仕様書