We use cookies on our site to analyze traffic, enhance your experience, and provide you with tailored content.

For more information visit our privacy policy.

需給地点および施設 のサンプル条項

需給地点および施設. 電気の需給地点(電気の需給が行なわれる地点をいいます。)は,当社の電線路または引込線とお客さまの電気設備との接続点といたします。
需給地点および施設. 電気の需給地点(電気の需給が行なわれる地点をいいます。)は,託送供給等約款における供給地点といたします。また,需給地点に至るまでの供給設備の施設,供給方法および工事については,託送供給等約款に定めるところによります。
需給地点および施設. 電気の需給地点(電気の需給が行なわれる地点をいいます。)は、原則、託送約款の供給地点とし、送配電事業者の電線路または引込線とお客さまの電気設備との接続点とします。なお、お客さまと送配電事業者との協議により別途定めた場合には、この限りではありません。
需給地点および施設. (1) 電気の需給地点(電気の需給が行なわれる地点をいいます。)は、一般送配電事業者たる東京電力パワーグリッド株式会社の供給設備とお客さまの電気設備の接続点といたします。 (2) 需給地点は、需要場所内の地点とし、 一般送配電事業者たる東京電力パワーグリッド株式会社の供給設備から最短距離にある場所を基準として、お客さま、当社および一般送配電事業者たる東京電力パワーグリッド株式会社(以下「関係者」という。)との協議によって定めます。ただし、次の場合には、関係者の協議により、需要場所以外の地点を需給地点とすることがあります。
需給地点および施設. (1) 電気の需給地点(電気の需給が行なわれる地点をいいます。)は、託送約款における供給地点とし、一般送配電事業者の電線路または引込線などの供給設備とお客さまの電気設備との接続点とします。 なお、お客さまと一般送配電事業者との協議により別途定めた場合には、この限りではありません。 (2) 需給地点に至るまでの供給設備は、一般送配電事業者の所有とし、お客さまが工事費負担金等一般送配電事業者に支払っていただく金額を除き、一般送配電事業者の負担で施設します。 (3) 付帯設備(お客さまの土地または建物に施設される供給設備を支持し、または収納する工作物およびその供給設備の施設上必要なお客さまの建物に付帯する設備をいいます。)は、原則として、お客さまの所有とし、お客さまの負担で施設していただきます。 この場合には、一般送配電事業者が付帯設備を無償で使用できるものとします。
需給地点および施設. (1) 電気の需給地点(電気の需給が行なわれる地点をいいます。)は、一般送配電事業者たる中部電力株式会社の供給設備とお客さまの電気設備の接続点といたします。 (2) 需給地点は、需要場所内の地点とし、 一般送配電事業者たる中部電力株式会社の供給設備から最短距離にある場所を基準として、お客さま、当社および一般送配電事業者たる中部電力株式会社(以下「関係者」という。)との協議によって定めます。ただし、次の場合には、関係者の協議により、需要場所以外の地点を需給地点とすることがあります。
需給地点および施設. ( 1) 電気✰ 需給地点( 電気✰ 需給が行われる地点をいいます。) は、原則として需要場所内✰ 地点とし、 一般送配電事業者✰ 電線路または引込線とお客さま✰電気設備と✰接続点とします。 なお、お客さまと一般送配電事業者と✰ 協議により別途定めた場合には、こ✰限りではありません。 ( 2) 需給地点に至るまで✰ 供給設備は、 一般送配電事業者✰ 所有とし、お客さまが工事費負担金等一般送配電事業者に支払っていただく金額を除き、一般送配電事業者✰負担で施設します。 ( 3) 付帯設備( お客さま✰ 土地または建物に施設される供給設備を支持し、または収納する工作物およびそ✰ 供給設備✰ 施設上必要なお客さま✰ 建物に付合する設備をいいます。) は、原則として、お客さま✰ 所有とし、お客さま✰ 負担で施設していただきます。こ✰ 場合には、 一般送配電事業者が付帯設備を無償で使用できるも✰ とします。
需給地点および施設. 16 44 架空引込線 16
需給地点および施設. (1) 電気の需給地点(電気の需給が行なわれる地点をいいます。)は、原則として需要場所内の地点とし、送配電事業者の電線路または引込線とお客さまの電気設備との接続点とします。なお、お客さまと送配電事業者との協議により別途定めた場合には、この限りではありません。 (2) 需給地点に至るまでの供給設備は、送配電事業者の所有とし、お客さまが工事費負担金等送配電事業者に支払っていただく金額を除き、送配電事業者の負担で施設します。 (3) 付帯設備(お客さまの土地または建物に施設される供給設備を支持し、または収納する工作物およびその供給設備の施設上必要なお客さまの建物に付合する設備をいいます。)は、原則として、お客さまの所有とし、お客さまの負担で施設していただきます。この場合には、送配電事業者が付帯設備を無償で使用できるものとします。
需給地点および施設. ( 1) 電気✰ 需給地点( 電気✰ 需給が行なわれる地点をいいます。) は、原則として需要場所内✰ 地点とし、送配電事業者✰ 電線路または引込線とお客さま✰電気設備と✰ 接続点とします。 なお、お客さまと送配電事業者と✰ 協議により別途定めた場合には、こ ✰限りではありません。 ( 2) 需給地点に至るまで✰ 供給設備は、送配電事業者✰ 所有とし、お客さまが工事費負担金等送配電事業者に支払っていただく金額を除き、送配電事業者✰負担で施設します。 ( 3) 付帯設備( お客さま✰ 土地または建物に施設される供給設備を支持し、または収納する工作物およびそ✰ 供給設備✰ 施設上必要なお客さま✰ 建物に付合する設備をいいます。) は、原則として、お客さま✰ 所有とし、お客さま✰ 負担で施設していただきます。こ✰ 場合には、送配電事業者が付帯設備を無償で使用できるも✰とします。