インターネット上では「限定URLでの利用」とすることが良いでしょう。用途を「インターネットでの利用」とすると、ネット上で無制限に利用が可能となってしまうからで す。著作権契約 • June 21st, 2004
Contract Type FiledJune 21st, 2004
JPS著作権委員会は、上記のような事を踏まえ、契約に関する知識の向上、対策、実例を交えた研究会を去る平成16年6月28日(月)に3名の講師を招き『デジタル時代 に求められる新たな契約とは』をJCIIビル6階会議室に於いて開催した。著作権契約 • February 17th, 2005
Contract Type FiledFebruary 17th, 2005
A は、B との間で、B の製造する物質分析器に組み込むプログラムの開発に関し、A が開発するプログラムについてのすべての著作権を B が有し、当該プログラムにその著作者名として B を表示することを内容とする契約(以下「本件契約」という。)を締結した。そして、A は、その従業員である C に物質分析器に組み込むプログラム(以下「αプログラム」という。)を作成させ、これを B に納入した。αプログラムには、本件契約に従い、B がその著作者として表示されていた。B...著作権契約 • August 4th, 2010
Contract Type FiledAugust 4th, 2010
▶ PROFILE kei.teshirogi@ohebashi.com著作権契約 • March 15th, 2023
Contract Type FiledMarch 15th, 2023
が「使って OK です」といった時点で契約が成立する著作権契約 • March 18th, 2023
Contract Type FiledMarch 18th, 2023
(a) 個人が自分だけで「映画の著作物」を創った場合 (b) 映画会社が、社員だけで「映画の著作物」を創った場合 (c) 映画会社が、外部の監督等に依頼して「映画の著作物」を創った場合著作権契約 • March 18th, 2023
Contract Type FiledMarch 18th, 2023