協議及び追加費用の負担) 样本条款

協議及び追加費用の負担). 第100条 大学が事業者から、前条第1項の通知を受領した場合、本契約に別段の定めがある場合を除き、大学及び事業者は、当該法令変更に対応するために速やかに本施設の設計、供用開始日、本契約、要求水準書、設計図書の変更及び追加費用の負担について協議しなければならない。
協議及び追加費用の負担). 事業者が(1)の通知をした場合、別段の定めがある場合を除き、区及び都並びに事業者は、当該不可抗力に対応するために速やかに基本協定の変更(事業スケジュールの変更を含む。)等を行うとともに、追加費用が生じるときは、事業者が当該追加費用を負担するものとする。
協議及び追加費用の負担). 第 81 条 県が事業者から前条第 1 項の通知を受領した場合,本契約に別段の定めがある場合を除き,県及び事業者は,当該法令,制度等の変更に対応するために速やかに本件施設の設計,供用開始予定日,本契約,維持管理業務に関する要求水準書及び運営業務に関する要求水準書の変更並びに追加費用の負担について協議しなければならない。
協議及び追加費用の負担). 第 76 条 市が事業者から、前条第 1 項の通知を受領した場合、市及び事業者は、当該不可抗力に対応するために速やかに本施設の設計、運営開始予定日、本約款、運営業務計画書又は維持管理業務計画書の変更及び追加費用の負担について協議しなければならない。
協議及び追加費用の負担). 第93条 大学が事業者から、前条第1項の通知を受領した場合、本契約に別段の定めがある場合を除き、大学及び事業者は、当該不可抗力に対応するために速やかに本施設の設計及び引渡日・供用開始日、本契約、要求水準書の変更並びに追加費用の負担について協議しなければならない。
協議及び追加費用の負担). 第64条 甲が乙から前条第 1 項の通知を受領した場合、甲及び乙は、当該法令変更に対応するために速やかに「本件施設」の設計、建設、工期、「委託業務開始予定日」、本契約、「要求水準書」、「業務計画書」及び「長期修繕計画書」の変更並びに追加費用の負担について協議するものとする。なお、税制改革等による新たな税制に伴う乙の税負担については、甲は、協議に応じるものとする。
協議及び追加費用の負担). 第71条 甲が乙から前条第 1 項の通知を受領した場合,甲及び乙は,当該「不可抗力」に対応するために速やかに「本件施設」の設計,建設,運営開始予定日,本契約,「年間維持管理業務計画書」及び「年間大規模修繕実施計画書」の変更及び追加費用の負担について協議するものとする。
協議及び追加費用の負担). 事業者が(1)の通知を付与した場合、別段の定めがある場合を除き、都、事業者及び事業者構成員は、当該不可抗力に対応するために速やかに基本協定の変更等を行うとともに、追加費用が生じるときは、事業者及び事業者構成員が当該追加費用を負担するものとする。なお、この場合、事業者は、都の承諾を得た上で、事業スケジュール、既存店舗所有者との合意内容及びその他の事業計画を見直すことができる。
協議及び追加費用の負担). 事業会社が(1)の通知を付与した場合、別段の定めがある場合を除き、都及び事業会社は、当該不可抗力に対応するために速やかに基本協定の変更等の協議を行うとともに、事業継続のため追加費用が生じるときは、事業会社が当該追加費用を負担するものとする。なお、この場合、事業会社は、都の承諾を得た上で、事業スケジュール並びに分譲住宅の販売価格を見直すことができる。
協議及び追加費用の負担). 第 69 条 市が事業者から、前条第 1 項の通知を受領した場合、市及び事業者は、当該不可抗力に対応するために速やかに本件施設の設計、運営開始予定日、本約款、年間運営業務計画書又は年間維持管理業務計画書の変更及び追加費用の負担について協議しなければならない。