We use cookies on our site to analyze traffic, enhance your experience, and provide you with tailored content.

For more information visit our privacy policy.

Common use of 可用性 Clause in Contracts

可用性. ア 業務サーバへ導入する業務プログラムは、仮想化基盤装置(別紙5 参照)の冗長化切替機能が動作して業務サーバの切替えが発生した場合、業務プログラムの動作が再稼働した仮想装置に切り替わることで、業務の継続運用が可能であること。 イ 業務プログラムは、DBサーバの切替えが発生した場合においても、業務の継続運用が可能であること。 なお、DBサーバはアクティブ/アクティブ型とする。 ウ ソースコードを変更することなくパラメータによるプログラムの設定変更が可能なコーディングその他の業務の継続運用に影響を与えない手法により、可用性を確保したプログラム設計を行うこと。 エ 業務に対する稼働率は、表- 11を満たすこと。 なお、業務に対する稼働率とは、本システムの稼働により業務が正常に動作している状態の割合をいい、二重化した機器が片系障害を起こした場合等、業務の全ての機能が利用できる場合には稼働しているものとし、定期保守に伴う計画停止等請負者の責によらない停止は考慮しないものとする。 表-11 業務に対する稼働率 犯罪統計業務 99.9% オ 業務サーバの切替えが発生した場合、業務プログラムの切替えが30分以内に完了すること。

Appears in 1 contract

Samples: 民間競争入札実施要項

可用性. ア 業務サーバへ導入する業務プログラムは、仮想化基盤装置(別紙5 参照)の冗長化切替機能が動作して業務サーバの切替えが発生した場合、業務プログラムの動作が再稼働した仮想装置に切り替わることで、業務の継続運用が可能であること。 イ 業務プログラムは、DBサーバの切替えが発生した場合においても、業務の継続運用が可能であること。 なお、DBサーバはアクティブ/アクティブ型とする。 ウ ソースコードを変更することなくパラメータによるプログラムの設定変更が可能なコーディングその他の業務の継続運用に影響を与えない手法により、可用性を確保したプログラム設計を行うこと。 エ 業務に対する稼働率は、表- 11を満たすこと。 なお、業務に対する稼働率とは、本システムの稼働により業務が正常に動作している状態の割合をいい、二重化した機器が片系障害を起こした場合等、業務の全ての機能が利用できる場合には稼働しているものとし、定期保守に伴う計画停止等請負者の責によらない停止は考慮しないものとする。 表-11 業務に対する稼働率 犯罪統計業務 業務名 目標とする稼働率 被疑者写真照会業務 99.9% オ 業務サーバの切替えが発生した場合、業務プログラムの切替えが30分以内に完了すること。

Appears in 1 contract

Samples: 民間競争入札実施要項

可用性. ア 業務サーバへ導入する業務プログラムは、仮想化基盤装置(別紙5 参照)の冗長化切替機能が動作して業務サーバの切替えが発生した場合、業務プログラムの動作が再稼働した仮想装置に切り替わることで、業務の継続運用が可能であること。 イ 業務プログラムは、DBサーバの切替えが発生した場合においても、業務の継続運用が可能であること。 なお、DBサーバはアクティブ/アクティブ型とする。 ウ ソースコードを変更することなくパラメータによるプログラムの設定変更が可能なコーディングその他の業務の継続運用に影響を与えない手法により、可用性を確保したプログラム設計を行うこと。 エ 業務に対する稼働率は、表- 11を満たすこと。 なお、業務に対する稼働率とは、本システムの稼働により業務が正常に動作している状態の割合をいい、二重化した機器が片系障害を起こした場合等、業務の全ての機能が利用できる場合には稼働しているものとし、定期保守に伴う計画停止等請負者の責によらない停止は考慮しないものとする。 表-11 業務に対する稼働率 犯罪統計業務 業務名 目標とする稼働率 犯罪手口照会業務 99.9% オ 業務サーバの切替えが発生した場合、業務プログラムの切替えが30分以内に完了すること。

Appears in 1 contract

Samples: 民間競争入札実施要項

可用性. ア 業務サーバへ導入する業務プログラムは、仮想化基盤装置(別紙5 参照)の冗長化切替機能が動作して業務サーバの切替えが発生した場合、業務プログラムの動作が再稼働した仮想装置に切り替わることで、業務の継続運用が可能であること参照)の冗長化切替機能が動作して業務サーバの切替えが発生した場合、業務プ ログラムの動作が再稼働した仮想装置に切り替わることで、業務の継続運用が可能であること。 イ 業務プログラムは、DBサーバの切替えが発生した場合においても、業務の継続運用が可能であること。 なお、DBサーバはアクティブ/アクティブ型とする。 ウ ソースコードを変更することなくパラメータによるプログラムの設定変更が可能なコーディングその他の業務の継続運用に影響を与えない手法により、可用性を確保したプログラム設計を行うこと。 エ 業務に対する稼働率は、表- 11を満たすこと。 なお、業務に対する稼働率とは、本システムの稼働により業務が正常に動作している状態の割合をいい、二重化した機器が片系障害を起こした場合等、業務の全ての機能が利用できる場合には稼働しているものとし、定期保守に伴う計画停止等請負者の責によらない停止は考慮しないものとする。 表-11 業務に対する稼働率 犯罪統計業務 地図情報等を利用した情報分 析業務(地図分析機能) 99.9% オ 業務サーバの切替えが発生した場合、業務プログラムの切替えが30分以内に完了すること。

Appears in 1 contract

Samples: 民間競争入札実施要項

可用性. ア 業務サーバへ導入する業務プログラムは、仮想化基盤装置(別紙5 参照)の冗長化切替機能が動作して業務サーバの切替えが発生した場合、業務プログラムの動作が再稼働した仮想装置に切り替わることで、業務の継続運用が可能であること。 イ 業務プログラムは、DBサーバの切替えが発生した場合においても、業務の継続運用が可能であること。 なお、DBサーバはアクティブ/アクティブ型とする。 ウ ソースコードを変更することなくパラメータによるプログラムの設定変更が可能なコーディングその他の業務の継続運用に影響を与えない手法により、可用性を確保したプログラム設計を行うこと。 エ 業務に対する稼働率は、表- 11を満たすこと12を満たすことなお、業務に対する稼働率とは、本システムの稼働により業務が正常に動作している状態の割合をいい、二重化した機器が片系障害を起こした場合等、業務の全ての機能が利用できる場合には稼働しているものとし、定期保守に伴う計画停止等請負者の責によらない停止は考慮しないものとするなお、業務に対する稼働率とは、本システムの稼働により業務が正常に 動作している状態の割合をいい、二重化した機器が片系障害を起こした場合等、業務の全ての機能が利用できる場合には稼働しているものとし、定期保守に伴う計画停止等請負者の責によらない停止は考慮しないものとする表-11 表-12 業務に対する稼働率 犯罪統計業務 事件管理業務 99.9% オ 業務サーバの切替えが発生した場合、業務プログラムの切替えが30分以内に完了すること。

Appears in 1 contract

Samples: 民間競争入札実施要項