改定履歴. 平成 29 年 10 月 1 日 一部改定
改定履歴. 平成 19 年 9 月 6 日 平成 19 年 9 月 6 日の理事会にて第 11 条②項を追加した。 平成 21 年 4 月 2 日 平成 21 年 4 月 2 日の理事会にて第 11 条、第 13 条を修正した。 平成 23 年 6 月 13 日 平成 23 年 6 月 13 日の理事会にて第 12 条③項に離籍届出義務文言を 追加した。また、第 13 条③項の「大会開幕の 30 日前」を「大会開幕日」に変更した。 平成 23 年 7 月 25 日 平成 23 年 7 月 25 日の理事会にて第 5 条-2 の条文を追加した。 平成 24 年 8 月 27 日 平成 24 年 8 月 27 日の理事会にて第 13 条③項に文言を追加し、移籍禁止期間を明確化した。 平成 25 年 8 月 29 日 平成 25 年 8 月 29 日の理事会にて第 5 条-2①、②、③項にVリーグ 機構規約第 75 条により登録される監督の取扱いを追加した。 平成 26 年 11 月 19 日 平成 26 年 11 月 19 日の理事会にて第 1 条に本規程がVリーグ機構準 加盟チームにも適用される旨を追加した。また、第 5 条、第 7 条に準加盟チームの取扱いを追記した。 平成 27 年 5 月 20 日 平成 27 年 5 月 20 日の理事会にて第 5 条-2⑤項の「その試合は棄権したものとみなす」を「制裁の対象となる」に変更した。 平成 28 年 6 月 15 日 平成 28 年 6 月 15 日の理事会にて、Vリーグ機構第 74 条、75 条に定める正規に登録された監督が公式試合の監督を行えない場合について、第 5 条-2③、④に具体的な内容を追記した。 平成 30 年 12 月 19 日 平成 30 年 12 月 19 日の理事会にて、準加盟制度の廃止とライセン ス制度の導入に伴い、第 1 条の「Vリーグ準加盟」を「入社内定」に変更した。また、ライセンス審査運用の効率化を図るため「Vリーグライセンス交付規則」に定められていた登録構成員に関する基準を第 2 条、第 6 条、第 7 条および別紙 1 に明記すると共に、全体的に文言を整理し「Vリーグ機構規約」および「移籍手続きに関する規程」との条文統合を行った。 令和元年 6 月 20 日 令和元年 6 月 20 日の理事会にて、Vリーグ機構規約の改定に伴い対応する条番号の修正を行った。 令和 3 年 4 月 21 日 令和 3 年 4 月 21 日の理事会にて、第 7 条[監督の資格]第 1 項、日本スポーツ協会コーチ資格呼称改訂に伴う修正を行った。 令和 5 年 1 月 18 日 第7条4項の初回登録日からの猶予期間を「2年間」から「2年間(S 1ライセンスは3年間)」に変更した。また、同条5項も「2年以内」から「1年以内(S1ライセンスは3年以内)」に変更した。 別紙1 名称 必須/ 任意 人数 職務 資格要件 兼務条件 ベンチスタッフ
改定履歴. 平成 26 年 12 月 17 日 平成 26 年 12 月 17 日の理事会にて従来、Vリーグ機構規約にて規定していた、制裁に関する条文を同規約から抹消し、コンプライアンス規程にその条文を規定することを承認した。これに伴い、全面的な条文の改定を行った。
改定履歴. 制定 2020 年 1 月 15 日
改定履歴. 制定日 2016 年9月1日 改定日 2016 年 12 月1日 2017 年1月 25 日 2017 年7月1日 2017 年8月1日
改定履歴. 制定日 2016 年 9 月 1 日
改定履歴. 昭和62年8月19日一部改定平成元年8月2日一部改定平成元年12月1日一部改定平成4年3月31日一部改定平成14年3月29日一部改定平成15年6月25日一部改定平成19年6月18日一部改定 原子力発電所に関する通報連絡要綱 東京電力株式会社柏崎刈羽原子力発電所(以下「発電所」という。)周辺地域の安全確保に関する協定書(以下「協定書」という。)第4条第2項に基づき、この要綱を定める。
改定履歴. 平成 31 年 3 月 20 日 平成 31 年 3 月 20 日の理事会にて、Vリーグ機構がJVAから委託を受けていた登録構成員の肖像等の管理・運用について、肖像使用の対象となる登録構成員が 1 名または同一チームに所属する複数名の場合は、当該登録構成員の母体団体に対し肖像権の管理・運用を再委託するよう運用変更を行った。これに伴い第 7 条および第 8 条を新設する と共に、オフィシャルスポンサーへの許諾(第 10 条 3 項)およびVリ ーグ機構による拒否(第 13 条 2 項)に関する事項を追加した。 別紙1:肖像使用料の配分および運用手続き
改定履歴. 制定日 2016 年9月1日 改定日 2017 年 12 月1日 改定日 2018 年5月1日 改定日 2018 年7月1日 改定日 2019 年 10 月1日 改定日 2019 年 12 月1日 改定日 2020 年6月1日 改定日 2020 年 10 月1日 改定日 2021 年5月1日 改定日 2021 年 11 月1日
改定履歴. 平成 21 年 5 月 1 日 公益法人改革に伴い、代表理事の選出などの規定(付議事項を含む)を改正 平成 24 年 3 月 12 日 「委員」の表現を「構成員」に改めた。