固定費. 土地代・家賃 •従業員の給与 営業利益経常費
固定費 ⅲ ・補修費等 「消費税を除く企業向けサービス価格指数/自動車整備・機械修理/機械修理」(日本銀行調査統計局)
固定費 ⅱ固定費ⅴ 電気基本料金、水道基本料金 各供給事業者等との需給契約が変更等された場合、発注者と受注者が変更内容をもとに協議し、発注者が変更等を決 定する。 油脂類費 「消費税を除く国内企業物価指数/化学工業製品/有機化学工業製品」(日本銀行調査統計局) その他 「消費税を除く企業向けサービス価格指数/総平均」 (日本銀行調査統計局)
固定費. 処理対象物の処理量に関わりなく支払われる固定的な運営費
固定費 ⅲ 補修費 ・定期整備、施設修繕、整備部品、材料 等 変動 費部分 変動費 ごみ処理量等によって変更が生じる用役費をいう。 ・電気、燃料、水道、薬品、その他等 ※固定費部分:本件施設等に係る委託料の各月の固定費は、以下の支払月額表のとおりとする。
固定費 ⅱ 固定費ⅲ 計 合 計 ※1 固定費及び変動費は、この契約締結日における額であり、業務委託期間中、添付約款に従い、変更される。 ※2 変動費は、計画処理量から算出しており、実際の支払いは、添付約款による。 久慈地区汚泥再生処理センター整備・運営事業 運営・維持管理業務委託契約 約款 目 次 第1条 (総 則) ................................................................. 1
固定費. 4月分から翌年2月分まで 固定費=当該年度固定費/12 ※ 1,000円未満の端数が生じた場合は、これを切り捨てる。 ・3月分 固定費=当該年度固定費-当該年度4月分から翌年2月分までの固定費
固定費 ⅲ 小 計 変動費 (予定額) 令和8年度 令和9年度 令和 10 年度 令和 11 年度 令和 12 年度 令和 13 年度 令和 14 年度 令和 15 年度 令和 16 年度 令和 17 年度 令和 18 年度 令和 19 年度 令和 20 年度 令和 21 年度 令和 22 年度 合 計 ※1 固定費及び変動費は、本契約締結日における額であり、履行期間中、約款に従い変更される。 ※2 変動費は、計画処理量及び提案単価(本契約締結日における額 円/t)から算出しており、実際の支払いは約款による。
固定費 ⅲ ・補修費等 「消費税を除く企業向けサービス価格指数/自動車整備・機械修理/機械修理」(日本銀行調査統計局) 運営業務委託料B 変動費単価 ・燃料費 「消費税を除く国内企業物価指数/石油・石炭製品/石油製品/該当する重油種類」、「消費税を除く国内企業物価指数/石油・石炭製品/石炭製品(該当する 場合)」(日本銀行調査統計局) ・薬剤費 「消費税を除く国内企業物価指数/化学工業製品/無機化学工業製品」(日本銀行調査統計局) ・光熱水費(電力等の基本料金を除く) 各供給事業者等との需給契約が変更等された場合、本市と事業者が変更内容をもとに協議し、本市が変 更等を決定する。 ・その他 「消費税を除く企業向けサービス価格指数/総平均」 (日本銀行調査統計局) 改定の条件 運営業務に係る対価の支払額については、改定のための確認を年1回行うものとする。 改定時の指標と前回改定時の指標を比較し、±1.5%(下記(3)アに示す改定割合に± 0.0151 以上の増減があった場合であり、小数点以下第4位未満に端数が生じた場合は、小数点以下第4位未満を切り捨てるものとする)を超過する増減があった場合に改定を行うものとする。 なお、事業者は変動の有無にかかわらず、本市へ書面により毎年報告を行うこと。 毎年、8月末時点で公表されている最新の指標(直近 12 ヶ月の平均値)に基づき、9月末までに見直しを行い、翌年度の運営業務委託料を確定する。改定された運営業務委託料は、改定年度の翌年の第1支払期の支払から反映させる。 ただし、電力基本料金及び電気使用料の変更に伴う運営業務委託料の改定時期は、本市と事業者との協議により別途定めることができる。 初回の改定は、令和6年8月末時点で公表されている最新の指標(直近 12 ヶ月の平均値)に基づき、令和6年9月末までに見直しを行い、令和7年度の運営業務委託料を確定する (比較対象は令和3年5月末時点で公表されている最新の指標(直近 12 ヶ月の平均値)とする。)。改定された運営業務委託料は、令和7年度の3月の支払から反映させる。 なお、初回改定時の基準額は事業契約に定めた額となる。 改定の計算方法 算定式 運営業務委託料のうち、改定の対象となる費用については、次式に従い見直しを行う。 Y = α × X Y:改定後の当該費用(税抜) X:前回改定後の当該費用 (税抜、第1回目の改定が行われるまでは事業契約に示された当該費用) ⎛ 改定時の指数 ⎞ ⎝ 前回改定時の指数 ⎠
固定費 ⅱ 運転管理 ・測定・分析(焼却施設/排ガスばい煙濃度、溶融スラグ含有・溶出、ダイオキシン類等、新・旧最終処分場/放流水・地下水水質など) ・建築設備保守 ・清掃、環境整備、除雪等