ユーザID及びパスワード のサンプル条項

ユーザID及びパスワード. 契約者は、認定利用者に対して本約款に基づき開示する場合を除きユーザID及びパスワードを第三者に開示、貸与、共有しないとともに、第三者に漏洩することのないよう厳重に管理するものとします。ユーザID及びパスワードの管理不備、使用上の過誤、第三者の使用等により契約者自身及びその他の者が損害を被った場合、当社は一切の責任を負わないものとします。契約者のユーザID及びパスワードによる利用その他の行為は、全て契約者による利用とみなすものとします。
ユーザID及びパスワード. 1. 契約者は、ユーザIDを第三者に貸したり、第三者と共有したりしないものとします。 2. 契約者は、ユーザIDに対応するパスワードを第三者に開示しないとともに、第三者に漏洩することのないよう管理するものとします。 3. 契約者は、契約者のユーザID及びパスワードにより本サービスが利用されたときには、契約者自身の利用とみなされることに同意します。ただし、当社の故意または過失によりユーザIDまたはパスワードが他者に利用された場合にはこの限りではありません。
ユーザID及びパスワード. 1. 利用者】は本サービスを利用するためのユーザID及びパスワード(API キーが発行されて いる場合は、API キーを含みます。以下、本項から第3項までにおいて同じ。)を第三者に開示、貸与、共有しないとともに、第三者に漏洩することのないよう厳重に管理するものとします。 ユーザID及びパスワードの管理不備、使用上の過誤、第三者の使用等により【利用者】その 他の者が損害を被った場合、【レイズ】は一切の責任を負わないものとします。 2. 前項にかかわらず、【利用者】は、ユーザID及びパスワードを、【利用者】の業務委託先(【レイズ】の競合者を除きます。以下「本件委託先」といいます。)に付与し、【利用者】が委託した業務の処理に必要な限度で、本件委託先に、本サービスを利用させることができます。また、【利用者】は、【利用者】が委託した業務の処理に必要な限度で、本件委託先に、【レイズ】の秘密情報を開示することができます。本件委託先による本サービスの利用は、【利用者】による利用とみなされます。【利用者】は、本件委託先に次の各号に掲げる義務を遵守させなければならず、本件委託先が違反した場合は【利用者】が本契約に違反したものとみなし、これにより【レイズ】に発生した損害を賠償する義務その他の責任を負うものとします。なお、【レイズ】の競合者とは、本サービスと同種の又は類似するサービスを第三者に提供する者をいうものとします。
ユーザID及びパスワード. 契約者は、ユーザIDを第三者に貸したり、第三者と共有しないものとします。
ユーザID及びパスワード. 1. 契約者は、ユーザID及びパスワードを第三者に開示、貸与、共有しないとともに、第三者に漏洩することのないよう厳重に管理(パスワードの適宜変更を含みます。)するものとします。ユーザID及びパスワードの管理不備、使用上の過誤、第三者の使用等により契約者自身及びその他の者が損害を被った場合、当社は一切の責任を負わないものとします。契約者のユーザ ID及びパスワードによる利用その他の行為は、全て契約者による利用とみなすものとします。 2. 第三者が契約者のユーザID及びパスワードを用いて、本サービスを利用した場合、当該行為は契約者の行為とみなされるものとし、契約者はかかる利用についての利用料金の支払その他の債務一切を負担するものとします。また、当該行為により当社が損害を被った場合は契約者は当該損害を補填するものとします。ただし、当社の故意又は過失によりユーザID及びパスワードが第三者に利用された場合はこの限りではありません。
ユーザID及びパスワード. 1. 利用者は、当社から交付された本サービスを利用するためのユーザーID 及びパスワード(以下、あわせて「ID 等」という。)を、有償・無償を問わず第三者に譲渡または貸与することはできません。 2. 利用者は、自己の責任において ID 等を適切に管理、使用するものとします。万一、 利用者による ID 等の管理または利用が不適切であったことが原因で、利用者に不利益が生じても、当社は一切責任を負わないものとします。当社は、ユーザ ID とパスワードの認証を行った後に行われた本サービスの利用行為については、すべて利用者に帰属するものとみなすものとします。 3. 利用者は、ID 等を失念した場合または盗用された場合は、速やかに当社に連絡し、その指示に従うものとします。
ユーザID及びパスワード. 1. 契約者は、アカウントID及びパスワードを第三者に開示、漏洩、貸与し、又は第三者と共有し ないも✰とします。 2. 契約者が前項に違反したときは、当社は本サービス✰契約を解除し、又は本サービス✰提供を中止することができるも✰とします。 3. 契約者は、自己✰アカウントID、パスワード等✰管理について責任を負うも✰とします。なお、当社は、契約者✰アカウントID及びパスワードが第三者に利用されたこと(機器又はネットワーク✰接続・設定により、契約者自身が関与しなくともアカウントID及びパスワード✰自動認証がなされ、第三者による利用が可能となっている場合を含みます)によって契約者が被る損害については、契約者✰故意過失✰有無にかかわらず、当社は責任を負いません。ただし、当社 ✰故意又は過失により、アカウントID及びパスワードが第三者に利用された場合は、こ✰限りではありません。
ユーザID及びパスワード. 当社は利用契約ごとに、レポート公開用サーバにアクセスするためのユーザID及びパスワードを定めます。なお、ユーザID等の変更等に関しては、監視サービス仕様書の定めによるものとしますります。
ユーザID及びパスワード. 1. 契約者は、アカウントIDを第三者(以下「他者」といい、国内外を問わないものとします)に貸与、又は共有しないものとします。 2. 契約者は、アカウントIDに対応するパスワードを他者に開示しないとともに、漏洩することのないよう管理するものとします。 3. 契約者は、契約者のアカウントID及びパスワードにより本サービスが利用されたとき(機器又はネットワークの接続・設定により、契約者自身が関与しなくともアカウントID及びパスワードの自動認証がなされ、他者による利用が可能となっている場合を含みます)には、当該利用行為が契約者 自身の行為であるか否かを問わず、契約者自身の利用とみなされることに同意するものとします。ただし、当社の責に帰する事由によりアカウントID又はパスワードが他者に利用された場合にはこの限りではありません。 4. 契約者のアカウントID及びパスワードを利用して契約者と他者により同時に、又は他者のみによりなされた接続等の機能及び品質について、当社は一切保証しないものとします。 5. 契約者は、自己のアカウントID、パスワード等の管理について一切の責任を負うものとします。なお、当社は、当該契約者のアカウントID及びパスワードが他者に利用されたことによって当該契約者が被る損害については、当該契約者の故意過失の有無にかかわらず一切責任を負いません。
ユーザID及びパスワード. お客様は、各種規定に基づき認定利用者に対して開示する場合を除き、ユーザID及びパスワードを第三者に開示、貸与、共有、漏洩することのないよう厳重に管理するものとします。ユーザID及びパスワードの管理不備、使用上の過誤、第三者の使用等によりお客様自身及びその他の者が損害を被った場合、当社は一切の責任を負わないものとします。