We use cookies on our site to analyze traffic, enhance your experience, and provide you with tailored content.

For more information visit our privacy policy.

ユーザーの責務 のサンプル条項

ユーザーの責務. ユーザーは,本件利用に関し,一切の責任を負担するものとし,当社に対し,ユーザーが本件利用を行うユーザーのシステム(以下「ユーザーシステム」といいます。)が第三者の著作権,産業財産権,パブリシティ権,プライバシー権その他一切の権利を侵害していないことおよび第三者の権利のすべてにつき権利処理が完了していることを保証するものとします。
ユーザーの責務. ユーザーは次に掲げる各号を責務とする。
ユーザーの責務. 1. ユーザーが YAQS(ヤックス)を利用する場合、インターネットにアクセスする必要がありますが、そのためのあらゆる機器、ソフトウェア、通信手段はユーザーご自身が各自の責任と費用において適切に準備、設置、操作していただく必要があります。提供会社はユーザーのアクセス環境について一切関与せず、これらの準備、操作に関する責任を負いません。 2. ユーザーは YAQS(ヤックス)を自己責任の下に利用するものとし、YAQS(ヤックス)上で掲載、開示、提供または送付し、あるいは掲載、開示、提供または送付を受けた翻訳を依頼する原文、翻訳結果等全てのコンテンツ(情報、データ、文書、文字等)に関する正確性、完全性、有用性、適法性等を自らの責任と判断により YAQS(ヤックス)を利用するものとします。 3. ユーザーは、翻訳を依頼する原文及び翻訳結果等の著作権が、著作権者の同意を得た場合、その他、著作権法第二章第三節第5款に定める例外等を除き、原則として原文及び翻訳結果等の作成者に帰属することを銘記し、YAQS(ヤックス)を利用するに際し、著作権等第三者の知的財産権を侵害しないよう最善の注意を尽くさなければなりません。 4. ユーザーは、原文著作者またはその他の第三者から、YAQS(ヤックス)上で掲載、開示、提供または送付し,あるいは掲載、開示、提供または送付を受けた翻訳を依頼する原文、翻訳結果等全てのコンテンツ(情報、データ、文書、文字等)について、著作権侵害等の法的責任の追及を受けるなどの紛争が起きた場合、アカウントホルダー自らの費用と責任において当該紛争を解決するものとし、提供会社は、一切責任を負いません。 5. 本サービスに登録している翻訳者は、依頼、及び依頼に含まれる情報を漏洩してはなりません。情報漏洩に より発生した損害に関しては、登録翻訳者に賠償責任があるものとします。
ユーザーの責務. ユーザーは、本ソフトウェアに関する関係法令(外国為替及び外国貿易法及びその関係法令等を含みます)を遵守するものとします。ユーザーは、本規約に 違反した結果、当社又は第三者に損害を与えた場合は、その損害を賠償するものとします。ユーザーは、自己の自由意思で本ソフトウェアをダウンロード、 インストール又は利用するものとし、本ソフトウェアに関し、第三者との間で紛争等が発生した場合、当社に故意、過失がある場合を除き、自己の費用と責任 において処理解決し、当社に損害等も被らせないものとします。
ユーザーの責務. ユーザーが本サービスを利用する場合、インターネットにアクセスする必要がありますが、そのためのあらゆる機器、ソフトウェア、通信手段は ユーザーご自身が各自の責任と費用において適切に準備、設置、操作していただく必要があります。当社はユーザーのアクセス環境について一切関与せず、これらの準備、操作に関する責任を負いません。
ユーザーの責務. ユーザー、ユーザーの商品、本件広告文言、本件広告文言に設置したハイパーリンクにより遷移するウェブサイト(以下「ユーザーサイト」といいます。)、本件リスティング広告に関して、本件リスティング広告の閲覧者、ユーザーサイトの閲覧者、ユーザーの商品の購入者その他の第三者から当社に対し、苦情、問合せ、異議又は訴えの提起等(以下「苦情等」といいます。)がなされた場合、ユーザーは、自己の負担と責任において苦情等を解決するものとし、苦情等により当社に損害、損失、費用等が生じたときは、当社に対してその一切を補償するものとします。
ユーザーの責務. 1. ユーザーは、社名又は氏名、住所、電話番号、メールアドレスに変更があった場合は、速やかに当社に連絡するものとします。 2. 変更登録がなされなかったことにより生じた損害について、当社は一切責任を負いません。また、変更登録がなされた場合でも、変更登録前に既に手続きがなされた取引は、変更登録前の情報に基づいて行われるものとします。 3. ユーザーは、biz-us 各種サービスで提供される情報等が当社又は当社が許諾を受けている第三者の財産及び知的財産であることを確認し、これを争わないものとします。また、当社又は当該第三者に無断で転載・転用・改変、法令及び本規約で禁止されている行為を行わないものとします。 4. ユーザーは、本規約に違反し当社に損害を与えた場合、当該損害の賠償及び遅延損害金を支払う責任を負います。

Related to ユーザーの責務

  • 別 表 1 再生可能エネルギー発電促進賦課金

  • リスクの承諾 1 当組合(会)は、本規定、法人JAネットバンクオンラインマニュアル、パンフレット、 ホームページ等に、本サービスに関するリスクおよび当組合(会)がリスク対策のために採用しているセキュリティ手段を明示します。 2 利用申込者は、本サービスにリスクが存在することを承諾し、リスクの内容を理解し、当組合(会)のリスク対策の内容をすべて理解したうえで利用申込を行うものとします。

  • 会員契約が不成立の場合 会員契約が不成立の場合であっても、会員等が入会申込をした事実は、第1条第1項に定める目的および第2条に基づき、当該契約の不成立の理由の如何を問わず、一定期間利用されますが、それ以外に利用されることはありません。

  • 保険料の分割払 当会社は、この特約により、保険契約者が保険料を保険証券記載の回数および金額(以下「分割保険料」といいます。)に分割して払い込むことを承認します。

  • 個人情報等の保護 当社は、お客さまの個人情報を当社が定める「個人情報保護方針」に基づき適切に取り扱います。

  • 本契約が不成立の場合 本契約が不成立の場合であっても、本申込みをした事実は、第1条および第3条(2)①に基づき、当該契約の不成立の理由の如何を問わず一定期間利用されますが、それ以外に利用されることはありません。

  • 内 容 (1) 伝送サービスとは、第32条に定めるデータ伝送および第33条に定めるファイル伝送を総称したサービスです。 (2) データ伝送またはファイル伝送をご利用いただくには別途お申し込みが必要となります。ただし、ファイル伝送を利用いただくには、データ伝送の申込が必要となります。

  • 流動資産 コール・ローン 64,246,721 72,637,772 投資信託受益証券 4,505,453,013 4,647,217,236 未収入金 15,000,000 22,000,000 流動資産合計 4,584,699,734 4,741,855,008 資産合計 4,584,699,734 4,741,855,008 負債の部

  • 工事費 1. 契約者は、当社所定の方法により本サービスの利用に係る工事費の支払いを要します。 2. 本サービスの利用に係る工事完了後に利用契約の解除、取消し等があった場合であっても、その工事に要した費用を負担するものとします。

  • 苦情対応 受注者は、地元関係者等から工事の施工に関して苦情があり、受注者が対応すべき場合は誠意をもってその解決にあたらなければならない。