We use cookies on our site to analyze traffic, enhance your experience, and provide you with tailored content.

For more information visit our privacy policy.

Common use of 会員の定義 Clause in Contracts

会員の定義. 1. T 会員(以下「会員」といいます)とは、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(以下「当社」といいます)が選定する各種サービス(以下「T 会員向けサービス」といい、TSUTAYA 店舗、ポイントプログラム参加企業等 T 会員向けサービスを提供する企業を「提携先」といいます)を受けるために、本規約に同意の上、当社が定める所定の手続きにより会員登録を申し込み、当社が承諾した個人をいいます。 会員には、以下の 2 通りがございます。 (1) T 会員ネットサービス登録をした会員 第2条第1項の定めに従い、T-ID(第2条第1項(4)で定める意義を有します)その他当社が別途指定する提携先(以下「提携 ID 発行企業」といいます)が発行するログイン ID(以下 T-ID と併せてこれらを総称して「指定 ID」といいます)を設定の上、所定の事項を登録(以下「T 会員ネットサービス登録」といいます)した会員 (2) T カードの発行を受けた会員 第2条第2項の定めに従い、T 会員本人であることを識別するために割り当てられた番号(以下「T カード番号」といいます)が印字されたカード(以下「T カード」といいます)の発行を受けた会員 2. T 会員向けサービスとは、次の各号の全部または一部をいいます。なお、T 会員向けサービスの種類によっては、別途各サービス利用規約にご同意いただく必要があります。 (1) T 会員ネットサービス登録をした会員が利用できる主なサービス T サイト[T ポイント/T カード]、TSUTAYA online、TSUTAYA DISCAS、その他インターネット上のWeb サイト等におけるT 会員向けサービス(以下「会員向けネットサービス」といいます)を利用することができます。 (2) T カードの発行を受けた会員が利用できる主なサービス 提携先によるポイントサービス、電子マネーサービス、TSUTAYA 店舗によるレンタルサービス、提携クレジットカードによるサービス等の T 会員向けサービスを利用することができます。 3. 会員は、当社が別途定める手続きを行うことで、以下の各号に定めるサービスおよび/または機能を利用することができます。 (1) 指定 ID と T カード番号の紐付け登録 本条第 1 項(1)および(2)に記載する会員資格の両方を保有し、かつ、第2条第3項の定めに従い指定 ID と T カード番号の紐付け登録を行った会員は、両方の T 会員向けサービスを同一の会員として利用することができ、それぞれに貯められたポイント等は T カードに合算され、その後も同一の会員のポイントとして T カードに全ポイントが貯まります。なお、当該会員は、別途、「モバイル T カード利用規約」に定める手続きを行うことで、携帯端末で T カードの機能を利用することができます。 (2) モバイル T カード専用T カード番号によるモバイルT カードの利用 本条第 1 項(1)の会員が T カードの発行を受けていない場合も、当社が別途 「モバイルT カード専用T カード番号利用規約」で定める手続きを行うことで、モバイル T カードで利用することのできる T カード番号である「モバイル T カード専用 T カード番号」の発行を受け、モバイル T カードを利用することができます。モバイル T カード専用 T カード番号の発行を受けた会員は、本条第 1項(2)に定める会員に準じた会員資格を得るものとします。ただし、当該会員資格により利用できるサービスの範囲は、当社が別途定めるモバイル T カードで利用できるサービスに限られるものとします。 (3) 当社が別途定める手続きによる会員向けネットサービスの利用 本条第 1 項(2)の会員が T 会員ネットサービス登録をしていない場合も、当社が別途定める手続きを行うことで、モバイル T カードのほか、一部の会員向けネットサービスを利用することができます。当該会員は、本条第 1 項(1)に定める会員に準じた会員資格を得るものとします。

Appears in 2 contracts

Samples: 会員規約, 会員規約

会員の定義. 1. T 会員(以下「会員」といいます)とは、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(以下「当社」といいます)が選定する各種サービス(以下「T 会員向けサービス」といい、TSUTAYA 店舗、ポイントプログラム参加企業等 T 会員向けサービスを提供する企業を「提携先」といいます)を受けるために、本規約に同意の上、当社が定める所定の手続きにより会員登録を申し込み、当社が承諾した個人をいいます。 会員には、以下の 2 通りがございます。 (1) T 会員ネットサービス登録をした会員 第2条第1項の定めに従い、T-ID(第2条第1項(4)で定める意義を有します)その他当社が別途指定する提携先(以下「提携 ID 発行企業」といいます)が発行するログイン ID(以下 T-ID と併せてこれらを総称して「指定 ID」といいます)を設定の上、所定の事項を登録(以下「T 第2条第1項の定めに従い、当社が別途指定する提携先(以下「提携ログイン ID発行企業」といいます)が発行するログイン ID(以下「提携ログイン ID」といいます)その他のログイン ID(以下「指定 ID」といいます)を設定の上、所定の事項を入力する等、当社の定める手続きにて登録(以下「T 会員ネットサービス登録」といいます)した会員 (2) T カードの発行を受けた会員 第2条第2項の定めに従い、T 会員本人であることを識別するために割り当てられた番号(以下「T カード番号」といいます)が印字されたカード(以下「T カード」といいます)の発行を受けた会員 2. T 会員向けサービスとは、次の各号の全部または一部をいいます。なお、T 会員向けサービスの種類によっては、別途各サービス利用規約にご同意いただく必要があります。 (1) T 会員ネットサービス登録をした会員が利用できる主なサービス T サイト[T ポイント/T カード]、TSUTAYA online、TSUTAYA DISCAS、その他インターネット上のWeb サイト等におけるT 会員向けサービス(以下「会員向けネットサービス」といいます)を利用することができます。 (2) T カードの発行を受けた会員が利用できる主なサービス 提携先によるポイントサービス、電子マネーサービス、TSUTAYA 店舗によるレンタルサービス、提携クレジットカードによるサービス等の T 会員向けサービスを利用することができます。 3. 会員は、当社が別途定める手続きを行うことで、以下の各号に定めるサービスおよび/または機能を利用することができます。 (1) 指定 ID と T カード番号の紐付け登録 本条第 1 項(1)および(2)に記載する会員資格の両方を保有し、かつ、第2条第3項の定めに従い指定 ID と T カード番号の紐付け登録を行った会員は、両方の T 会員向けサービスを同一の会員として利用することができ、それぞれに貯められたポイント等は T カードに合算され、その後も同一の会員のポイントとして T カードに全ポイントが貯まります。なお、当該会員は、別途、「モバイル T カード利用規約」に定める手続きを行うことで、携帯端末で T カードの機能を利用することができます。 (2) モバイル T カード専用T カード番号によるモバイルT カードの利用 本条第 1 項(1)の会員が T カードの発行を受けていない場合も、当社が別途 「モバイルT カード専用T カード番号利用規約」で定める手続きを行うことで、モバイル T カードで利用することのできる T カード番号である「モバイル T カード専用 T カード番号」の発行を受け、モバイル T カードを利用することができます。モバイル T カード専用 T カード番号の発行を受けた会員は、本条第 1項(2)に定める会員に準じた会員資格を得るものとします。ただし、当該会員資格により利用できるサービスの範囲は、当社が別途定めるモバイル T カードで利用できるサービスに限られるものとします。 (3) 当社が別途定める手続きによる会員向けネットサービスの利用 本条第 1 項(2)の会員が T 会員ネットサービス登録をしていない場合も、当社が別途定める手続きを行うことで、モバイル T カードのほか、一部の会員向けネットサービスを利用することができます。当該会員は、本条第 1 項(1)に定める会員に準じた会員資格を得るものとします。

Appears in 1 contract

Samples: 会員規約

会員の定義. 1. T 会員(以下「会員」といいます)とは、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(以下「当社」といいます)が選定する各種サービス(以下「T 会員向けサービス」といい、TSUTAYA 店舗、ポイントプログラム参加企業等 T 会員向けサービスを提供する企業を「提携先」といいます)を受けるために、本規約に同意の上、当社が定める所定の手続きにより会員登録を申し込み、当社が承諾した個人をいいます。 会員には、以下の 2 通りがございますなお、会員には、以下の3通りがございます。 (1) インターネット上の T 会員ネットサービス登録をした会員 第2条第1項の定めに従い、T会員向けサービスを利用するために、第2条第1項の定めに従い、T-ID(第2条第1項(4)で定める意義を有します)その他当社が別途指定する提携先(以下「提携 ID 発行企業」といいます)が発行するログイン ID(以下 T-ID と併せてこれらを総称して「指定 ID」といいます)を設定の上、所定の事項を登録(以下「T 会員ネットサービス登録」といいます)した会員 (2) T カードの発行を受けた会員 第2条第2項の定めに従い、T 会員本人であることを識別するために割り当てられた番号(以下「T カード番号」といいます)が印字されたカード(以下「T カード」といいます)の発行を受けた会員会員向けサービスを利用するために、第2条第2項の定めに従い T カードの発行を受けた会員 (3) 上記(1)および(2)の両方の会員資格を保有し、かつ、第2条第3項の定めに従い指定 ID とT カード番号の紐付け登録を行った会員 2. T 会員向けサービスとは、次の各号の全部または一部をいいます。なお、T 会員向けサービスとは、次の各号の全部または一部をいいます。また、TSUTAYA レンタルサービスや、スマートチェックインのように、T 会員向けサービスの種類によっては、別途各サービス利用規約にご同意いただく必要があります。 (1) 指定 ID で利用できる主なサービス T 会員ネットサービス登録をした会員が利用できる主なサービス サイト(第2条第1項(1)で定める意義を有します)、TSUTAYA online、TSUTAYA DISCAS、その他インターネット上の Web サイト等における T サイト[T ポイント/T カード]、TSUTAYA online、TSUTAYA DISCAS、その他インターネット上のWeb サイト等におけるT 会員向けサービス(以下「会員向けネットサービス」といいます)を利用することができます。 (2) T カードの発行を受けた会員が利用できる主なサービス 提携先によるポイントサービス、電子マネーサービス、TSUTAYA 店舗によるレンタルサービス、提携クレジットカードによるサービス等の T カードで利用できる主なサービス 提携先によるポイントサービス、TSUTAYA 店舗によるレンタルサービス、提携クレジットカードによるサービス等のT 会員向けサービスを利用することができます。 3. 会員は、当社が別途定める手続きを行うことで、以下の各号に定めるサービスおよび/または機能を利用することができます。 (1) 指定 ID と T カード番号の紐付け登録 本条第 1 項(1)および(2)に記載する会員資格の両方を保有し、かつ、第2条第3項の定めに従い指定 ID と T カード番号の紐付け登録を行った会員は、両方の T 会員向けサービスを同一の会員として利用することができ、それぞれに貯められたポイント等は T カードに合算され、その後も同一の会員のポイントとして T カードに全ポイントが貯まります。なお、当該会員は、別途、「モバイル T カード利用規約」に定める手続きを行うことで、携帯端末で T カードの機能を利用することができます。 (2) モバイル T カード専用T カード番号によるモバイルT カードの利用 本条第 1 項(1)の会員が T カードの発行を受けていない場合も、当社が別途 「モバイルT カード専用T カード番号利用規約」で定める手続きを行うことで、モバイル T カードで利用することのできる T カード番号である「モバイル T カード専用 T カード番号」の発行を受け、モバイル T カードを利用することができます。モバイル T カード専用 T カード番号の発行を受けた会員は、本条第 1項(2)に定める会員に準じた会員資格を得るものとします。ただし、当該会員資格により利用できるサービスの範囲は、当社が別途定めるモバイル T カードで利用できるサービスに限られるものとします。 (3) 当社が別途定める手続きによる会員向けネットサービスの利用 本条第 1 項(2)の会員が 指定 ID に T 会員ネットサービス登録をしていない場合も、当社が別途定める手続きを行うことで、モバイル カード番号を紐付け登録することにより利用できる主なサービス 上記(1)および(2)の両方の T カードのほか、一部の会員向けネットサービスを利用することができます。当該会員は、本条第 1 項(1)に定める会員に準じた会員資格を得るものとします会員向けサービスを同一の会員として利用できます。例えば、インターネット上で貯めたポイント、店舗等で貯めたポイントの区別なく、インターネット上の WEB サイトおよび店舗等のどちらの提携先でもポイントを利用することができます

Appears in 1 contract

Samples: 会員規約

会員の定義. 1. T 会員(以下「会員」といいます)とは、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(以下「当社」といいます)が選定する各種サービス(以下「T 会員(以下「会員」といいます)とは、CCCMK ホールディングス株式会社(以下「当社」といいます)が選定する各種サービス(以下「T 会員向けサービス」といい、TSUTAYA 店舗、ポイントプログラム参加企業等 T 会員向けサービスを提供する企業を「提携先」といいます)を受けるために、本規約に同意の上、当社が定める所定の手続きにより会員登録を申し込み、当社が承諾した個人をいいます。 会員には、以下の 2 通りがございます。 (1) T 会員ネットサービス登録をした会員 第2条第1項の定めに従い、T-ID(第2条第1項(4)で定める意義を有します)その他当社が別途指定する提携先(以下「提携 会員ネットサービス登録をした会員第2条第1項の定めに従い、当社が別途指定する提携先 (以下「提携ログイン ID 発行企業」といいます)が発行するログイン ID(以下 T-ID と併せてこれらを総称して「指定 ID」といいます)を設定の上、所定の事項を登録(以下「T 会員ネットサービス登録」といいます)した会員 ID(以下「提携ログイン ID」といいます)その他のログイン ID(以下「指定 ID」といいます)を設定の上、所定の事項を入力する等、当社の定める手続きにて登録(以下「T 会員ネットサービス登録」といいます)した会員 2) T 2)T カードの発行を受けた会員 第2条第2項の定めに従い、T 会員本人であることを識別するために割り当てられた番号(以下「T 第2条第2項の定めに従い、会員本人であることを識別するために割り当てられた番号(以下「T カード番号」といいます)が印字されたカード(以下「T カード」といいます)の発行を受けた会員 2. T 会員向けサービスとは、次の各号の全部または一部をいいます。なお、T 会員向けサービスの種類によっては、別途各サービス利用規約にご同意いただく必要があります。 (1) T 会員ネットサービス登録をした会員が利用できる主なサービス T サイト[T ポイント/T カード]、TSUTAYA online、TSUTAYA DISCAS、その他インターネット上のWeb サイト等におけるT online、 TSUTAYA DISCAS、その他インターネット上の Web サイト等における T 会員向けサービス(以下「会員向けネットサービス」といいます)を利用することができます。 (2) T カードの発行を受けた会員が利用できる主なサービス 提携先によるポイントサービス、電子マネーサービス、TSUTAYA カードの発行を受けた会員が利用できる主なサービス提携先によるポイントサービス、電子マネーサービス、 TSUTAYA 店舗によるレンタルサービス、提携クレジットカードによるサービス等の T 会員向けサービスを利用することができます。 3. 会員は、当社が別途定める手続きを行うことで、以下の各号に定めるサービスおよび/または機能を利用することができます会員は、当社が別途定める手続きを行うことで、以下の各号に定めるサービス、機能のいずれかもしくは全てを利用することができます。 (1) 指定 ID と T カード番号の紐付け登録 本条第 1 項(1)および(2)に記載する会員資格の両方を保有し、かつ、第2条第3項の定めに従い指定 ID と T カード番号の紐付け登録を行った会員は、両方の T 会員向けサービスを同一の会員として利用することができ、それぞれに貯められたポイント等は T カードに合算され、その後も同一の会員のポイントとして T カードに全ポイントが貯まります。なお、当該会員は、別途、「モバイル T カード利用規約」に定める手続きを行うことで、携帯端末で T カードの機能を利用することができます。 (2) モバイル T カード専用T カード番号によるモバイルT カードの利用 本条第 1 項(1)の会員が T カードの発行を受けていない場合も、当社が別途 「モバイルT カード専用T カード番号利用規約」で定める手続きを行うことで、モバイル T カードで利用することのできる T カード番号である「モバイル T カード専用 T カード番号」の発行を受け、モバイル T カードを利用することができます。モバイル T カード専用 T カード番号の発行を受けた会員は、本条第 1項(2)に定める会員に準じた会員資格を得るものとします。ただし、当該会員資格により利用できるサービスの範囲は、当社が別途定めるモバイル T カードで利用できるサービスに限られるものとします。 (3) 当社が別途定める手続きによる会員向けネットサービスの利用 本条第 1 項(2)の会員が T 会員ネットサービス登録をしていない場合も、当社が別途定める手続きを行うことで、モバイル T カードのほか、一部の会員向けネットサービスを利用することができます。当該会員は、本条第 1 項(1)に定める会員に準じた会員資格を得るものとします。■V 会員規約CCCMK ホールディングス株式会社 2024 年 4 月 22 日改訂版

Appears in 1 contract

Samples: T会員規約

会員の定義. 1. T 会員(以下「会員」といいます)とは、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(以下「当社」といいます)が選定する各種サービス(以下「T 会員向けサービス」といい、TSUTAYA 会員(以下「会員」といいます)とは、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 (以下「当社」といいます)が選定する各種サービス(以下「T 会員向けサービス」といい、 TSUTAYA 店舗、ポイントプログラム参加企業等 T 会員向けサービスを提供する企業を「提携先」といいます)を受けるために、本規約に同意の上、当社が定める所定の手続きにより会員登録を申し込み、当社が承諾した個人をいいます。 会員には、以下の 2 通りがございます。 (1) T 会員ネットサービス登録をした会員 第2条第1項の定めに従い、T-ID(第2条第1項(4)で定める意義を有します)その他当社が別途指定する提携先(以下「提携 ID 発行企業」といいます)が発行するログイン ID(以下 ID (以下 T-ID と併せてこれらを総称して「指定 ID」といいます)を設定の上、所定の事項を登録(以下「T 会員ネットサービス登録」といいます)した会員 (2) T カードの発行を受けた会員 第2条第2項の定めに従い、T 会員本人であることを識別するために割り当てられた番号(以下「T 会員本人であることを識別するために割り当てられた番号 (以下「T カード番号」といいます)が印字されたカード(以下「T カード」といいます)の発行を受けた会員 2. T 会員向けサービスとは、次の各号の全部または一部をいいます。なお、T 会員向けサービスの種類によっては、別途各サービス利用規約にご同意いただく必要があります。 (1) T 会員ネットサービス登録をした会員が利用できる主なサービス T サイト[T ポイント/T カード]、TSUTAYA online、TSUTAYA DISCAS、その他インターネット上のWeb サイト等におけるT カード]、T-FAN SITE、TSUTAYA online、TSUTAYADISCAS、その他インターネット上の Web サイト等における T 会員向けサービス(以下「会員向けネットサービス」といいます)を利用することができます。 (2) T カードの発行を受けた会員が利用できる主なサービス 提携先によるポイントサービス、電子マネーサービス、TSUTAYA 店舗によるレンタルサービス、提携クレジットカードによるサービス等の T 会員向けサービスを利用することができます。 3. 会員は、当社が別途定める手続きを行うことで、以下の各号に定めるサービスおよび/または機能を利用することができます。 (1) 指定 ID と T カード番号の紐付け登録 本条第 1 項(1)および(2)に記載する会員資格の両方を保有し、かつ、第2条第3項の定めに従い指定 ID と T カード番号の紐付け登録を行った会員は、両方の T 会員向けサービスを同一の会員として利用することができ、それぞれに貯められたポイント等は 会員向けサービスを同一の会員として利用することができます。 (2) モバイル T カードに合算され、その後も同一の会員のポイントとして T カードに全ポイントが貯まります。なお、当該会員は、別途、「モバイル カードの利用 前号に記載する紐付け登録を行った会員は、別途、「モバイル T カード利用規約」に定める手続きを行うことで、携帯端末で T カードの機能を利用することができます。 () モバイル T カード専用T カード番号によるモバイルT カード専用 T カード番号によるモバイル T カードの利用 本条第 前号のほか、本条第 1 項(1)の会員が T カードの発行を受けていない場合も、当社が別途 「モバイルT カード専用T モバイル T カード専用 T カード番号利用規約」で定める手続きを行うことで、モバイル T カードで利用することのできる T カード番号である「モバイル T カード専用 T カード番号」の発行を受け、モバイル T カードを利用することができます。モバイル T カード専用 T カード番号の発行を受けた会員は、本条第 1項(2)に定める会員に準じた会員資格を得るものとします。ただし、当該会員資格により利用できるサービスの範囲は、当社が別途定めるモバイル T カードで利用できるサービスに限られるものとします1 項(2)に定める会員に準じた会員資格を得るものとしま す。ただし、当該会員資格により利用できるサービスの範囲は、当社が別途定めるモバイル Tカードで利用できるサービスに限られるものとします (3) 当社が別途定める手続きによる会員向けネットサービスの利用 本条第 1 項(2)の会員が T 会員ネットサービス登録をしていない場合も、当社が別途定める手続きを行うことで、モバイル T カードのほか、一部の会員向けネットサービスを利用することができます。当該会員は、本条第 1 項(1)に定める会員に準じた会員資格を得るものとします。

Appears in 1 contract

Samples: 会員規約

会員の定義. 1. T 会員(以下「会員」といいます)とは、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(以下「当社」といいます)が選定する各種サービス(以下「T 会員向けサービス」といい、TSUTAYA 店舗、ポイントプログラム参加企業等 T 会員向けサービスを提供する企業を「提携先」といいます)を受けるために、本規約に同意の上、当社が定める所定の手続きにより会員登録を申し込み、当社が承諾した個人をいいます。 会員には、以下の 2 通りがございますなお、会員には、以下の3通りがございます。 (1) インターネット上の T 会員ネットサービス登録をした会員 第2条第1項の定めに従い、T会員向けサービスを利用するために、第2条第1項の定めに従い、T-ID(第2条第1項(4)で定める意義を有します)その他当社が別途指定する提携先(以下「提携 ID 発行企業」といいます)が発行するログイン ID(以下 T-ID と併せてこれらを総称して「指定 ID」といいます)を設定の上、所定の事項を登録(以下「T 会員ネットサービス登録」といいます)した会員 (2) T カードの発行を受けた会員 第2条第2項の定めに従い、T 会員本人であることを識別するために割り当てられた番号(以下「T カード番号」といいます)が印字されたカード(以下「T カード」といいます)の発行を受けた会員会員向けサービスを利用するために、第2条第2項の定めに従い T カードの発行を受けた会員 (3) 上記(1)および(2)の両方の会員資格を保有し、かつ、第2条第3項の定めに従い指定 ID とT カード番号の紐付け登録を行った会員 2. T 会員向けサービスとは、次の各号の全部または一部をいいます。なお、T 会員向けサービスとは、次の各号の全部または一部をいいます。また、TSUTAYA レンタルサービスや、スマートチェックインのように、T 会員向けサービスの種類によっては、別途各サービス利用規約にご同意いただく必要があります。 (1) 指定 ID で利用できる主なサービス T 会員ネットサービス登録をした会員が利用できる主なサービス T サイト(T-SITE ニュース、T サイト[T ポイント/T カード]、TSUTAYA カード]、T-FAN SITE等の系列サイトを含みます)、TSUTAYA online、TSUTAYA DISCAS、その他インターネット上のWeb サイト等におけるT サイト等における T 会員向けサービス(以下「会員向けネットサービス」といいます)を利用することができます。 (2) T カードの発行を受けた会員が利用できる主なサービス カードで利用できる主なサービス 提携先によるポイントサービス、電子マネーサービス、TSUTAYA 店舗によるレンタルサービス、提携クレジットカードによるサービス等の 店舗によるレ ンタルサービス、提携クレジットカードによるサービス等の T 会員向けサービスを利用することができます。 3. 会員は、当社が別途定める手続きを行うことで、以下の各号に定めるサービスおよび/または機能を利用することができます。 (1) 指定 ID と T カード番号の紐付け登録 本条第 1 項(1)および(2)に記載する会員資格の両方を保有し、かつ、第2条第3項の定めに従い指定 ID と T カード番号の紐付け登録を行った会員は、両方の T 会員向けサービスを同一の会員として利用することができ、それぞれに貯められたポイント等は T カードに合算され、その後も同一の会員のポイントとして T カードに全ポイントが貯まります。なお、当該会員は、別途、「モバイル T カード利用規約」に定める手続きを行うことで、携帯端末で T カードの機能を利用することができます。 (2) モバイル T カード専用T カード番号によるモバイルT カードの利用 本条第 1 項(1)の会員が T カードの発行を受けていない場合も、当社が別途 「モバイルT カード専用T カード番号利用規約」で定める手続きを行うことで、モバイル T カードで利用することのできる T カード番号である「モバイル T カード専用 T カード番号」の発行を受け、モバイル T カードを利用することができます。モバイル T カード専用 T カード番号の発行を受けた会員は、本条第 1項(2)に定める会員に準じた会員資格を得るものとします。ただし、当該会員資格により利用できるサービスの範囲は、当社が別途定めるモバイル T カードで利用できるサービスに限られるものとします。 (3) 当社が別途定める手続きによる会員向けネットサービスの利用 本条第 1 項(2)の会員が 指定 ID に T 会員ネットサービス登録をしていない場合も、当社が別途定める手続きを行うことで、モバイル カード番号を紐付け登録することにより利用できる主なサービス上記(1)および(2)の両方の T カードのほか、一部の会員向けネットサービスを利用することができます。当該会員は、本条第 1 項(1)に定める会員に準じた会員資格を得るものとします会員向けサービスを同一の会員として利用できます。例えば、インターネット上で貯めたポイント、店舗等で貯めたポイントの区別なく、インターネット上の Web サイトおよび店舗等のどちらの提携先でもポイントを利用することができます

Appears in 1 contract

Samples: 会員規約