We use cookies on our site to analyze traffic, enhance your experience, and provide you with tailored content.

For more information visit our privacy policy.

Common use of 掛金の払込み Clause in Contracts

掛金の払込み. 定期積金(以下、「この積金」といいます。)は、通帳または証書に記載の約定の掛込日に掛金を払込みください。払込みのときは必ず通帳または証書を持参してください。

Appears in 2 contracts

Samples: 定期積金規定, 定期積金規定

掛金の払込み. 定期積金(以下、「この積金」といいます。)は、通帳または証書に記載の約定の掛込日に掛金を払込みください。払込みのときは必ず通帳または証書を持参してください(1) 定期積金(以下「この積金」といいます。)は証書(通帳)記載の払込日に掛金を払込みください。払込みのときは必ずこの証書(通帳)をお差し出しください

Appears in 1 contract

Samples: 定期積金規定

掛金の払込み. 定期積金(以下、「この積金」といいます。)は、通帳または証書に記載の約定の掛込日に掛金を払込みください。払込みのときは必ず通帳または証書を持参してくださいこの積金は、通帳または証書に記載の約定の払込日に掛金を払込みください。払込みのときは必ず通帳または証書を持参してください

Appears in 1 contract

Samples: 定期積金規定

掛金の払込み. 定期積金(以下、「この積金」といいます。)は、通帳または証書に記載の約定の掛込日に掛金を払込みください。払込みのときは必ず通帳または証書を持参してください定期積金(以下「この積金」といいます。)は、証書面(総合口座定期積金・担保明細欄)記載の払込日に掛金を払込みください。払込みのときは必ず通帳(掛込帳)をお差出しください

Appears in 1 contract

Samples: 定期積金規定