本規定の適用. 株式会社りそな銀行、株式会社埼玉りそな銀行または株式会社関西みらい銀行のうち「りそなPayResort」 (以下「本サービス」といいます)の申込者(以下「甲」といいます)が本サービスの利用申込書において指名した者(以下「乙」といいます)と、りそな決済サービス株式会社(以下「丙」といいます)(なお、乙と丙をまとめて「乙丙」といいます)は本サービスを、甲に対して提供するため、以下に「りそな PayResort 利用規定」(以下「本規定」といいます)を定めます。 甲が本サービスを利用するにあたっては、本規定が適用されるものとします。なお、本規定に定める内容の本サービスの利用に係る契約を、以下「本契約」といいます。
本規定の適用. 本規定は、契約者と株式会社東日本銀行(以下「当行」といいます)の間でインターネットに接続可能なパーソナルコンピュータまたはスマートフォン等(以下「パソコン等」といいます)を利用して、第2条に定めるサービスをおこなうことができる「東日本ビジネスコネクト」(以下「本サービス」といいます)の利用に関して定めたものです。本サービスの提供に際しては、当行と契約者との間に以下の規定が適用されるものとします。
本規定の適用. 本規定は、契約者と株式会社京都銀行(以下「当行」といいます)との間でインターネットに接続可能なパーソナルコンピュータ(以下「パソコン」といいます)、またはスマートフォン等を利用して、第2条に定めるサービスをおこなうことができる「京銀ビジネスポータルサイト」(以下「本サービス」といいます)の利用に関して定めたものです。本サービスの提供に際しては、当行と契約者との間に以下の規定が適用されるものとします。 なお、本規定において、契約者とは、当行に円建普通預金口座(以下単に「普通預金口座」といいます)または当座預金口座を持つ法人および個人事業主であって、当行所定のWEB申し込みにより契約者として指定された者をいいます。
本規定の適用. 株式会社りそな銀行及び株式会社埼玉りそな銀行(以下、「当社」といいます)は、りそなWebサービスを提供するため、以下に「りそなWebサービス(以下、「本サービス」といいます)」利用規定(以下、「本 規定」といいます)を定めます。本サービスについては、本規定が適用されるものとします。
本規定の適用. 本規定は、「77ビジネスポータル」(以下「本サービス」といいます)所定の申込手続を完了した契約者(以下「契約者」といいます)と株式会社七十七銀行(以下「当行」といいます)の間でインターネットに接続可能なパーソナルコンピュータ(以下「パソコン」といいます)、またはスマートフォン等(以下パソコンと合わせて「パソコン等」といいます)を利用して、第 2条に定めるサービス等を行うことができる、本サービスの利用に関して定めたものです。本サービスの提供に際しては、当行と契約者の間に以下の規定が適用されるものとします。
本規定の適用. 1. 当社が提供する「りそなWeb消込サービス」(以下「本サービス」といいます)は、以下の利用規定(以下「本規定」といいます)によりサービス提供いたします。本サービスのご利用にあたっては、本規定の内容を十分に理解し、それらが適用されることを承諾いただくことが必要です。本サービス等を申込された場合は、本規定の条項および条件を承諾したものとみなします。
2. 本規定に定めのない事項については、「普通預金規定」「当座勘定規定」「りそなパソコンサービス・コンピュータ伝送サービス・VALUX全銀ファイル伝送サービス利用規定」等関係する規定により取扱います。これらの規定と本規定との間に齟齬がある場合、本サービスに関しては本規定が優先的に適用されるものとします。
本規定の適用. 証明書サービスに係る規定は、ホームページマイスターシード月間サービス利用規約の一部を構成するものとし、本規定に定めのない事項は、同規約が適用されるものとします。
1. この「ホスティングサービス利用規約」(以下「本規約」といいます)は、当社が、「ホスティングサービス」の名称にて提供するホスティングサービス(以下「本サービス」といいます)の利用に関し、当社と本サービスの利用者(以下「利用者」といいます)との間に適用される条件を定めるものです。利用者は、本サービスの利用にあたって、本規約に同意の上で本サービスの利用を申込み、当社との間でホスティングサービスの利用にかかる契約(以下「本契約」といいます)を締結するものとします。
2. 利用者は、本規約の他、本サービスに付随・関連して当社が制定・通知する規則、ガイドライン、注意事項等(以下総称して「本規約等」といいます。)を併せて遵守するものとします。
3. 本規約は、ホームページマイスターシードライト月間サービス利用規約の一部を構成するものとし、本規約に定めのない事項は、同規約に定める「本サービス」を「ホスティングサービス」と読み替えて適用するものとします。
本規定の適用. 本規定は、契約者と株式会社山陰合同銀行(以下「当行」といいます)の間でインターネットに接続可能なパーソナルコンピュータまたはスマートフォン等(以下、「機器」といいます。)を利用して、第2条に定めるサービスを提供するものである「ごうぎん Bizポータル」(以下「本サービス」といいます)の利用に関して定めたものです。本サービスの提供に際しては、当行と契約者との間に以下の規定が適用されるものとします。
本規定の適用. 宿泊客はロビー階の貸金庫を無料で利用することができます。宿泊者の貸金庫利用については、本規定を適用するものとします。
本規定の適用. 証明書サービスに係る規定は、コスパ最強 HP 月間サービス利用規約の一部を構成するものとし、本規定に定めのない事項は、同規約が適用されるものとします。 利用規約第1条(本規約の適用)
1. この「ホスティングサービス利用規約」(以下「本規約」といいます)は、当社が、「ホスティングサービス」の名称にて提供するホスティングサービス(以下「本サービス」といいます)の利用に関し、当社と本サービスの利用者(以下「利用者」といいます)との間に適用される条件を定めるものです。利用者は、本サービスの利用にあたって、本規約に同意の上で本サービスの利用を申込み、当社との間でホスティングサービスの利用にかかる契約 (以下「本契約」といいます)を締結するものとします。
2. 利用者は、本規約の他、本サービスに付随・関連して当社が制定・通知する規則、ガイドライン、注意事項等(以下総称して「本規約等」といいます。)を併せて遵守するものとします。
3. 本規約は、コスパ最強 HP 月間サービス利用規約の一部を構成するものとし、本規約に定めのない事項は、同規約に定める「本サービス」を「ホスティングサービス」と読み替えて適用するものとします。