We use cookies on our site to analyze traffic, enhance your experience, and provide you with tailored content.

For more information visit our privacy policy.

Common use of 規約内容の変更 Clause in Contracts

規約内容の変更. 1. 当社は、以下の場合に、お客様の事前の承諾を得ることなく、お客様に通知することにより、本利用規約を変更することができるものとします。 (1) 本利用規約の変更が、お客様の一般の利益に適合するとき (2) 本利用規約の変更が、利用契約を締結した目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の規定の内容の相当性、変更の内容その他の変更にかかる事情に照らして合理的なものであるとき 2. 当社は、前項の規定による本利用契約の変更にあたり、変更後の本利用規約の効力発生日の1か月前までに、本利用契約を変更する旨及び変更後の本利用規約の内容並びにその効力発生日を当社のウェブサイト(URL: xxxxx://xxx.xxxxxx.xx/)に掲示し、又はお客様に対して電子メールにより通知します。 3. 変更後の本利用規約の効力発生日以降にお客様が本サービスを利用した際には、お客様は、本利用規約の変更に同意したものとみなします。 4. 第1項2号に基づく本利用規約の変更がお客様にとって不利益になるとお客様が合理的に判断した場合は、お客様は当社に対して書面をもって通知することにより、本サービスの利用契約を当該月末で解約することができます。 5. 前項に基づく解約に関して、当社はお客様に対し、第29条(解約に伴う違約金)で定める違約金の請求を行いません。また、本条に基づく本利用規約及び本サービスの内容の変更について、お客様は、当社に対して損害賠償の請求を行うことはできないものとします。

Appears in 2 contracts

Samples: Azure請求代行サービス利用規約, Azure請求代行サービス利用規約

規約内容の変更. 1. 当社は、以下の場合に、お客様の事前の承諾を得ることなく、お客様に通知することにより、本利用規約を変更することができるものとします当社は、以下の場合に、お客様の事前の承諾を得ることなく、次の各号の場合には、お客様に通知することにより、本利用規約を変更することができるものとします(1) 本利用規約の変更が、お客様の一般の利益に適合するとき (2) 本利用規約の変更が、利用契約を締結した目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の規定の内容の相当性、変更の内容その他の変更にかかる事情に照らして合理的なものであるとき) 本利用規約の変更が、本利用契約を締結した目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の規定の内容の相当性、変更の内容その他の変更にかかる事情に照らして合理的なものであるとき 2. 当社は、前項の規定による本利用契約の変更にあたり、変更後の本利用規約の効力発生日の1か月前までに、本利用契約を変更する旨及び変更後の本利用規約の内容並びにその効力発生日を当社のウェブサイト(URL: xxxxx://xxx.xxxxxx.xx/)に掲示し、又はお客様に対して電子メールにより通知しますhttps://www.rworks.jp/)に掲示し、又はお客様に対して電子メールにより通知します。 3. 変更後の本利用規約の効力発生日以降にお客様が本サービスを利用した際には、お客様は、本利用規約の変更に同意したものとみなしますお客様は、変更後の本利用規約の効力発生日までに当社に対して書面をもって通知することにより、本利用契約を当該月末で解約することができます。お客様は、当該変更後も本サービスの利用を継続した場合は、当該変更に同意したものとみなします。 4. 第1項2号に基づく本利用規約の変更がお客様にとって不利益になるとお客様が合理的に判断した場合は、お客様は当社に対して書面をもって通知することにより、本サービスの利用契約を当該月末で解約することができます前項に基づく解約に関して、当社はお客様に対し、第32条(解約に伴う違約金)で定める違約金の請求を行いません。また、本条に基づく本利用規約及び本サービスの内容の変更について、お客様は、当社に対して損害賠償の請求を行うことはできないものとします 5. 前項に基づく解約に関して、当社はお客様に対し、第29条(解約に伴う違約金)で定める違約金の請求を行いません。また、本条に基づく本利用規約及び本サービスの内容の変更について、お客様は、当社に対して損害賠償の請求を行うことはできないものとします。

Appears in 1 contract

Samples: 利用規約

規約内容の変更. 1. 当社は、以下の場合に、お客様の事前の承諾を得ることなく、お客様に通知することにより、本利用規約を変更することができるものとします。 (1) 本利用規約の変更が、お客様の一般の利益に適合するとき (2) 本利用規約の変更が、利用契約を締結した目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の規定の内容の相当性、変更の内容その他の変更にかかる事情に照らして合理的なものであるとき 2. 当社は、前項の規定による本利用契約の変更にあたり、変更後の本利用規約の効力発生日の1か月前までに、本利用契約を変更する旨及び変更後の本利用規約の内容並びにその効力発生日を当社のウェブサイト(URL: xxxxx://xxx.xxxxxx.xx/)に掲示し、又はお客様に対して電子メールにより通知します。 3. 変更後の本利用規約の効力発生日以降にお客様が本サービスを利用した際には、お客様は、本利用規約の変更に同意したものとみなします。 4. 第1項2号に基づく本利用規約の変更がお客様にとって不利益になるとお客様が合理的に判断した場合は、お客様は当社に対して書面をもって通知することにより、本サービスの利用契約を当該月末で解約することができます前三項に基づく本利用規約の変更がお客様にとって不利益になるとお客様が合理的に判断した場合は、お客様は当社に対して書面をもって通知することにより、本サービスの利用契約を当該月末で解約することができます。 5. 前項に基づく解約に関して、当社はお客様に対し、第29条(解約に伴う違約金)で定める違約金の請求を行いません。また、本条に基づく本利用規約及び本サービスの内容の変更について、お客様は、当社に対して損害賠償の請求を行うことはできないものとします前項に基づく解約に関して、当社はお客様に対し、第34条(解約に伴う違約金)で定める違約金の請求を行いません。また、本条に基づく本利用規約及び本サービスの内容の変更について、お客様は、当社に対して損害賠償の請求を行うことはできないものとします

Appears in 1 contract

Samples: 利用規約

規約内容の変更. 1. 当社は、以下の場合に、お客様の事前の承諾を得ることなく、お客様に通知することにより、本利用規約を変更することができるものとします当社は、お客様の事前の承諾を得ることなく、次の各号の場合は、お客様に通知することにより、本利用規約を変更することができるものとします(1) 本利用規約の変更が、お客様の一般の利益に適合するとき (2) 本利用規約の変更が、利用契約を締結した目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の規定の内容の相当性、変更の内容その他の変更にかかる事情に照らして合理的なものであるとき 2. 当社は、前項の規定による本利用契約の変更にあたり、変更後の本利用規約の効力発生日の1か月前までに、本利用契約を変更する旨及び変更後の本利用規約の内容並びにその効力発生日を当社のウェブサイト(URL当社は、前項の規定による本利用契約の変更にあたり、変更後の本利用規約の効力発生日の1 か月前までに、本利用契約を変更する旨及び変更後の本利用規約の内容並びにその効力発生日を当社のウェブサイト( URL: xxxxx://xxx.xxxxxx.xx/)に掲示し、又はお客様に対して電子メールにより通知します。 3. 変更後の本利用規約の効力発生日以降にお客様が本サービスを利用した際には、お客様は、本利用規約の変更に同意したものとみなしますお客様は、変更後の本利用規約の効力発生日までに当社に対して書面をもって通知することにより、本サービスの利用契約を当該月末で解約することができます。 4. 第1項2号に基づく本利用規約の変更がお客様にとって不利益になるとお客様が合理的に判断した場合は、お客様は当社に対して書面をもって通知することにより、本サービスの利用契約を当該月末で解約することができます前項に基づく解約に関して、当社はお客様に対し、第34条(解約に伴う違約金)で定める違約金の請求を行いません。また、本条に基づく本利用規約及び本サービスの内容の変更について、お客様は、当社に対して損害賠償の請求を行うことはできないものとします 5. 前項に基づく解約に関して、当社はお客様に対し、第29条(解約に伴う違約金)で定める違約金の請求を行いません。また、本条に基づく本利用規約及び本サービスの内容の変更について、お客様は、当社に対して損害賠償の請求を行うことはできないものとします。

Appears in 1 contract

Samples: 利用規約

規約内容の変更. 1. 当社は、以下の場合に、お客様の事前の承諾を得ることなく、お客様に通知することにより、本利用規約を変更することができるものとします。 (1) 本利用規約の変更が、お客様の一般の利益に適合するとき (2) 本利用規約の変更が、利用契約を締結した目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の規定の内容の相当性、変更の内容その他の変更にかかる事情に照らして合理的なものであるとき 2. 当社は、前項の規定による本利用契約の変更にあたり、変更後の本利用規約の効力発生日の1か月前までに、本利用契約を変更する旨及び変更後の本利用規約の内容並びにその効力発生日を当社のウェブサイト(URL: xxxxx://xxx.xxxxxx.xx/)に掲示し、又はお客様に対して電子メールにより通知します。 3. 変更後の本利用規約の効力発生日以降にお客様が本サービスを利用した際には、お客様は、本利用規約の変更に同意したものとみなします。 4. 第1項2号に基づく本利用規約の変更がお客様にとって不利益になるとお客様が合理的に判断した場合は、お客様は当社に対して書面をもって通知することにより、本サービスの利用契約を当該月末で解約することができます。 5. 前項に基づく解約に関して、当社はお客様に対し、第29条(解約に伴う違約金)で定める違約金の請求を行いません。また、本条に基づく本利用規約及び本サービスの内容の変更について、お客様は、当社に対して損害賠償の請求を行うことはできないものとします前項に基づく解約に関して、当社はお客様に対し、第30条(解約に伴う違約金)で定める違約金の請求を行いません。また、本条に基づく本利用規約及び本サービスの内容の変更について、お客様は、当社に対して損害賠償の請求を行うことはできないものとします

Appears in 1 contract

Samples: Azure請求代行サービス利用規約

規約内容の変更. 1. 当社は、以下の場合に、お客様の事前の承諾を得ることなく、お客様に通知することにより、本利用規約を変更することができるものとします当社は、お客様の事前の承諾を得ることなく、次の各号の場合は、お客様に通知することにより、本利用規約を変更することができるものとします(1) 本利用規約の変更が、お客様の一般の利益に適合するとき (2) 本利用規約の変更が、利用契約を締結した目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の規定の内容の相当性、変更の内容その他の変更にかかる事情に照らして合理的なものであるとき 2. 当社は、前項の規定による本利用契約の変更にあたり、変更後の本利用規約の効力発生日の1か月前までに、本利用契約を変更する旨及び変更後の本利用規約の内容並びにその効力発生日を当社のウェブサイト(URL: xxxxx://xxx.xxxxxx.xx/)に掲示し、又はお客様に対して電子メールにより通知します。 3. 変更後の本利用規約の効力発生日以降にお客様が本サービスを利用した際には、お客様は、本利用規約の変更に同意したものとみなしますお客様は、変更後の本利用規約の効力発生日までに当社に対して書面をもって通知することにより、本サービスの利用契約を当該月末で解約することができます。 4. 第1項2号に基づく本利用規約の変更がお客様にとって不利益になるとお客様が合理的に判断した場合は、お客様は当社に対して書面をもって通知することにより、本サービスの利用契約を当該月末で解約することができます前項に基づく解約に関して、当社はお客様に対し、第38条(解約に伴う違約金)で定める違約金の請求を行いません。また、本条に基づく本利用規約及び本サービスの内容の変更について、お客様は、当社に対して損害賠償の請求を行うことはできないものとします 5. 前項に基づく解約に関して、当社はお客様に対し、第29条(解約に伴う違約金)で定める違約金の請求を行いません。また、本条に基づく本利用規約及び本サービスの内容の変更について、お客様は、当社に対して損害賠償の請求を行うことはできないものとします。

Appears in 1 contract

Samples: 利用規約

規約内容の変更. 1. 当社は、以下の場合に、お客様の事前の承諾を得ることなく、お客様に通知することにより、本利用規約を変更することができるものとします当社は、お客様の事前の承諾を得ることなく、次の各号の場合は、お客様に通知することにより、本利用規約を変更することができるものとします(1) 本利用規約の変更が、お客様の一般の利益に適合するとき (2) 本利用規約の変更が、利用契約を締結した目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の規定の内容の相当性、変更の内容その他の変更にかかる事情に照らして合理的なものであるとき 2. 当社は、前項の規定による本利用契約の変更にあたり、変更後の本利用規約の効力発生日の1か月前までに、本利用契約を変更する旨及び変更後の本利用規約の内容並びにその効力発生日を当社のウェブサイト(URL当社は、前項の規定による本利用規約の変更にあたり、変更後の本利用規約の効力発生日の1か月前までに、本利用規約を変更する旨及び変更後の本利用規約の内容並びにその効力発生日を当社のウェブサイト(URL: xxxxx://xxx.xxxxxx.xx/)に掲示し、又はお客様に対して電子メールにより通知します。 3. 変更後の本利用規約の効力発生日以降にお客様が本サービスを利用した際には、お客様は、本利用規約の変更に同意したものとみなしますお客様は、変更後の本利用規約の効力発生日までに当社に対して書面をもって通知することにより、本サービスの利用契約を当該月末で解約することができます。 4. 第1項2号に基づく本利用規約の変更がお客様にとって不利益になるとお客様が合理的に判断した場合は、お客様は当社に対して書面をもって通知することにより、本サービスの利用契約を当該月末で解約することができます前項に基づく解約に関して、当社はお客様に対し、解約日以降の第19条(委託料及び支払い方法)で定める委託料の請求を行いません。また、本条に基づく本利用規約及び本サービスの内容の変更について、お客様は、当社に対して損害賠償の請求を行うことはできないものとします 5. 前項に基づく解約に関して、当社はお客様に対し、第29条(解約に伴う違約金)で定める違約金の請求を行いません。また、本条に基づく本利用規約及び本サービスの内容の変更について、お客様は、当社に対して損害賠償の請求を行うことはできないものとします。

Appears in 1 contract

Samples: 利用規約

規約内容の変更. 1. 当社は、以下の場合に、お客様の事前の承諾を得ることなく、お客様に通知することにより、本利用規約を変更することができるものとします当社は、お客様の事前の承諾を得ることなく、次の各号の場合は、お客様に通知することにより、本利用規約を変更することができるものとします(1) 本利用規約の変更が、お客様の一般の利益に適合するとき (2) 本利用規約の変更が、利用契約を締結した目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の規定の内容の相当性、変更の内容その他の変更にかかる事情に照らして合理的なものであるとき 2. 当社は、前項の規定による本利用契約の変更にあたり、変更後の本利用規約の効力発生日の1か月前までに、本利用契約を変更する旨及び変更後の本利用規約の内容並びにその効力発生日を当社のウェブサイト(URL: xxxxx://xxx.xxxxxx.xx/)に掲示し、又はお客様に対して電子メールにより通知します。 3. 変更後の本利用規約の効力発生日以降にお客様が本サービスを利用した際には、お客様は、本利用規約の変更に同意したものとみなしますお客様は、変更後の本利用規約の効力発生日までに当社に対して書面をもって通知することにより、本サービスの利用契約を当該月末で解約することができます。 4. 第1項2号に基づく本利用規約の変更がお客様にとって不利益になるとお客様が合理的に判断した場合は、お客様は当社に対して書面をもって通知することにより、本サービスの利用契約を当該月末で解約することができます。 5. 前項に基づく解約に関して、当社はお客様に対し、第29条(解約に伴う違約金)で定める違約金の請求を行いません。また、本条に基づく本利用規約及び本サービスの内容の変更について、お客様は、当社に対して損害賠償の請求を行うことはできないものとします。

Appears in 1 contract

Samples: 利用規約

規約内容の変更. 1. 当社は、以下の場合に、お客様の事前の承諾を得ることなく、お客様に通知することにより、本利用規約を変更することができるものとします当社は、お客様の事前の承諾を得ることなく、次の各号の場合は、お客様に通知することにより、本利用規約を変更することができるものとします。 (1) 本利用規約の変更が、お客様の一般の利益に適合するとき (2) 本利用規約の変更が、利用契約を締結した目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の規定の内容の相当性、変更の内容その他の変更にかかる事情に照らして合理的なものであるとき 2. 当社は、前項の規定による本利用契約の変更にあたり、変更後の本利用規約の効力発生日の1か月前までに、本利用契約を変更する旨及び変更後の本利用規約の内容並びにその効力発生日を当社のウェブサイト(URL: xxxxx://xxx.xxxxxx.xx/)に掲示し、又はお客様に対して電子メールにより通知します。 3. 変更後の本利用規約の効力発生日以降にお客様が本サービスを利用した際には、お客様は、本利用規約の変更に同意したものとみなしますお客様は、変更後の本利用規約の効力発生日までに当社に対して書面をもって通知することにより、本サービスの利用契約を当該月末で解約することができます。 4. 第1項2号に基づく本利用規約の変更がお客様にとって不利益になるとお客様が合理的に判断した場合は、お客様は当社に対して書面をもって通知することにより、本サービスの利用契約を当該月末で解約することができます前項に基づく解約に関して、当社はお客様に対し、第27条(解約に伴う違約金)で定める違約金の請求を行いません。また、本条に基づく本利用規約及び本サービスの内容の変更について、お客様は、当社に対して損害賠償の請求を行うことはできないものとします 5. 前項に基づく解約に関して、当社はお客様に対し、第29条(解約に伴う違約金)で定める違約金の請求を行いません。また、本条に基づく本利用規約及び本サービスの内容の変更について、お客様は、当社に対して損害賠償の請求を行うことはできないものとします。

Appears in 1 contract

Samples: Webシナリオ監視サービス利用規約