We use cookies on our site to analyze traffic, enhance your experience, and provide you with tailored content.

For more information visit our privacy policy.

Common use of 解除等 Clause in Contracts

解除等. 1. 当社は、利用者が本契約に違反し、当社が利用者に対して相当期間を定めて是正を催告したにもかかわらず、相当期間経過後も是正がなされない場合には、利用者に対して通知を要することなく、本契約を解除できます。 2. 次の(1)から(4)のいずれかに該当するときは、当社からの催告および通知を要せず当然に、また(5)から(7)のいずれかに該当するときは、当社からの通知により、本契約は終了します。 (1) 利用者が指定カードを退会したとき、または指定カードの会員資格を喪失したとき (2) Apple 社と利用者との間の Apple Pay にかかる契約が終了したとき (3) 指定カード、指定カードのカード情報または本件モバイル端末を第三者が悪用した可能性があると当社が判断したとき (4) 利用者が当社に対して、本件モバイル端末を紛失した旨通知したとき (5) 利用者が本契約に違反し、当該違反が重大な違反に当たるとき (6) 利用者の信用状態に重大な変化が生じたとき (7) 利用者による本サービスの利用状況が適当でないと当社が判断したとき

Appears in 2 contracts

Samples: Apple Pay モバイルペイメント規定, Apple Pay モバイルペイメント規定

解除等. 1. 当社は、利用者が本契約に違反し、当社が利用者に対して相当期間を定めて是正を催告したにもかかわらず、相当期間経過後も是正がなされない場合には、利用者に対して通知を要することなく、本契約を解除できます1 当社は、1 ヶ月前までに利用者に対して通知することにより、本契約を解除することができ ます。ただし、利用者が本特約に違反し、相当期間を定めて是正を催告したにもかかわら ず、相当期間経過後も是正がなされない場合には、利用者に対して通知を要することなく、本契約を解除できます2. 次の(1)から(4)のいずれかに該当するときは、当社からの催告および通知を要せず当然に、また(5)から(7)のいずれかに該当するときは、当社からの通知により、本契約は終了します2 次の(1)から(8)のいずれかに該当するときは、当社からの催告および通知を要せず当然に本契約は終了します。 (1) 利用者が指定カードを退会したとき、または指定カードの会員資格を喪失したとき (2) Apple 社と利用者との間の Apple Pay にかかる契約が終了したときに係る契約が終了したとき (3) 指定カード、指定カードのカード情報または本件モバイル端末を第三者が悪用した可能性があると当社が判断したとき (4) 利用者が当社に対して、本件モバイル端末を紛失した旨通知したとき利用者が当社に対して、指定カードを紛失、または盗難にあった旨を通知したとき (5) 利用者が本契約に違反し、当該違反が重大な違反に当たるとき利用者が当社に対して、本件モバイル端末を紛失、または盗難にあった旨を通知したとき (6) 利用者の信用状態に重大な変化が生じたとき利用者が本特約に違反し、当該違反が重大な違反に当たるとき (7) 利用者の信用状態に重大な変化が生じたとき (8) 利用者による本サービスの利用状況が適当でないと当社が判断したとき

Appears in 2 contracts

Samples: ビューカード会員規約, ビューカード会員規約

解除等. 1. 当社は、利用者が本契約に違反し、当社が利用者に対して相当期間を定めて是正を催告したにもかかわらず、相当期間経過後も是正がなされない場合には、利用者に対して通知を要することなく、本契約を解除できます1 当社は、1 ヶ月前までに利用者に対して通知することにより、本契約を解除することができ ます。ただし、利用者が本特約に違反し、相当期間を定めて是正を催告したにもかかわら ず、相当期間経過後も是正がなされない場合には、利用者に対して通知を要することなく、本契約を解除できます2. 次の(1)から(4)のいずれかに該当するときは、当社からの催告および通知を要せず当然に、また(5)から(7)のいずれかに該当するときは、当社からの通知により、本契約は終了します2 次の(1)から(8)のいずれかに該当するときは、当社からの催告および通知を要せず当然に本契約は終了します。 (1) 利用者が指定カードを退会したとき、または指定カードの会員資格を喪失したとき (2) Apple 社と利用者との間の Apple Pay にかかる契約が終了したとき (3) 指定カード、指定カードのカード情報または本件モバイル端末を第三者が悪用した可能性があると当社が判断したとき (4) 利用者が当社に対して、本件モバイル端末を紛失した旨通知したとき利用者が当社に対して、指定カードを紛失、または盗難にあった旨を通知したとき (5) 利用者が本契約に違反し、当該違反が重大な違反に当たるとき利用者が当社に対して、本件モバイル端末を紛失、または盗難にあった旨を通知したとき (6) 利用者の信用状態に重大な変化が生じたとき利用者が本特約に違反し、当該違反が重大な違反に当たるとき (7) 利用者の信用状態に重大な変化が生じたとき (8) 利用者による本サービスの利用状況が適当でないと当社が判断したとき

Appears in 2 contracts

Samples: 会員規約, 会員規約

解除等. 1. 当社は、利用者が本契約に違反し、当社が利用者に対して相当期間を定めて是正を催告したにもかかわらず、相当期間経過後も是正がなされない場合には、利用者に対して通知を要することなく、本契約を解除できます。 2. 次の(1)から(4)のいずれかに該当するときは、当社からの催告および通知を要せず当然に、また(5)から(7)のいずれかに該当するときは、当社からの通知により、本契約は終了します次の(1)から(4)のいずれかに該当するときは、当社からの催告および通知を要せず当然に、また(5)から(7)のいずれかにに該当するときは、当社からの通知により、本契約は終了します(1) 利用者が指定カードを退会したとき、または指定カードの会員資格を喪失したとき (2) Apple 社と利用者との間の Apple Pay にかかる契約が終了したとき (3) 指定カード、指定カードのカード情報または本件モバイル端末を第三者が悪用した可能性があると当社が判断したとき (4) 利用者が当社に対して、本件モバイル端末を紛失した旨通知したとき (5) 利用者が本契約に違反し、当該違反が重大な違反に当たるとき (6) 利用者の信用状態に重大な変化が生じたとき (7) 利用者による本サービスの利用状況が適当でないと当社が判断したとき

Appears in 1 contract

Samples: Apple Pay モバイルペイメント規定

解除等. 1. 当社は、利用者が本契約に違反し、当社が利用者に対して相当期間を定めて是正を催告したにもかかわらず、相当期間経過後も是正がなされない場合には、利用者に対して通知を要することなく、本契約を解除できます。 2. 次の(1)から(4)のいずれかに該当するときは、当社からの催告および通知を要せず当然に、また(5)から(7)のいずれかに該当するときは、当社からの通知により、本契約は終了します次の(1)から(4)のいずれかに該当するときは、当社からの催告および通知を要せず当然に、 また(5)から(7)のいずれかにに該当するときは、当社からの通知により、本契約は終了します(1) 利用者が指定カードを退会したとき、または指定カードの会員資格を喪失したとき (2) Apple 社と利用者との間の Apple 社と利用者との間のApple Pay にかかる契約が終了したとき (3) 指定カード、指定カードのカード情報または本件モバイル端末を第三者が悪用した可能性があると当社が判断したとき (4) 利用者が当社に対して、本件モバイル端末を紛失した旨通知したとき (5) 利用者が本契約に違反し、当該違反が重大な違反に当たるとき (6) 利用者の信用状態に重大な変化が生じたとき (7) 利用者による本サービスの利用状況が適当でないと当社が判断したとき

Appears in 1 contract

Samples: Apple Pay Mobile Payment Regulations