We use cookies on our site to analyze traffic, enhance your experience, and provide you with tailored content.

For more information visit our privacy policy.

Common use of 貸越の中止 Clause in Contracts

貸越の中止. 6.の利息の支払および、7.に定める返済が遅延している場合または、10.によりこの取引によるいっさいの債務につき期限の利益を失った場合には、新たな貸越借入を受けることができません。

Appears in 2 contracts

Samples: 自動貸越サービス取引規定, 自動貸越サービス取引規定

貸越の中止. 6.の利息の支払および、7.に定める返済が遅延している場合または、10.によりこの取引によるいっさいの債務につき期限の利益を失った場合には、新たな貸越借入を受けることができません6.の利息の支払及び7.に定める返済が遅延している場合又は、10.によりこの取引によるいっさいの債務につき期限の利益を失った場合には、新たな貸越借入を受けることができないものとします

Appears in 1 contract

Samples: 自動貸越サービス取引規定

貸越の中止. 6.の利息の支払および、7.に定める返済が遅延している場合または、10.によりこの取引によるいっさいの債務につき期限の利益を失った場合には、新たな貸越借入を受けることができません本規定6. に定める約定返済(貸越利息を含む)が延滞している場合または、本規定9. および10. によりいっさいの債務につき期限の利益を失った場合には、取引期限に関わらず新たな貸越を受けることができないものとします

Appears in 1 contract

Samples: カードローン取引規定