サービス提供の停止. 当社は契約者が次のいずれかに該当するときは、当社が定める期間、本サービスの提供を停止することがあります。 (1) 契約者が本サービスに係わる料⾦その他の債務について、支払期⽇を経過してもなお支払わないとき。 (2) 契約者がインターネット接続サービスに係わる料⾦その他の債務について、支払期⽇を経過してもなお支払わないとき。 (3) 当社の約款の規定により、本サービスの提供を受けているインターネット接続サービスが利用停止になったとき。 (4) 契約者が故意に利用回線を保留したまま放置し、その他通信の伝送交換に妨害を与える⾏為を⾏ったと当社が認めたとき。 (5) 契約者が故意に多数の不完了呼(相手先の応答前に発信を取りやめることを⾔います。以下同じ。)を発⽣させたことにより、本サービスの運営に著しく支障を与えたと当社が認めたとき。 (6) 他者に対し、同意を得ることなく、広告・宣伝・勧誘等の通話もしくは嫌悪感を抱く通話(そのおそれのある通話を含む)をする⾏為、広告・宣伝・勧誘等を目的とした回線への発信を誘導する⾏為、又は他者の通話を妨害するような⾏為をしたとき。 (7) その他本サービスに関する業務の遂⾏又は当社の電気通信設備に著しい支障を及ぼし、もしくは及ぼすおそれのある⾏為をしたとき (8) その他、当社が不適切と判断する⾏為をしたとき。
Appears in 2 contracts
Samples: Tt Phone Service Agreement, Tt Phone (Nc) Service Agreement
サービス提供の停止. 当社は契約者が次のいずれかに該当するときは、当社が定める期間、本サービスの提供を停止することがあります。
(1) 契約者が本サービスに係わる料⾦その他の債務について、支払期⽇を経過してもなお支払わないとき契約者が本サービスに係わる料金その他の債務について、支払期日を経過してもなお支払わないとき。
(2) 契約者がインターネット接続サービスに係わる料⾦その他の債務について、支払期⽇を経過してもなお支払わないとき契約者がインターネット接続サービスに係わる料金その他の債務について、支払期日を経過してもなお支払わないとき。
(3) 当社の約款の規定により、本サービスの提供を受けているインターネット接続サービスが利用停止になったとき。
(4) 契約者が故意に利用回線を保留したまま放置し、その他通信の伝送交換に妨害を与える⾏為を⾏ったと当社が認めたとき契約者が故意に利用回線を保留したまま放置し、その他通信の伝送交換に妨害を与える行為を行ったと当社が認めたとき。
(5) 契約者が故意に多数の不完了呼(相手先の応答前に発信を取りやめることを⾔います。以下同じ。)を発⽣させたことにより、本サービスの運営に著しく支障を与えたと当社が認めたとき契約者が故意に多数の不完了呼(相手先の応答前に発信を取りやめることを言います。以下同じ。)を発生させたことにより、本サービスの運営に著しく支障を与えたと当社が認めたとき。
(6) 他者に対し、同意を得ることなく、広告・宣伝・勧誘等の通話もしくは嫌悪感を抱く通話(そのおそれのある通話を含む)をする⾏為、広告・宣伝・勧誘等を目的とした回線への発信を誘導する⾏為、又は他者の通話を妨害するような⾏為をしたとき他者に対し、同意を得ることなく、広告・宣伝・勧誘等の通話もしくは嫌悪感を抱く通話(そのおそれのある通話を含む)をする行為、広告・宣伝・勧誘等を目的とした回線への発信を誘導する行為、又は他者の通話を妨害するような行為をしたとき。
(7) その他本サービスに関する業務の遂⾏又は当社の電気通信設備に著しい支障を及ぼし、もしくは及ぼすおそれのある⾏為をしたときその他本サービスに関する業務の遂行又は当社の電気通信設備に著しい支障を及ぼし、もしくは及ぼすおそれのある行為をしたとき
(8) その他、当社が不適切と判断する⾏為をしたときその他、当社が不適切と判断する行為をしたとき。
Appears in 1 contract
Samples: Tt Phone (Nc) Service Agreement