ユーザ ID およびパスワードの管理 のサンプル条項

ユーザ ID およびパスワードの管理. 1. 会員の代表者は、会員の代表者が正当に権限を与えた会員に ASP サービスを使用させる以外、当社が ASPサービス利用のために発行するユーザ ID 及びパスワードを第三者に利用させる行為、貸与、譲渡、名義変更、売買等を行ってはならない。
ユーザ ID およびパスワードの管理. ユーザ ID およびパスワードは、他人に知られることがないよう定期的に変更する等、会員本人が責任をもって管理してください。 入力されたユーザ ID およびパスワードが登録されたものと一致することを所定の方法により確認した場合、会員による利用があったものとみなし、それらが盗用、不正使用その他の事情により会員以外の者が利用している場合であっても、それにより生じた損害・損失・不利益について当社は一切責任を負いません。
ユーザ ID およびパスワードの管理. 1. 甲が出展にあたって使⽤するユーザ ID およびパスワードは、⾃⼰の責任において適切に管理・保管するものとし、これを第三者に売買等してはならないものとします。 2. 甲によるユーザ ID またはパスワードの管理不⼗分・使⽤上の過誤・第三者による使⽤等によって⽣じた 損害に関する責任は甲⾃⾝が負うものとし、主催者はこれに関する⼀切の責任を負いません。 3. 甲は、ユーザ ID またはパスワード等が第三者に漏れた場合や使⽤されている疑いのある場合は直ちに主催者に連絡するものとし、主催者から指⽰がある場合にはこれに従うものとします。この際、主催者は該当ユーザ ID およびパスワードを停⽌できるものとし、これにより甲に⽣じた損害の⼀切の責任を負いません。
ユーザ ID およびパスワードの管理. (1) 利用企業による管理 利用企業は、パスワードの設定に際し、第三者が容易に推測できないものを設定するものとします。 利用企業は、利用者にのみユーザ ID およびパスワードを開示し使用させるものとし、利用者以外の第三者にユーザ ID またはパスワードを一切開示せず、また使用させず、か つ、ユーザ ID またはパスワードの貸与、売買、譲渡、承継、質入れその他の一切の処分をしないものとします。 また、利用企業は、自己の費用および責任において、利用者にユーザ ID およびパスワードの管理を徹底させるものとします。 これらの義務の違反、ユーザ ID またはパスワードの使用または管理上の過誤、偽造、変造、盗用、不正使用その他利用企業の責めに基づかない事故等に起因または関連して利用企業に生じた損害等について、当社は一切責任を負いません。 (2) ユーザ ID およびパスワードの停止 当社は、利用企業が当社の所定の回数以上ログインに失敗した場合、利用企業のユーザ ID またはパスワードが不正に使用され、またはそのおそれがあると当社が判断した場 合、その他の利用企業の保護のためにユーザ ID およびパスワードの使用を停止すべき事情が生じたと認められる場合には、ユーザ ID およびパスワードの使用を停止できるものとします。かかる場合、利用企業は、当社所定の手続に従い、当該使用停止の措置を解除しない限り、ユーザ ID およびパスワードを使用できないものとします。なお、当該使用停止の措置に起因または関連して利用企業に生じた損害等について、当社は一切責任を負いません。また、当社は利用停止を行うべき義務は負担しないものとします。
ユーザ ID およびパスワードの管理. 第5項、第10条(要介護者等に関する個人情報の取得と利用目的)第3項、第12条(情報に関する当社の責任)、第13条(免責事項)、第15条(利用企業の名称等の利用)、第16条(損害賠償責任)、第18条(本サービス利用に関する利用企業及び利用者の責任)、第20条(本サービスの停止、中止)第2項、第21条(本サービスの変更、追加、終了)第3項、第24条(利用契約終了後の措置)乃至第28条(準拠法)、第29条(合意管轄)、第30条(雑則)、その他性質上本契約終了後も存続することが予定されている条項は、本契約終了後も有効に存続するものとします。
ユーザ ID およびパスワードの管理. (1) ユーザは,自己の責任において,本 Web 申込機能のユーザ ID およびパスワードを適切に管理するものとします。 (2) ユーザは,いかなる場合にも,ユーザ ID およびパスワードを第三者に譲渡または貸与し,もしくは第三者と共用することはできません。当社は,ユーザ ID とパスワードの組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合には,そのユーザ ID を登録しているユーザ自身による利用とみなします。 (3) ユーザが,第三者に対して小売電気事業に関する業務を委託する場合においては,当該第三者(以下「受託者」という。)に対して,本 Web 申込機能を利用させることができます。この場合,ユーザは,本利用規約に基づき負担する義務と同様の義務を受託者に遵守させるものとします。 (4) 受託者が本 Web 申込機能利用に関して行った行為は,ユーザが行ったものとみなし,ユーザは当社に対し全ての責任を負うものとします。 (5) ユーザ ID 及びパスワードが第三者によって使用されたことによって生じた損害は,当社に故意又は重大な過失がある場合を除き,当社は一切の責任を負わないものとします。 ユーザは,本 Web 申込機能の利用にあたり,以下の行為をしてはなりません。その故意又は過失により当社に損害を与えた場合,当社に対して当該損害の賠償を行うものとします。 (1) 法令または公序良俗に違反する行為 (2) 犯罪行為に関連する行為 (3) 本 Web 申込機能の内容等,本 Web 申込機能に含まれる著作権,商標権ほか知的財産権を侵害する行為 (4) 当社,ほかのユーザ,またはその他第三者のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり,妨害したりする行為 (5) 本 Web 申込機能によって得られた情報を託送供給等申込に関わる目的以外に利用する行為 (6) 当社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為 (7) 不正アクセスをし,またはこれを試みる行為 (8) 他のユーザに関する個人情報等を収集または蓄積するために利用する行為 (9) 不正な目的を持って本 Web 申込機能を利用する行為 (10) 本 Web 申込機能の他のユーザまたはその他の第三者に不利益,損害,不快感を与える行為 (11) 当社のサービスに関連して,反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為 (12) ユーザ(受託者を含む)になりすまして,本 Web 申込機能を利用する行為 (13) その他,当社が不適切と判断する行為
ユーザ ID およびパスワードの管理. 利用者および契約者は、本サービス利用にあたり、ユーザ ID およびパスワードの使用および管理について責任を持つものとし、これらが第三者に使用されたことにより生じた損害の責任は契約者が負うものとし、当社はいかなる責任も負わないものとします。
ユーザ ID およびパスワードの管理. 1. パスワードは、利用者による変更が可能とします。 2. 契約者または利用者は、本サービス利用にあたり、ユーザ ID およびパスワードの使用および管理について一切の責任を負うものとします。

Related to ユーザ ID およびパスワードの管理

  • ID・パスワードの管理 契約者は本サービスにて提供されるIDおよびパスワードを厳重に管理するものとし、これらの不正使用により当社あるいは第三者に損害を与えることのないように万全の配慮を講じるものとします。また、契約者は不正使用に起因するすべての損害について責任を負うものとします。

  • 申込の承諾 当行がお客様の申込を受付けた場合、端末機に入力内容確認の画面を表示します。お客様はその内容を確認のうえ、正しい場合には、口座振替申込ボタンを押下し、当行に通知するものとします。 申込内容の確認、通知が当行所定の時限までに行われ、当行がこれを受信した場合は、申込が確定したものとし、お客様と当行との間で預金口座振替契約が締結されたものとします。この場合、当行はお客様に対し、収納機関を通じて承諾の通知を行うものとします。 当該承諾通知が回線障害等の理由で届かない場合には、お客様は当行に照会するものとし、照会がなかったことによってお客様に生じた損害については、当行に責めがある場合を除き、当行は一切の責任を負いません。 また、申込の確定後に、申込内容の取消・変更はできないものとします。

  • 契約締結の拒否 当社は、次に掲げる場合において、受注型企画旅行契約の締結に応じないことがあります。

  • 個人情報等の取扱い 米国政府及び日本政府からの要請により、当社は、お客様が外国口座税務コンプライアンス法(FATCA)上の報告対象として以下の①、②又は③に該当する場合及び該当する可能性があると当社が判断する場合、米国税務当局における課税執行のため、お客様の情報(氏名/名称、住所/所在地、米国納税者番号、口座番号、口座残高、口座に発生した所得の額、その他米国税務当局が指定する情報)を米国税務当局に提供することがありますが、この約款の定めにより、お客様の当該情報が米国税務当局へ提供されることについて同意していただいたものとして取り扱います。

  • 設置場所の変更 加入者は、次の場合に限り引込線及び STB の設置場所を変更できるものとします。 (1) 変更先が同一建物内及び同一敷地内。 (2) 変更先が当社の業務区域内でかつ当社の定める技術基準に適合する場合。

  • はじめに お願いとお知らせ 注

  • 苦情処理 事業者は、その提供したサービスに関する契約者等からの苦情に対して、苦情を受け付ける窓口を設置して適切に対応するものとします。

  • 報告および調査 1. 借主は、金融機関が債権保全上必要と認めて請求をした場合は、金融機関に対して、借主および保証人の信用状態ならびに担保の状況について遅滞なく報告し、また調査に必要な便益を提供するものとします。 2. 借主は、借主もしくは保証人の信用状態または担保の状況について重大な変化を生じたとき、または生じるおそれがある場合には、金融機関に対して報告するものとします。

  • 基準単価 基準単価は,平均燃料価格が 1,000 円変動した場合の値といたします。

  • 適用期間 本約款は、利用者が介護老人保健施設通所リハビリテーション(介護予防通所リハビリテーション)利用同意書を当施設に提出した以降から効力を有します。但し、利用者の身元引受人に変更があった場合は、新たな身元引受人の同意を得ることとします。