Common use of 分離性 Clause in Contracts

分離性. 本契約のいずれかの条項が無効あるいは強制不能とされた場合であっても、本契約の他の条項は完全な効力を有するものとします。

Appears in 6 contracts

Samples: 技術サポート規約, サポート規約, サポート規約

分離性. 本契約のいずれかの条項が無効あるいは強制不能とされた場合であっても、本契約の他の条項は完全な効力を有するものとします本契約のいずれかの規定が違法、執行不能又は無効であると判明した場合であっても、本契約のその他の規定は有効に存続するものとする

Appears in 2 contracts

Samples: Master Services Agreement, Master Services Agreement

分離性. 本契約のいずれかの条項が無効あるいは強制不能とされた場合であっても、本契約の他の条項は完全な効力を有するものとします本契約のいずれかの条項が無効とされた場合であっても、本契約の他の条項は、継続して完全な効力を有するものとする

Appears in 1 contract

Samples: コンピュータ通信網サービス契約

分離性. 本契約のいずれかの条項が無効あるいは強制不能とされた場合であっても、本契約の他の条項は完全な効力を有するものとします本契約約款のいずれかの条項が無効とされた場合であっても、本契約約款の他の条項は、効力を有するものとします

Appears in 1 contract

Samples: Aspサービス契約

分離性. 本契約のいずれかの条項が無効あるいは強制不能とされた場合であっても、本契約の他の条項は完全な効力を有するものとします本契約のいずれかの条項が無効とされた場合であっても、本規約の他の条項は継続して完全な効力を有するものとします

Appears in 1 contract

Samples: 利用規約