利用料金の支払方法 のサンプル条項

利用料金の支払方法. 契約者は、本サービスの利用料金及びこれにかかる消費税等を、次の各号のいずれかの方法で支払うものとします。なお、次の各号の支払に必要な振込手数料その他の費用は、契約者の負担とします。
利用料金の支払方法. 1. 申込者は、本サービスの利用料金およびこれにかかる消費税相当額を、次の各号のいずれかの方法で支払うものとします。 (1) クレジットカード。 (2) 預金口座振替。 (3) NTTによる料金回収代行サービス。 (4) その他、当社が別途定める方法。 2. 利用料金の支払が前項第1号に定めるクレジットカードによる場合、利用料金は当該クレジットカード会社のクレジットカード利用規約において定められた振替日に申込者指定の口座から引落されるものとします。 3. 利用料金の支払が本条第1項第2号に定める預金口座振替による場合、利用料金は本サービスを利用した月の翌月2 7日(当日が金融機関の休業日のときは翌営業日)に申込者指定の口座から引落されるものとします。 4. 利用料金の支払が本条第1項第3号に定めるNTTによる料金回収代行サービスによる場合、利用料金の支払方法はNTTの料金支払規定に準ずるものとします。 5. 前二項の規定にかかわらず、本サービスの利用料金について、その全部または一部の支払時期を当社ホームページへ通知することにより変更することがあります。
利用料金の支払方法. 1. 契約者は、本サービスの利用料金およびこれにかかる消費税相当額を、当社指定の方法で支払うものとします。 2. 前二項の規定にかかわらず、本サービスの利用料金について、その全部または一部の支払時期を当社ホームページへ通知することにより変更することがあります。
利用料金の支払方法. 1. 契約者は、本サービスの利用に係る料金及びこれにかかる消費税相当額を、次の各号のいずれかの方法で支払うものとします。 1) クレジットカード 2) 預金口座振替 3) NTT 東日本・NTT 西日本による料金回収代行サービス 4) その他当社が定める方法 2. 利用料金の支払が前項第 1 号に定めるクレジットカードによる場合、利用料金は当該クレジットカード会社のクレジットカード利用規約において定められた振替日に契約者指定の口座から引落されるものとします。 3. 利用料金の支払が本条第 1 項第 2 号に定める預金口座振替による場合、利用料金は本サービスを利用した月の翌月 27 日(当日が金融機関の休業日のときは翌営業日)に契約者指定の金融機関の口座から引落されるものとします。 4. 利用料金の支払が本条第 1 項第 3 号に定める NTT 東日本・NTT 西日本による料金回収代行サービスによる場合、利用料金の支払方法は NTT 東日本・NTT 西日本の料金支払規定に準ずるものとします。 5. 当社は、前 2 項の規定にかかわらず、本サービスの利用料金について、その全部又は一部の支払時期を変更することがあります。
利用料金の支払方法. 1. 契約者は、本サービスの利用料金およびこれにかかる消費税相当額を、次の各号の何れかの方法で支払うものとします。 (1) クレジットカード (2) 口座振替 (3) NTT電話料金合算請求 (4) その他、当社が別途定める方法 2. 利用料金の支払が前項第1号に定めるクレジットカードによる場合、利用料金は当該クレジットカード会社のクレジットカード利用規約において定められた振替日に契約者指定の口座から引落されるものとします。 3. 利用料金の支払が本条第1項第2号に定める預金口座振替による場合、利用料金は本サービスを利用した月の翌23日 (当日が金融機関の休業日のときは翌営業日)に契約者指定の口座から引落されるものとします。 4. 利用料金の支払が本条第1項第3号に定めるNTTによる電話料金合算請求サービスによる場合、利用料金の支払方法は NTTの料金支払規定に準ずるものとします。 5. 前二項の規定にかかわらず、本サービスの利用料金について、その全部または一部の支払時期を当社ホームページへ通知 することにより変更することがあります。
利用料金の支払方法. 1. 申込者は、本サービスの利用料金およびこれにかかる消費税相当額を、次の各号のいずれかの方法で支払うものとします。
利用料金の支払方法. 1. 契約者は、本サービスの利用料金およびこれにかかる消費税等を、当社からの請求書に従い当社が指定する期日までに当社の指定する方法で支払うものとします。なお、支払に必要な振込手数料その他の費用は、契約者の負担とします。 2. 契約者と金融機関との間で利用料金の決済をめぐって紛争が発生した場合、契約者が自らの責任と負担で解決するものとし、当社は一切の責任を負わないものとします。
利用料金の支払方法. 利用契約者は、本サービスの利用料金及びこれにかかる消費税等を、当社が指定する期日までに当社の指定する方法により支払うものとします。なお、支払に必要な振込手数料その他の費用は、利用契約者の負担とします。
利用料金の支払方法. 1. 契約者は、本サービスの利用に係る料金及びこれにかかる消費税相当額を、次の各号のいずれかの方法で支払うものとします。 (1) スマート請求代行 (2) NTT 東日本・NTT 西日本による料金回収代行サービス (3) その他当社が定める方法 2. 利用料金の支払が前項第 1 号による場合、料金請求・収納代行を取り扱うスマートビリングサービス株式会社(以下「スマートビリングサービス」といいます)より、ご利用料金などを請求いたします。お支払い方法は、「クレジットカード」、「口座振替」その他スマートビリングサービスの定める方法から選択できます。 3. 利用料金の支払が第 1 項第 1 号に定める方法による場合、利用料金の決済日はクレジットカード会社のクレジットカード利用規約、銀行口座の利用規約又はスマートビリングサービスが別途定める日とします。 4. 利用料金の支払が本条第 1 項第 2 号に定める NTT 東日本・NTT 西日本による料金回収代行サービスによる場合、利用料金の支払方法は NTT 東日本・NTT 西日本の料金支払規定に準ずるものとします。 5. 当社は、前 2 項の規定にかかわらず、本サービスの利用料金について、その全部又は一部の支払時期を変更することがあります。 6. 以下の場合については、コンビニ払込票を発行いたします。 (1) 当社からの発行となる場合 フレッツ・まとめて支払いご登録で 1 ヵ月分のご利用限度額 1,000,000 円を超えた場合 (2) スマートビリングサービスからの発行となる場合 ・スマート請求代行ご登録で何らかの理由によりクレジットカードでの決済が不能になった場合 ・スマート請求代行ご登録で何らかの理由によりご指定の口座から引き落としができなかった場合 ・お申し込み月から 4 ヵ月目以降ご登録がお済みでない場合 7. 契約者は支払方法が次の各号のいづれかの場合手数料をそれぞれお支払いいただきます。 (1) スマート請求代行・・・200 円(税込 220 円)/月 (2) NTT 東日本・NTT 西日本による料金回収代行サービス・・・200 円(税込 220 円)/月 (3) コンビニ払込票を発行した場合・・・300 円(税込 330 円)/発行 ※銀行振込の際に発生する振込手数料はお客様のご負担となります。
利用料金の支払方法. 1. 申込者は、本サービスの利用料金およびこれにかかる消費税相当額を、次の各号いずれかの方法で支払うものとします。 (1) クレジットカード。 (2) 預金口座振替。 (3) その他、当社が別途定める方法。 2. 利用料金の支払が前項第 1 号に定めるクレジットカードによる場合、利用料金は当該クレジットカード会社のクレジットカード利用規約において定められた振替日に申込者指定の口座から引落されるものとします。 3. 利用料金の支払が本条第 1 項第 2 号に定める預金口座振替による場合、利用料金は本サービスを利用した月の翌月 27 日(当日が金融機関の休業日のときは翌営業日)に申込者指定の口座から引落されるものとします。 4. 前二項の規定にかかわらず、本サービスの利用料金について、その全部または一部の支払時期を当社ホームページへ通知することにより変更することがあります。