参加資格確認 のサンプル条項

参加資格確認. 本プロポーザルに参加を希望する者は、参加資格確認に係る提出書類を作成し、「第1 9 実施スケジュール及び書類の提出方法」に該当する期限までに提出すること。 応募者が5者を超える場合は、参加表明書等に記載の実績等に基づき、実績評価の点数上位のものより技術提案書等を提出する者を5者選定する。なお、実績評価の点数が同点となった場合は、対象者の次の評価項目の点数等を順に比較し、どちらかが上位となった時点で順位を決定する。①技術協力業務責任者の能力、②監理技術者の能力、③企業実績、④経営事項審査の総合評定値(P点) 参加資格を有する者が5者以内の場合は、参加資格を有する全者に技術提案等の審査に進む旨を通知する。
参加資格確認. 上記(4)の参加表明書を提出した応募者に対し、参加資格を確認した結果について、電子メールにて個別に回答する。併せて参加資格を有すると認めたものにあっては、業務提案書の提出を要請する。なお、参加表明書提出者が多数の場合は、3(4)の提出資料による選考を行う場合がある。
参加資格確認. 入札参加資格申請提出期限の翌日から7日以内に入札参加資格の有無の通知を「競争入札参加資格確認通知書」により行います。 資格有の方・・・入札に参加できます。通知書の原本又は写しを入札時に持参してください。 資格無の方・・・入札に参加できません。入札参加資格がないと認められた方は、その理由の説明を期限内に求めることができます。 入札価格の積算・入札の執行については1.指名競争入札(P.5)の説明を参照下さい。 また、工事については工事費内訳書の提出が必要となります。また、業務委託については積算内訳書の提出を求める場合がありますのでP.10の記載例を参考にして下さい。 工事費内訳書(積算内訳書)は入札書と一緒に封筒へ入れてください。
参加資格確認. 参加表明者から提出された(3)の書類について、本実施要領に基づき、事務局が参加資格を確認する。

Related to 参加資格確認

  • 本人確認手続き (1)お客様の取引時の本人確認方法および依頼内容の確認方法については、次に定めるとおりとします。

  • 取引時確認 当社は、「犯罪による収益の移転防止に関する法律」に基づく取引時確認(本人特定事項(氏名・住居・生年月日)、取引目的および職業等の確認)の手続きが、当社所定の期間内に完了しない場合、入会をお断りすることや会員資格の取消、またはカードの全部もしくは一部の利用を停止することがあります。

  • 取引内容の確認 1.本サービスによる取引後は、速やかに通帳等への記入または当座勘定照合表等により取引内容を照合して取引内容の確認を行ってください。万一、取引内容・残高に相違がある場合、直ちにその旨を当行あてにご連絡くださ い。

  • 本人確認 契約者は取引において、パスワード等を端末より当組合(会)に送信するものとします。 当組合(会)は送信された内容と、当組合(会)に登録された内容の一致を確認した場合、当組合(会)は、次の事項を確認したものとして取扱います。

  • 取引内容の確認等 (1) 振込または振替の取引後は、すみやかに該当する貯金通帳への記入、当座勘定照合表、または第28条に定める照会機能により、取引内容を照合してください。万一、取引内容・残高に相違がある場合は、直ちにその旨をお取引店にご連絡ください。

  • 返還時の確認等 借受人又は運転者は、当社立会いのもとにレンタカーを返還するものとします。この場合、通常の使用によって摩耗した箇所等を除き、引渡し時の状態で返還するものとします。

  • 個人情報 個人情報とは、以下の個人に関する情報をいい、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるものをいいます。また、その情報のみでは識別できない場合でも、他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができるものも個人情報に含まれます。

  • 本人確認の手段 お客様が本サービスを利用するに際して、当金庫は、端末から通知されるお客様の次の各号に定める番号等(以下「番号等」といいます)と当金庫に登録されている番号等との一致を確認することにより、お客様の本人確認を行うものとします。本サービスの本人確認に使用する番号等の組合せは、本サービスの対象となる取引の内容に応じて当金庫所定のものとします。

  • 第三者 割当の場合の特記事項】 該当事項なし。

  • 注意事項 落札後、契約を締結した時点で、落札者に公有財産売却の財産にかかる危険負担は落札者に移転します。したがって、契約締結後に発生した財産の破損、焼失など天栄村の責に帰すことのできない損害の負担は、落札者が負うこととなり、売払代金の減額を請求することはできません。 なお、落札代金の残金を納付した時点で所有権は落札者に移転します。