本人確認書類 のサンプル条項
本人確認書類. 運転免許証等の氏名•住所•生年月日の記載がある書類のコピーが必要になります。ご利用いただけるのは以下の書類です。 •運転免許証 •日本国パスポート+【補助書類】 •国民健康保険被保険者証 •健康保険証 •住民基本台帳カード(写真付きカードのみ) •身体障害者手帳 •精神障害者保健福祉手帳 •療育手帳 •在留カード •特別永住者証明書 【補助書類】 本人確認書類のいずれか 1 点に加えて、下記のいずれか 1 点の補助書類をご用意ください。 •住民票(発行から 3 ヶ月以内のもの) •公共料金領収書(発行から 3 ヶ月以内で現住所の記載があるもの)お引越しなどで本人確認書類と現住所が異なる場合 ※音声プランをお申込みのお客様は、本人確認書類の他に補助書類が必要です。 【初期契約解除制度について】
本人確認書類. マスキングが必要な項目 根拠法令 ■各種保険証とマスキングが必要な項目一覧
本人確認書類. 口座開設審査において、お客様ご本人の確認をする目的で、下記の書類をご提出していただくことを要します。 個人のお客様の場合(下記書類のいずれか一点)
(1) 各種健康保険証(裏面に住所の記載がある場合は裏面も必要となります)
(2) 運転免許証(変更があれば裏面も必要となります)
(3) パスポート(顔写真のページ、住所のページがそれぞれ必要となります。)
(4) 住民基本台帳カード(変更があれば裏面も必要となります)
(5) 外国人登録証(必ず両面コピーが必要です)
(6) 外国人登録原票記載事項証明書
(7) 住民票の写し(コピーのことではありません)
(8) 印鑑証明書
(9) その他、官公庁から発行され、又は発給された書類その他これに類するもので、 お客様のご本人確認が可能であるもの。 ※ 1-5は有効期限内又は現在有効なものをコピーしてご用意ください ※ 6-8は作成・発行日から3ヶ月以内の原本をご用意ください。法人のお客様の場合(下記書類のすべて)
(1) 登記簿謄本又は履歴事項全部証明書 ※ 発行日から3ヶ月以内の原本(コピー不可)
(2) 代表者の本人確認書類(前号個人のお客様の場合と同様)
(3) 取引担当者の本人確認書類(前号個人のお客様の場合と同様)
本人確認書類. 口座開設審査において、お客様ご本人の 確認をする目的で、下記の書類をご提出していただくことを要します。 個人のお客様の場合(下記書類のいずれか一点)
(1) 各種健康保険証(裏面に住所の記載がある場合は裏面も必要 となります)
(2) 運転免許証(変更があれば裏面も必要となります) 以下の各号の要件を満たしていることを必要とします。 2 項~6 項 (省略) 7 当社が承諾後にお客様に通知した口座番号及びパスワードを使用できるのはお客様ご本人に限ることとし、これらを共同で使用し、または他人に貸与もしくは譲渡することはできません。お客様ご本人以外の方の使用が判明した場合には、 DMM CFD の利用を停止いたします。また、お客様は、口座番号及びパスワードが第三者により不正に使用されないよう、これを適正に管理しなければならず、お客様の口座番号及びパスワードにより、お客様ご本人以外の方が行ったすべての取引についての一切の責任はお客様ご本人に帰するものとします。 8項 (省略) (新設) 以下、条繰り下げ
(3) パスポート(顔写真のページ、住所のページがそれぞれ必要 となります。)
(4) 住民基本台帳カード(変更があれば裏面も必要となります)
(5) 外国人登録証(必ず両面コピーが必要です)
(6) 外国人登録原票記載事項証明書
(7) 住民票の写し(コピーのことではありません)
(8) 印鑑証明書
(9) その他、官公庁から発行され、又は発給された書類その他こ れに類するもので、 お客様のご本人確認が可能であるもの。 ※ 1〜5は有効期限内又は現在有効なものをコピーしてご用意く ださい ※ 6〜8は作成・発行日から3ヶ月以内の原本をご用意ください。 法人のお客様の場合(下記書類のすべて)
(1) 登記簿謄本又は履歴事項全部証明書 ※ 発行日から3ヶ月以 内の原本(コピー不可)
(2) 代表者の本人確認書類(前号個人のお客様の場合と同様)
(3) 取引担当者の本人確認書類(前号個人のお客様の場合と同様) (削除)
本人確認書類. エグゼクティブ資格申請のためには、運転免許証、パスポート、健康保険証、在留カード/外国人登録証、住民票(発行日より 3 ヵ月以内のもの)などのコピーが、本人確認書類として必要。法人の場合は、代表者の上記に加え、登記簿謄本(発行日より3ヵ月以内のもの)のコピーも必要。
本人確認書類. 申込者及び連帯保証人は、当社が本契約を締結しようとする者が申込者及び連帯保証人本人であることに相違ないかを確認するため、本籍地等の情報を含む運転免許証・パスポートなどの個人を証明する書類の提出をすることを同意します。
本人確認書類. マスキングが必要な項目
本人確認書類. 以下の書類の写しが必要です。お二人分のご用意をお願いします。 * 住民基本台帳カード(顔写真なし) * 健康保険証 * 国民年金手帳 * 各種医療証 * そのほか、官公庁が発行した免許証等で顔写真がないもの 2枚の提示で足りるもの(例) * 個人番号カード(マイナンバーカード) * 旅券(パスポート) * 運転免許証 * 住民基本台帳カード(顔写真付き) * 障害者手帳 * 在留カードまたは特別永住者証明書 * そのほか、官公庁が発行した免許証等で顔写真があるもの 1枚の提示で足りるもの(例) 有効期限があるものについては、有効期限内のものに限ります
本人確認書類. データ保管・資料保管 作業項目 委託内容 出し手農家情報 の更新 支払調書データ の提供
本人確認書類. 口座開設申込の際には、本人確認のできる以下のご本人様確認書類をご提出下さい。 ○お客様が個人の場合(下記等のいずれか2点) ・運転免許証(原本)のコピー ・パスポート(原本)のコピー(住所面も必要) ※住所記載面のないパスポートについては本人確認書類としてご使用はできません。 ・各種健康保険証(原本)のコピー(住所面も必要) ・住民基本台帳カードのコピー(有効期限内のもの、裏面記載のあるものは裏面のコピーも必要。住所・氏名・生年月日が記載されたもの) ・住民票の写し(コピー不可)〔発行より6ヶ月以内のもの〕 ※住民票の場合、原本の写しが必要となりますので、郵送のみの受付となります。また、場合によっては上記の組み合わせでお願いすることがございます。 ・個人番号カード(顔写真の付いた表面のみ)のコピー ※通知カードはご利用いただけません。 ○お客様が法人の場合 必要書類、口座開設方法については直接お電話でお問い合わせください。 -本人確認書類をご提出いただく際のご注意- ・FAXでご提出していただく場合は、不鮮明のため再度ご提出いただく場合が増えております。免許証の有効期限欄などが見えにくい場合はコピーの濃度を薄く設定していただきますようお願いいたします。 ・ご入金いただける金額の上限は、原則として投資可能資金額までとなります。 ・ご出金依頼額によりお預り証拠金が最低証拠金額以下となる場合には全額出金させていただきます。 ・入金額反映のタイミングが前後する事により発生するお客様の不足金解消の機会逸失、ロスカット、その他の一切の責はお客様が負うものとなります。