添付書類等 のサンプル条項

添付書類等. 入札に当たっては、競争参加資格確認関係書類として、1の条件を満たすことを示す書類及びその根拠を示す書類を添付すること。
添付書類等. 支給申請書を提出する事業主は、支給・不支給の決定に係る審査に管轄労働局長が必要と認める書類等を管轄労働局の求めに応じ提出又は提示しなければならない。 ただし、イ(イ)の書類に関して、支給申請時点において、賃金支払日が到達していない支給対象期における労働に対する賃金がある場合には、賃金支払日が到達しているものであって、支払が完了した賃金のみが記載された賃金台帳(又はその写し)を、支給申請時に提出又は提示して差し支えないこととする。 この場合において、不足分の賃金台帳(又はその写し)は、賃金支払日が到達し、実際に支払いが完了した後、速やかに提出又は提示することができることとする。 また、イ(チ)の書類については、当該雇入れに係る事業所において、対象労働者の雇入れ日よりも前に高奨金の支給決定の対象となったもののうち、確認日Aが基準期間内にあるものが5人未満であることがシステム等により確認できる場合は、提出を不要とすることができることとする。
添付書類等. 提出書類は、すべてA4判片面としてください。
添付書類等. 完了届(第1回支給申請書)を提出する事業主は、次のイからリの支給・不支給の決定に係る審査に必要な書類等を提出しなければならない。
添付書類等. ①法人文書開示請求書(写) ②法人文書開示決定等通知書(写) ③審査請求書(写) ④理由説明書 ⑤その他参考資料(第三者からの反対意見書等)
添付書類等. 第2回及び第3回の支給申請は、次に掲げる書類を提出して行うものとする。
添付書類等. 入札に当たっては、競争参加資格確認関係書類として、1✰条件を満たすことを示す書類及びそ✰根拠を示す書類を添付すること。 3 契約期間内における努力等 (1) 契約事業者は、契約期間✰1年間についても1✰表による合計が70点以上となるように電力を供給するよう努めるも✰とする。 (2) 1✰基準を満たして電力供給を行っているか✰確認✰ため、必要に応じ関係書類✰提出及び説明を求めることがある。また、契約事業者は契約期間満了後、可 能な限り速やかに、1✰基準を満たして電力供給を行ったか否か、報告するも✰とする。 4 そ✰他 (1) 上記は把握できる最新✰状況が令和元年度である場合✰例であり、実際✰入札に当たっては、把握できる最新✰状況を用いるも✰とする。 (2) 二酸化炭素排出係数、未利用エネルギー✰活用状況、再生可能エネルギー導入状況✰3要素は、同じ年度✰実績値を使うも✰とする。 「二酸化炭素排出係数、環境へ✰負荷✰低減に関する取組✰状況に関する条件」✰各用語✰定義
添付書類等. 入札に当たっては、競争参加資格確認関係書類として、1(1)の条件を満たすことを示す書類及びその根拠を示す書類を添付すること。 別紙-3「適合証明書」 3 契約期間内における努力等 (1) 契約事業者は、契約期間の1年間についても、1(1)の表による評点の合計が 70点以上となるように電力を供給するよう努めるものとする。 (2) 1(1)の基準を満たして電力供給を行っているかの確認のため、必要に応じ関係書類の提出及び説明を求めることがある。また、契約事業者は、契約期間満了後可能な限り速やかに、1(1)の基準を満たして電力供給を行ったか否か、報告するものとする。
添付書類等. 0702(0702 ホ及び 0702 ヘは除く)を適用すること。ハ 完了届(第1回支給申請書)の受理 0703 を適用すること。 1506 支給要件の確認(第1回) イ 設置・整備費用の確認 0801 を適用すること。
添付書類等. 第1回の支給申請は、次に掲げる書類を提出して行うものとする。