We use cookies on our site to analyze traffic, enhance your experience, and provide you with tailored content.

For more information visit our privacy policy.

納品・検収 のサンプル条項

納品・検収. 1. 当社は納品予定日までにお申込者に対して本 Web サイトを納品するものとする。 2. 当社が納品予定日までに本 Web サイトを納品できないと判断したときは、お申込者にその旨を申入れ、お申込者と協議のうえ、納品予定日を変更できるものとする。 3. お申込者は本Web サイトの納入の日から14 日以内に検収を行い、合否を当社に通知するものとする。不合格である場合には、不合格の理由を併せて通知する。 4. 前項の期間内にお申込者から当社に不合格通知がなされない場合、検収に合格したものとみなす。 5. 当社が本Web サイトの不合格通知を受領したときは、当社はお申込者と協議するとともに本 Web サイトを修補し、再度、お申込者による検収を受けなければならないものとする。なお、お申込者が本 Web サイトのデザイン、構成、又はコンテンツの好みの不一致を理由として、本 Web サイトの検収を不合格とし当社に修正を求めることができる上限回数は、2 回とする。
納品・検収. 受託者は、委託者が作成した週間搬入予定表をもとに、受入口にて輸送業者から動物輸送箱(以下「輸送箱」という。)を受け取る。輸送箱をパスルーム(P/R室)に運び、アルコール噴霧により輸送箱の表面を消毒したのちに検疫室に搬入する。検疫室にて、納品された動物の検収(教員氏名、系統、雌雄、週齢、数量の確認)を行う。
納品・検収. 1. 貴社は、商品等を個別契約で定める納期に、引渡場所または実施場所にて納品または実施するも✰とします。当該納品または実施✰際に、当該納品にかかる商品等(物品売買✰場合)✰所有権は、当社に移転するも✰とします。商品等が、ソ➚トウエア✰開発、ドキュメント✰作成、翻訳そ✰他著作物✰作成を委託するも✰である場合✰著作権(著作権法第 27 条および第 28 条に定める権利を含む)✰移転も同様とします。本項に基づき著作権✰移転がなされた場合、貴社は当社に対して、当該著作権に関する著作者人格権を行使しないも✰とします。また商品等に含まれる著作権について、貴社以外✰権利者が存在する場合、貴社は、自らが当該商品等✰権利者として単独で権利を行使できるよう必要な措置を講じ、本項に基づき、貴社から当社へ権利を移転するも✰とします。また、貴社は当社に対し、貴社以外✰権利者に著作者人格権を行使させないことを保証するも✰とします。 2. 商品等✰納品または実施が終了次第、当社は、外観および数量✰確認等✰商品等✰検査、検収をし、検 収結果を書面にて通知するも✰とします。納品もしくは実施から原則として当社✰10営業日以内に当社から何ら✰通知もない場合は、貴社は、商品等✰検査、検収に合格したも✰とみなすことができるも ✰とします。 3. 前項✰検査、検収に不合格だった場合は、当社は、速やかに貴社に書面にて通知し、法令に抵触しない限りにおいて、代品✰納品、減額請求または損害賠償請求をすることができるも✰とします。
納品・検収. 相手方から提出される納品書と、機構原局から送られる検収データを突合し、財務部門へ必要書類を送付する。
納品・検収. 本製品は、ストラタシス・ジャパン株式会社(東京都中央区新川 2-26-3)からお客様の 指定する納品場所に最終納期までに出荷され、納品されます。なお、納品場所は、日本国内に限られます。
納品・検収. 1. 当社は、原則として、撮影日から 30 日営業日以内に、本コンテンツをダウンロードする方法を記載した電子メールを利用者に送信する方法により、本コンテンツを利用者に納品するものとします(当社が当該電子メールを送信した日を、以下「納品日」といいます。)。 2. 利用者は、前項に定める電子メールを受信した場合、当該電子メールに記載されたパス ワードを使用して当該電子メールに記載されたURL にアクセスすることにより、本コンテンツのダウンロードができるものとします。 3. 利用者は、納品日から起算して 5 日以内(以下「確認期間」といいます)に、本コンテンツの内容及び不適合の有無を確認するとともに、確認期間内に当該確認の結果を当社に通知するものとします。本コンテンツが正常な状態で納品されたことを利用者が確認期間内に確認することにより、本コンテンツの検収が完了します。なお、確認期間の満了日までに利用者による確認結果の通知が為されない場合、当該満了日をもって検収が完了したものとみなします。 4. 利用者が納品された本コンテンツの全部または一部に不適合があることを発見した場合、利用者が不適合であるとする箇所と不適合であると判断した合理的かつ明確な理由を、確認期間内に書面または電子メールにて当社に通知するものとし、当社は当該通知の内容を確認するものとします。当社が不適合を認める場合、当社は、当該不適合を無償で修補するものとします。なお、修補した本コンテンツの納品日は、別途利用者と当社で協議の上決定するものとし、修補した本コンテンツの検収が完了するまで、本条の定めを適用するものとします。
納品・検収. 1. 当社は納品予定日までにお申込者に対して本 Web サイトを納品するものとする。 2. 当社が納品予定日までに本 Web サイトを納品できないと判断したとき Web ページ制作(WordPress)業務委託約款 新旧対照表 3. お申込者は本 Web サイトの納入の日から 14 日以内に検収を行い、合否を当社に通知するものとする。不合格である場合には、不合格の理由を併せて通知する。 4. 前項の期間内にお申込者から当社に不合格通知がなされない場合、検収に合格したものとみなす。 5. 当社が本 Web サイトの不合格通知を受領したときは、当社はお申込者と協議するとともに本 Web サイトを修補し、再度、お申込者による検収を受けなければならないものとする。なお、お申込者が本 Web サイトのデザイン、構成、又はコンテンツの好みの不一致を理由として、本 Web サイトの検収を不合格とし当社に修正を求めることができる上限回数は、2回とする。 6. 本 Web サイトが正常に動作しない又は表示が崩れるなどの修補については、前項に規定される上限回数は適用されないものとする。 7. お申込者が、2 回を超えて本Web サイトのデザイン、構成、又はコンテンツの好みの不一致を理由とした修正を当社に依頼する場合は、原則として有償対応とし、別途見積のうえ、追加費用を当社に支払うものとする。ただし、検収合格後、お申込者が第 9 条(契約不適合責任)にもとづき は、お申込者にその旨を申入れ、お申込者と協議のうえ、納品予定日を変更できるものとする。
納品・検収. 1. 当社は納品予定日までにお申込者に対して本 Web サイトを納品するものとする。 2. 当社が納品予定日までに本 Web サイトを納品できないと判断したとき
納品・検収. 受託者は、以下のドキュメントをそれぞれ本県の指定する時期までに提出し、承認を得ること。納品物品について、紙媒体は下記 1 から 8 までの成果物をパイプ式ファイル等にまとめたものを2部、電子ファイル(MicrosoftWord で担当職員の承諾を得た形式)はCD-ROM 媒体で納品すること。 No. 提出物 内容 提出期限 1 作業計画書 ア 業務開始までに計画書を提出し、県の承認を得るこ と。また事業者構成、要員計画等を含むこと。 契約後 10 日以内 2 進捗報告書 ア 作業進捗状況を報告すること。 イ 協議内容について、議事記録を作成し県に提出し、承認を得ること。 業務期間内定期的に 3 完成写真 ア 本業務にて設置した機器全体が分かるものを撮影すること。 イ 写真番号、施設名、設置場所及び撮影位置(下段 4 の 平面図に記載された識別番号)を記載すること。 業務期間内
納品・検収. 1. 当社は、撮影日から起算して第5営業日(当社の営業日とし、以下同様とします)までに、本コンテンツを利用者へ電子メールに記載する方法にて納品する(以下「納品日」といいます)ものとします。 2. 利用者は、前項に定める電子メールを受信した場合、当該電子メールに記載されたパスワードを使用して当該電子メールに記載されたURLにアクセスすることにより、本コンテンツのダウンロードができるものとします。 3. 利用者は、納品日から起算して3営業日以内(以下「確認期間」といいます)に、本コンテンツの内容並びに瑕疵の有無を確認するとともに、確認期間内に当該確認の結果を当社に通知するものとします。なお、確認期間の満了日までに利用者による当該通知が為されない場合、当該満了日をもって本コンテンツが正常な状態で納入されたもの(以下「検収完了」といいます)とみなされることを利用者は予め承諾するものとします。 4. 利用者は、利用者が確認期間内に本コンテンツの全部又は一部に瑕疵があると確認した場合、当該瑕疵であるとする箇所に併せて当該瑕疵であるとする合理的かつ明確な事由を書面または電子メールで当社に通知するものとし、当社が当該通知の内容に何らの異議、異論を利用者に申し立てない場合、当社は、当該瑕疵を無償で修補するものとします。なお、当該修補した本コンテンツの納品日は、別途利用者と当社で協議の上決定するものとします。