We use cookies on our site to analyze traffic, enhance your experience, and provide you with tailored content.

For more information visit our privacy policy.

Common use of 解約通知 Clause in Contracts

解約通知. 当行の都合により本サービスを解約する場合は、届け出の住所・氏名にあてて解約の通知を行います。その場合に、その通知が受領拒否等の事由によりお客さまに到達しなかったときでも、通常到達すべき日時に到達したものとみなします。

Appears in 4 contracts

Samples: 愛銀aiダイレクト利用規定, 愛銀aiダイレクト利用規定, 愛銀aiダイレクト利用規定

解約通知. 当行の都合により本サービスを解約する場合は、届け出の住所・氏名にあてて解約の通知を行います。その場合に、その通知が受領拒否等の事由によりお客さまに到達しなかったときでも、通常到達すべき日時に到達したものとみなします当行の都合により本サービスを解約する場合は、届出住所等に解約する 旨の通知を行います。当行が届出住所宛てに解約通知を発信した場合に、その通知が契約者の受領拒否、転居先不明等の理由により契約者に到着 しなかった時、または延着した時は、通常到達すべき時に到達したもの とみなします

Appears in 2 contracts

Samples: パソコンバンクサービス申込書, 利用規定

解約通知. 当行の都合により本サービスを解約する場合は、届け出の住所・氏名にあてて解約の通知を行います。その場合に、その通知が受領拒否等の事由によりお客さまに到達しなかったときでも、通常到達すべき日時に到達したものとみなします当行の都合により本サービスを解約する場合は、届出住所等に解約する旨の通知を行います。当行が届出住所宛てに解約通知を発信した場合に、その通知が契約者の受領拒否、転居先不明等の理由により契約者に到着しなかった時、または延着した時は、通常到達すべき時に到達したものとみなします

Appears in 1 contract

Samples: 道銀データ伝送サービス(anserdataport 方式)取引規定