契約の申込 样本条款
契約の申込. 本サービスの契約の契約申込は、当社の定める契約申込書に所定の事項を記載して、当社の営業所に提出していただきます。
契約の申込. 契約者は、本サービスを申込むときは、本規約の内容を承諾した上で、次に掲げる事項を当社所定の手続に従って契約事務を行う本サービス取扱所に申し出て頂きます。 1 本サービスに係るインターネットサービスの契約者回線等番号 2 その他申込みの内容を特定するための事項
契約の申込. ( 1 ) 本サービスの利用契約を申し込む方は、本規定を熟読のうえ内容を十分理解し、この内容が適用されることを承諾したうえで、当行所定の申込書に所定事項を記入し申込手続きを行うものとします。
契約の申込. (1) 本契約の申込は、申込者が所定の申込書に必要事項を記入のうえ、署名、捺印し、これを当行の本・支店および営業所(以下「取引店」といいます。)に提出することによって本契約を申込むものといたします。
(2) 本契約が締結されたときは、当行はただちに自動けいぞく投資口座を設定いたします。また、当行所定の「お取引印鑑届」に押捺されている印影をもって、当行への届出の印鑑といたします。
契約の申込. (1) 当社がお客様に交付した企画の内容に関し契約を申し込もうとするお客様は、当社所定の申込書に所定の事項を記入の上、当社が別に定める金額の申込金とともに当社に提出して頂きます。
(2) 当社と通信契約を締結しようとするお客様は、前項の規定に関わらず、会員番号等を通知しなければなりません。
(3) 当社は団体・グループを構成するお客様の代表としての契約責任者から旅行申し込みがあった場合、契約の締結及び解除に関する一切の代理権を契約責任者が有しているものとみなします。
(4) 契約責任者は、当社が定める日までに、構成者の名簿を当社に提出しなければなりません。
(5) 当社は、契約責任者が構成者に対して現に負い、又は将来負うことが予想される債務又は義務については、何らの責任を負うものではありません。
(6) 当社は、契約責任者が団体・グループに同行しない場合、旅行開始後においては、あらかじめ契約責任者が選任した構成者を契約責任者とみなします。
(7) 健康を害している方、車椅子などの器具をご利用になっている方や心身に障がいのある方、食物アレルギー・動物アレルギーのある方、妊娠中の方、妊娠の可能性のある方、身体障害者補助犬(盲導犬、聴導犬、介助犬)をお連れの方その他特別の配慮を必要とする方は、お申込みの際に、参加にあたり特別な配慮が必要となる旨をお申し出ください(旅行契約成立後にこれらの状態になった場合も直ちにお申し出<ださい。)。あらためて当社からご案内申し上げますので旅行中に必要となる措置の内容を具体的にお申し出ください。お申し出を受けた場合、当社は、可能かつ合理的な範囲内でこれに応じます。これに際して、お客様の状況及び必要とされる措置についてお伺いし、又は書面でそれらを申し出ていただくことがあります。当社は、旅行の安全かつ円滑な実施のために介助者又は同伴者の同行、医師の診断書の提出、コースの一部について内容を変更すること等を条件とすることがあります。また、お客様からお申し出いただいた措置を手配することができない場合は旅行契約のお申込をお断りし、又は旅行契約を解除させていただくことがあります。なお、お客様からのお申し出に基づき、当社がお客様のために講じた特別な措置に要する費用は原則としてお客様負担とさせていただきます。
契約の申込. (1) 契約のお申込は、申込者が所定の申込書に必要事項を記載のうえ、署名、捺印し、これを当行の本・支店またはその他の営業所(以下「取扱店」といいます。)に提出することによって契約を申し込むものとします。
(2) 契約が締結されたとき、当行は直ちに申込者の「外貨MMF」累積投資口座を開設いたします。また、当行所定の「お取引印鑑届」に押捺されている印影をもって、当行への届け出の印鑑といたします。
(3) 外国証券取引口座が設定されていない申込者は、外国証券取引口座設定申込書の提出が必要となります。
契約の申込. 産廃上手〕法人向けスマートホンアプリを申込む場合は、産廃上手サービスの利用登録後、本規約にご承諾いただいた上で、アプリをインストールする端末(第 23 条(端末条件)の条件を満たしたもの)等、必要な機器を準備し、必要な電気通信サービス契約を締結の上、当社所定の〔産廃上手〕法人向けスマートホンアプリ利用契約申込書に必要事項を記載し、当社に提出していただきます。
第 5 条 契約申込の承諾) 当社は、前条の申込みを受領後、当社所定の審査を行い、利用申込みの承諾を行います。ただし、〔産廃上手〕法人向けスマートホンアプリ利用契約の申込をした者が次の各号に定める事項に該当する場合、その申込を承諾しないことがあります。
(1) 〔 産廃上手〕法人向けスマートホンアプリの利用にあたり第 8 条に定める提供条件を満たしていないとき
契約の申込. 1. 利用者が、当社に対し、店舗において商品の委託販売を希望する場合は、次の各号のとおりとします。
(1) 利用者は、当社に対し、商品を提示します。
(2) 当社は、商品の査定後、利用者に対し、査定価格および委託販売価格を提示します。
(3) 利用者は、提示を受けた査定価格および委託販売価格を踏まえ、委託販売の諾否について 回答します。
(4) 利用者は、商品の売却を申し込む場合、氏名等の必要事項について申告します。
(5) 当社は、第 4 号の申告に従い、申込書を作成します。
(6) 利用者が、第 5 号の申込書を提出した時点で、本サービスによる委託契約(以下「本契約」といいます。)の申込があったものとします。
2. 利用者が、当社に対し、電話、メール及び郵送等の方法を用いて、商品の委託販売を希望する場合は、次の各号のとおりとします。
(1) 利用者は、本サービスを利用し商品を送付する場合、利用者自身で送付用の箱などを用意します。
(2) 利用者が、当社に対し、商品を発送する際の送料は、利用者の負担となります。
(3) 利用者は、商品の発送について、緩衝材(新聞紙等)を入れるなどし、厳重に梱包のうえ送付します。
(4) 当社は、商品の配送中に発生した故障・破損等の事故について、一切責任を負いません。
(5) 当社は、商品の受領したのち査定後、利用者に対し、査定価格および委託販売価格を提示します。
(6) 利用者は、提示を受けた査定価格および委託販売価格を踏まえ、委託販売の諾否について 回答します。
(7) 利用者が、当社に対し、第 6 号を踏まえ、委託販売による商品の売却を希望した時点で、本契約の申込があったものとします。
契約の申込. 本サービス契約の申込は、当社が別に定める「Lime利用申込書」に所定の事項を記載して当社の事業所又は営業所に提出していただきます。 本サービス提供に必要な関連サービス(独自ドメイン、クレジット決済代行など)については、契約者の個人情報を必要とする場合、契約者にてご契約いただき、関連サービスにおけるアカウントや仕様等を開示いただきます。
契約の申込. 当社がお客様に交付した企画の内容に関し契約を申込もうとするお客様は当社所定の申込書に所定の事項を記入の上、当社が別に定める金額の申込金とともに当社に提出していただきます。