工事仕様 样本条款
工事仕様. 1. 共通仕様
(1) 図面及び本特記仕様書に記載されていない事項は、国土交通省大臣官房官庁営繕部制定の下記仕様書等のうち、 ●印の付いたものを適用する。 ● 公共建築工事標準仕様書(機械設備工事編)(令和4年版)(以下「標準仕様書」という。) ● 公共建築改修工事標準仕様書(機械設備工事編)(令和4年版)(以下「改修標準仕様書」という。) ● 公共建築設備工事標準図(機械設備工事編)(令和4年版)(以下「標準図」という。)
(2) 電気設備工事及び建築工事を本工事に含む場合は、電気設備工事及び建築工事はそれぞれの特記仕様書を適用する。 なお、電気設備工事の特記仕様書は( / )図、建築工事の特記仕様書は( / )図による。
工事仕様. (1) 契約後、工事計画を速やかに作成し、本市と事前に調整を図ること。
(2) 工事を行うにあたっては、可能な限り市内工事事業者を活用すること。
(3) 取り外した灯具の取り扱いについては、本市が指定した場合は、それに従うこと。
(4) 工事に係る瑕疵については契約に基づき、ESCO事業者の責任とすること。
工事仕様. (1) 工事を行うに当たっては、市内事業者を優先的に使用すること。
(2) 優先交渉権者決定後工事実施前に工事計画を速やかに作成し、本市と事前に調整を図ること。
(3) 取り外した灯具の取扱いについては、本市が方法を指定した場合は、それに従うこと。
(4) 工事に係る瑕疵については契約に基づき、事業者の責任とすること。
工事仕様. (1) LED照明導入調査事業特記仕様により作成された導入計画に基づき、工事計画書を速やかに作成し、町と事前に調整を図ること。
(2) 既存街路灯を取外し、機器を設置すること。機器の設置工事時間、交通規則等の安全対策については、関係機関との協議により決定すること。
(3) 北海道電力株式会社へ申請している電灯料金請求区分(ワット数)の変更に関しては、次の
工事仕様. (1) 契約後、工事計画を速やかに作成し、本市と事前に調整をすること。
(2) 工事を行うにあたっては、できる限り入札参加名簿で「電気」に登録されている者のうち、福知山市内に本社又は本店を有する者を選定することとするが、入札参加名簿登録業者以外の者を選定することも可とする。
(3) 取り外した灯具の取り扱いについては、本市が方法を指定した場合は、それに従うこと。
(4) 工事に係る契約不適合責任については契約に基づき、事業者の責任とすること。
(5) 安全管理に十分配慮すること。
工事仕様. (1) 共通仕様
工事仕様. 7-1 総則 本特記仕様書に定めのない事項については、国土交通省航空局監修、(財)港湾空港建設技術サービスセンタ-発行(平成23年4月)の、「空港土木工事共通仕様書」の定めによるものとする。
工事仕様. 概 要 本工事は、機器の用途、機能を十分満足せしめるよう工事を行うものとする。
工事仕様. (1) 既設照明器具等を取り外し、新たなLED照明器具を設置すること。(既設器具の安定器バイパス工事やLED化に必要な結線替えなどの既設器具改造による対応は適用外とする。)
(2) 既設照明器具等について、一部過去にLED照明器具を設置したものがあるが、これも含めて更新すること。
(3) LED照明器具の施工に係る時間、施設利用者等の安全対策については、本市の各施設担当者との協議により決定すること。
(4) 設置工事にあたっての安全管理については、事業者の負担で安全確保に必要な措置を講じること。
(5) 取り外した照明器具並びに管球類は、事業者が責任をもって処理すること。ただし、管球類で再利用が可能なものについては、一部、本市で回収する場合がある。 (本市の指示によること)
(6) 対象施設において通常業務を行っていることから、来庁者や利用者に影響が無いようにすること。
工事仕様. 一般事項 (ア) 全般