事業場所 のサンプル条項

事業場所. 1 市は、要求水準書に示された本事業用地を、事業者による本施設の施設整備に当たっ て使用する目的で、当該目的の限度で、整備期間中、事業者に対し無償で貸し付ける。 事業者は、整備期間中、本事業の遂行のために必要な範囲内で、本事業用地に立ち入り、測定その他の調査を行い、掘削その他の必要な行為を行うほか、本事業用地を利用する ことができる。 2 整備期間の初日において、本事業用地は、市から事業者に対して原状有姿で貸し渡されたものとみなされるものとし、第 40 条の定めるところに従ってなされる本施設の引渡しと同時に、事業者から市に対して返還されたものとみなされるものとする。ただし、本施設の引渡しの完了以前に、事由の如何を問わず、本契約が終了した場合又は事業者が本事業を廃止若しくは放棄した場合には、市の事業者に対する本事業用地の無償貸付けは、本契約の解除日又は事業者が本事業を廃止若しくは放棄した日をもって終了するものとする。 3 事業者は、本事業用地につき、善良なる管理者の注意をもって管理を行うものとする。 4 事業者は、本契約で認められた用途以外の目的で本事業用地を使用することはできないものとし、また、第三者に対し、第 1 項に基づく本事業用地の使用権を譲渡し、又は本事業用地を転貸しないものとする。 5 整備期間において、事業者に帰すべき事由によらず本事業用地の埋蔵物又は地盤沈下 (入札説明書等及び本事業用地の現場確認の機会から客観的かつ合理的に推測できないものに限る。)に起因する損害、損失又は費用が生じた場合には、市が当該損害、損失及び費用を負担する。ただし、第 15 条の定めるところに従って市が増加費用を負担して対策が講じられている場合は、この限りでない。 6 事業者は、第 1 項に基づく事業者の本事業用地の使用権並びに第 40 条の定めるところに従ってなされる引渡し前の本施設につき、担保権の設定その他の処分行為を行わないものとする。
事業場所. 事業者は、整備期間中、本事業の遂行のために必要な範囲内で、事業用地に立ち入り、測定その他の調査を行い、掘削その他の必要な行為を行うほか、事業用地を利用することができる。
事業場所. 観音寺市瀬戸町一丁目甲 4104 番 2 3.事業期間 自 観音寺市議会における本契約議案の議決のあった日至 令和 17 年 7 月 31 日
事業場所. 事業場所 高知県南国市岡豊町小蓮(高知大学医学部附属病院内) (事業期間)
事業場所. 秦野市内(本市が管理(所有)する「表1-1」記載の公共施設内とする。)
事業場所. 市原市郡本一丁目 1 番、2 番、3 番、4 番、5 番、16 番、17 番、18 番、19 番、20 番及び市原市藤井四丁目 100 番、101 番、102 番、103 番、104 番、105 番
事業場所. 事業者は、事業用地において本事業を実施しなければならない。
事業場所. 兵庫県川西市久代 3 丁目 7 番外の一部
事業場所. 市は、PFI法第71条(国有財産の無償使用等)第2項及び地方自治法第23 8条の5(普通財産の管理及び処分)第1項に基づき、本施設を、事業者が本事業を継続 的に実施していることを条件として、本契約の定めに従い、平成31年4月1日から事業期 間の満了日(平成46年3月31日)までの期間(以下「使用貸借期間」という。)、事業 者に対し無償で貸し付ける。事業期間の満了日(平成46年3月31日)よりも前に、本 契約の解除、その他事由のいかんを問わず事業者が本事業を廃止又は放棄した場合には、市の事業者に対する本施設の無償貸付は、事業者が本事業を廃止又は放棄した日をもっ て終了する。
事業場所. 組合は、別紙 2(本事業用地)に示す本事業用地を、事業者による本施設の施設整備に当たって使用する目的で、当該目的の限度で、整備期間において、事業者に対し無償で貸し付ける。事業者は、整備期間において、本事業の遂行のために必要な範囲内で、本事業用地に立ち入り、測定その他の調査を行い、掘削その他の必要な行為を行うほか、本事業用地を利用することができる。