Common use of 分離性 Clause in Contracts

分離性. 18.1 本契約の何らかの条項(又は条項の一部)が 裁判所若しくは所轄行政機関により無効、強制不 能若しくは違法と判定された場合でも、本契約の 残余の規定の効力はそれによって影響されません。 18.2 無効、強制不能若しくは違法と判定された何らかの規定が、もしその何らかの部分が除去されるなら有効、強制可能若しくは適法となる場合、当該規定は、その規定における両当事者の商業的意図を実現するのに必要な修正を加えられて適用されるものとします。

Appears in 8 contracts

Samples: 環境付加価値買取りに関する契約, 利用規約, 利用規約

分離性. 18.1 本契約の何らかの条項(又は条項の一部)が 裁判所若しくは所轄行政機関により無効、強制不 能若しくは違法と判定された場合でも、本契約の 残余の規定の効力はそれによって影響されません19.1 本契約の何らかの条項(又は条項の一部)が裁判所若しくは所轄行政機 関により無効、強制不能若しくは違法と判定された場合でも、本契約の残余の規定の効力はそれによって影響されません18.2 19.2 無効、強制不能若しくは違法と判定された何らかの規定が、もしその何らかの部分が除去されるなら有効、強制可能若しくは適法となる場合、当該規定は、その規定における両当事者の商業的意図を実現するのに必要な修正を加えられて適用されるものとします。

Appears in 1 contract

Samples: グリッドシェアサービス申込書

分離性. 18.1 19.1 本契約の何らかの条項(又は条項の一部)が 裁判所若しくは所轄行政機関により無効、強制不 能若しくは違法と判定された場合でも、本契約の 残余の規定の効力はそれによって影響されません。 18.2 19.2 無効、強制不能若しくは違法と判定された何らかの規定が、もしその何らかの部分が除去されるなら有効、強制可能若しくは適法となる場合、当該規定は、その規定における両当事者の商業的意図を実現するのに必要な修正を加えられて適用されるものとします。

Appears in 1 contract

Samples: 利用規約

分離性. 18.1 本契約の何らかの条項(又は条項の一部)が 裁判所若しくは所轄行政機関により無効、強制不 能若しくは違法と判定された場合でも、本契約の 残余の規定の効力はそれによって影響されません19.1 本契約の何らかの条項(又は条項の一部)が裁判所若しくは所轄行政機関により無効、強制不能若しくは違法と判定された場合でも、本契約の残余の規定の効力はそれによって影響されません18.2 19.2 無効、強制不能若しくは違法と判定された何らかの規定が、もしその何らかの部分が除去されるなら有効、強制可能若しくは適法となる場合、当該規定は、その規定における両当事者の商業的意図を実現するのに必要な修正を加えられて適用されるものとします。

Appears in 1 contract

Samples: 利用規約