We use cookies on our site to analyze traffic, enhance your experience, and provide you with tailored content.

For more information visit our privacy policy.

Common use of 当社による解除 Clause in Contracts

当社による解除. 1. 当社は、加盟店が次の各号の一に該当したときは、いずれの当事者の責に帰すべき事由によるものであると否とにかかわらず、何らの催告なしに直ちに掲載情報の削除、加盟店登録の抹消および本契約の解除をできるものとする。なお、本条の措置により、加盟店または第三者に損害または不利益が生じても、当社は一切の責任を負わないものとする。 (1) 本規約の各条項に違反したとき (2) 当社の信用を傷つけたとき (3) 手形または小切手の不渡りが発生したとき (4) 差押え、仮差押え、仮処分その他の強制執行または滞納処分または滞納処分の申し立てを受けたとき (5) 破産、民事再生、会社更生または特別清算の申立てをし、または第三者から申立てがされたとき (6) 前三号の他、加盟店の信用状態に重大な変化が生じたとき (7) 解散または営業停止となったとき (8) 合併などにより経営環境に大きな変化が生じたとき (9) 営業方法等について行政当局による注意または勧告若しくは行政処分を受けたとき (10) 加盟店およびその従業員等関係者が当社のコンピュータに保存されているデータを当社に無断で閲覧、変更若しくは破壊したとき、またはその恐れがあると当社が判断したとき (11) 営業方法等が公序良俗に反しまたはノミヨルの加盟店としてふさわしくないと当社が判断したとき (12) 営業の全部または重要な部分を譲渡したとき (13) 当社に不利益をもたらしたとき、またはその恐れがあるとき (14) 連絡がとれないとき (15) 本ユーザーまたはその他ユーザーとのトラブル、苦情の申出等により、本サービスの信頼等に影響を及ぼすと当社が判断した場合 (16) 当社が加盟店として不適格であると判断した場合 (17) その他、本規約に定める事項を遂行できる見込みのなくなったとき 2. 当社は前項各号にかかわらず、加盟店登録の継続が困難と認めたときは、加盟店に対し書面またはメール等当社所定の方法で発信した時点で、本契約を解除することができるものとする。

Appears in 1 contract

Samples: 加盟店利用規約

当社による解除. 1. 当社は、加盟店が次の各号の一に該当したときは、いずれの当事者の責に帰すべき事由によるものであると否とにかかわらず、何らの催告なしに直ちに掲載情報の削除、加盟店登録の抹消および本契約の解除をできるものとする。なお、本条の措置により、加盟店または第三者に損害または不利益が生じても、当社は一切の責任を負わないものとする当社は、加盟店が次の各号の一に該当したときは、いずれの当事者の責に帰すべき事由によるものであると否とにかかわらず、何らの催告なしに直ちに掲載情報の削除、加盟店登録の抹消及び本契約の解除をできるものとする。なお、本条の措置により、加盟店又は第三者に損害又は不利益が生じても、当社は一切の責任を負わないものとする。 (1) 本規約の各条項に違反したとき (2) 当社の信用を傷つけたとき (3) 手形または小切手の不渡りが発生したとき手形又は小切手の不渡りが発生したとき (4) 差押え、仮差押え、仮処分その他の強制執行または滞納処分または滞納処分の申し立てを受けたとき差押え、仮差押え、仮処分その他の強制執行又は滞納処分又は滞納処分の申し立てを受けたとき (5) 破産、民事再生、会社更生または特別清算の申立てをし、または第三者から申立てがされたとき破産、民事再生、会社更生又は特別清算の申立てをし、又は第三者から申立てがされたとき (6) 前三号の他、加盟店の信用状態に重大な変化が生じたとき (7) 解散または営業停止となったとき解散又は営業停止となったとき (8) 合併などにより経営環境に大きな変化が生じたとき (9) 営業方法等について行政当局による注意または勧告若しくは行政処分を受けたとき営業方法等について行政当局による注意又は勧告若しくは行政処分を受けたとき (10) 加盟店およびその従業員等関係者が当社のコンピュータに保存されているデータを当社に無断で閲覧、変更若しくは破壊したとき、またはその恐れがあると当社が判断したとき加盟店及びその従業員等関係者が当社のコンピュータに保存されているデータを当社に無断で閲覧、変更若しくは破壊したとき、又はその恐れがあると当社が判断したとき (11) 営業方法等が公序良俗に反しまたはノミヨルの加盟店としてふさわしくないと当社が判断したとき営業方法等が公序良俗に反し又はフラノミスタの加盟店としてふさわしくないと当社が判断したとき (12) 営業の全部または重要な部分を譲渡したとき営業の全部又は重要な部分を譲渡したとき (13) 当社に不利益をもたらしたとき、またはその恐れがあるとき当社に不利益をもたらしたとき又は、その恐れがあるとき (14) 連絡がとれないとき (15) 本ユーザーまたはその他ユーザーとのトラブル、苦情の申出等により、本サービスの信頼等に影響を及ぼすと当社が判断した場合本ユーザー又はその他ユーザーとのトラブル、苦情の申出等により、本サービスの信頼等に影響を及ぼすと当社が判断した場合 (16) 当社が加盟店として不適格であると判断した場合 (17) その他、本規約に定める事項を遂行できる見込みのなくなったとき 2. 当社は前項各号にかかわらず、加盟店登録の継続が困難と認めたときは、加盟店に対し書面またはメール等当社所定の方法で発信した時点で、本契約を解除することができるものとする当社は前項各号にかかわらず、加盟店登録の継続が困難と認めたときは、加盟店に対し書面又はメール等当社所定の方法で発信した時点で、本契約を解除することができるものとする

Appears in 1 contract

Samples: 加盟店利用規約

当社による解除. 1. 当社は、加盟店が次の各号の一に該当したときは、いずれの当事者の責に帰すべき事由によるものであると否とにかかわらず、何らの催告なしに直ちに掲載情報の削除、加盟店登録の抹消および本契約の解除をできるものとする。なお、本条の措置により、加盟店または第三者に損害または不利益が生じても、当社は一切の責任を負わないものとする当社は、利用者が以下の各号のいずれかに該当する場合は、利用者に対する通知・催告その他何らの手続を要せず、直ちに当該利用者に対する本サービスの提供の一時停止、又は本サービス利用契約の解除等の措置をとることができるものとします。 (1) 本規約の各条項に違反したとき本規約等に違反し、又は違反するおそれがあるとき (2) 当社の信用を傷つけたとき利用料金等を支払期日までに支払わない場合、又は委託事業者たる収納代行業者から利用者に対する利用料金等の債権を譲り受けることができない旨の通知を当社が受けたとき (3) 手形または小切手の不渡りが発生したとき広告出稿先の都合により、当該広告出稿先の広告の運営が終了したとき (4) 差押え、仮差押え、仮処分その他の強制執行または滞納処分または滞納処分の申し立てを受けたとき差押、仮差押、仮処分、強制執行、競売、若しくは公租公課の滞納処分を受けたとき、又は営業免許取消等の公権力による処分を受けたとき (5) 破産、民事再生、会社更生または特別清算の申立てをし、または第三者から申立てがされたとき利用者自ら署名した手形若しくは小切手が1回でも不渡処分を受け、又は手形交換所の取引停止処分を受けたとき (6) 前三号の他、加盟店の信用状態に重大な変化が生じたとき破産手続開始、会社更生手続開始、民事再生手続開始若しくは特別清算の申立をし、又は第三者から申し立てられたとき (7) 解散または営業停止となったとき前第2号乃至第5号のほか、利用者の財政状態が悪化したと当社が判断したとき (8) 合併などにより経営環境に大きな変化が生じたとき利用者が実在しないとき (9) 営業方法等について行政当局による注意または勧告若しくは行政処分を受けたとき当社が提供するサービス(本サービスに限られません。)の全部又は一部の運用に影響を及ぼす行為があった場合、又はそのおそれがあると当社が判断したとき (10) 加盟店およびその従業員等関係者が当社のコンピュータに保存されているデータを当社に無断で閲覧、変更若しくは破壊したとき、またはその恐れがあると当社が判断したとき利用者が販売する商品若しくは提供するサービスが、法令等に違反し、又は第三者に不利益若しくは損害をもたらす可能性があると当社が判断したとき (11) 営業方法等が公序良俗に反しまたはノミヨルの加盟店としてふさわしくないと当社が判断したとき本サービスを含む当社のサービス又は GMO インターネットグループ各社の何れかのサービスにおける規約等に違反しており、又は過去に違反していたことが判明したとき (12) 営業の全部または重要な部分を譲渡したとき当社、広告出稿先に届け出た情報に、虚偽のあったことが判明したとき (13) 当社に不利益をもたらしたとき、またはその恐れがあるとき当社、広告出稿先から利用者宛に発送した郵便物が理由の如何を問わず当社に返送され、又は電話、メール、ファクシミリ等によっても一定期間、利用者と連絡が取れないとき (14) 連絡がとれないとき利用者(利用者が法人その他の団体の場合は、その代表者)が、後見開始の審判を受けたとき (15) 本ユーザーまたはその他ユーザーとのトラブル、苦情の申出等により、本サービスの信頼等に影響を及ぼすと当社が判断した場合 (16) 当社が加盟店として不適格であると判断した場合 (17) その他、本規約に定める事項を遂行できる見込みのなくなったとき前各号のほか本サービスを提供することが不適当であるとき 2. 当社は前項各号にかかわらず、加盟店登録の継続が困難と認めたときは、加盟店に対し書面またはメール等当社所定の方法で発信した時点で、本契約を解除することができるものとする利用者が、前項各号のいずれかに該当した場合には、本サービス利用契約の解除の有無にかかわらず、利用者が当社に対して負担する債務(本サービス利用契約に基づく債務を含み、これに限られません)について期限の利益を失い、当社に対し、当該債務を直ちに履行しなければならないものとします 3. 本条による解除は、当社の利用者に対する損害賠償請求を何ら妨げるものではありません。 4. 本条による解除によって、利用者に生じた損害等について、当社は一切責任を負わないものとし、利用者は、これにより損害等が生じた場合でも、当社に対し一切の請求等をしないものとします。 1. 利用者が第 8 条 1 項に基づく管理を怠ったこと等により、当社が、当該アカウントの管理ができなくなった場合、利用者は、当社が管理できなくなった期間の月数に予算額の 30%を乗じた金額を支払うものとします。 2. 利用者による帰責原因事由により、第2条1項に基づき本サービス利用契約が成立した日より 3. 本契約終了時におけるアカウントの広告出稿停止に関する手続きについて、当社は、利用者の本サービス利用のために当社が作成したアカウントのみ行うものとします。利用者が作成し利用者に帰属するアカウントについては、利用者が利用者の責任において行うものとするが、利 4. 利用者の都合又は帰責原因事由により、広告出稿の停止せざるを得なくなった場合、利用者は当社に対し当該当月出稿予算額に 30%を乗じた金額を支払うものとします。

Appears in 1 contract

Samples: Web広告に関する規約

当社による解除. 1. 当社は、加盟店が次の各号の一に該当したときは、いずれの当事者の責に帰すべき事由によるものであると否とにかかわらず、何らの催告なしに直ちに掲載情報の削除、加盟店登録の抹消および本契約の解除をできるものとする。なお、本条の措置により、加盟店または第三者に損害または不利益が生じても、当社は一切の責任を負わないものとする。 (1) 本規約の各条項に違反したとき (2) 当社の信用を傷つけたとき (3) 手形または小切手の不渡りが発生したとき (4) 差押え、仮差押え、仮処分その他の強制執行または滞納処分または滞納処分の申し立てを受けたとき (5) 破産、民事再生、会社更生または特別清算の申立てをし、または第三者から申立てがされたとき (6) 前三号の他、加盟店の信用状態に重大な変化が生じたとき (7) 解散または営業停止となったとき (8) 合併などにより経営環境に大きな変化が生じたとき (9) 営業方法等について行政当局による注意または勧告若しくは行政処分を受けたとき (10) 加盟店およびその従業員等関係者が当社のコンピュータに保存されているデータを当社に無断で閲覧、変更若しくは破壊したとき、またはその恐れがあると当社が判断したとき (11) 営業方法等が公序良俗に反しまたはノミヨルの加盟店としてふさわしくないと当社が判断したとき営業方法等が公序良俗に反しまたはのむリンクの加盟店としてふさわしくないと当社が判断したとき (12) 営業の全部または重要な部分を譲渡したとき (13) 当社に不利益をもたらしたとき、またはその恐れがあるとき当社に不利益をもたらしたときまたは、その恐れがあるとき (14) 連絡がとれないとき (15) 本ユーザーまたはその他ユーザーとのトラブル、苦情の申出等により、本サービスの信頼等に影響を及ぼすと当社が判断した場合 (16) 当社が加盟店として不適格であると判断した場合 (17) その他、本規約に定める事項を遂行できる見込みのなくなったとき 2. 当社は前項各号にかかわらず、加盟店登録の継続が困難と認めたときは、加盟店に対し書面またはメール等当社所定の方法で発信した時点で、本契約を解除することができるものとする。

Appears in 1 contract

Samples: 加盟店利用規約