Common use of 準拠法及び裁判管轄 Clause in Contracts

準拠法及び裁判管轄. 1. 本利用約款の準拠法は、日本国の法令とします。 2. 本利用約款に関する訴えについては、東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

Appears in 15 contracts

Samples: 利用約款, サービス利用約款, パブリッククラウド サービス利用約款

準拠法及び裁判管轄. 1. 本利用約款の準拠法は、日本国の法令とします1. 本利用規約の効力、履行及び、解釈に関する準拠法は、日本法とします2. 本利用約款に関する訴えについては、東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします2. 本利用規約に関する一切の紛争(裁判所の調停手続きを含む)については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします

Appears in 2 contracts

Samples: 利用規約, Cloud Service Agreement

準拠法及び裁判管轄. 1. 本利用約款の準拠法は、日本国の法令とします。 2.万一、本サービスに関して訴訟が発生した場合は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします 2. 本利用約款に関する訴えについては、東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

Appears in 1 contract

Samples: Gmo トラスト・ログイン利用約款

準拠法及び裁判管轄. 1. 本利用約款の準拠法は、日本国の法令とします本利用約款の準拠法は、日本国の法令とします。本利用約款に関連し又は起因して当社と利用者の間に生じる一切の紛争の解決については、その訴額に応じて東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします 2. 本利用約款に関する訴えについては、東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

Appears in 1 contract

Samples: ネット選挙対応電子メール用証明書サービス利用約款

準拠法及び裁判管轄. 1. 本利用約款の準拠法は、日本国の法令とします1、本利用約款の準拠法は、日本国の法令とします。 2、本利用約款に関する訴えについては、京都地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします 2. 本利用約款に関する訴えについては、東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

Appears in 1 contract

Samples: ホスティングサービス利用約款

準拠法及び裁判管轄. 1. 本利用約款の準拠法は、日本国の法令とします本利用規約の準拠法は、日本国の法令とします。 2. 本利用約款に関する訴えについては、東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします本利用規約に関する訴えについては、東京地方裁判所、または、東京簡易裁 判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします

Appears in 1 contract

Samples: 利用規約

準拠法及び裁判管轄. 1. 本利用約款の準拠法は、日本国の法令とします本利用規則の準拠法は、日本国の法令とします。 2. 本利用約款に関する訴えについては、東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします本利用規則に関する訴えについては、東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします

Appears in 1 contract

Samples: Durasite a DNS Service Terms of Use

準拠法及び裁判管轄. 1. 本利用約款の準拠法は、日本国の法令とします本利用規約の準拠法は、日本国の法令とします。 2. 本利用約款に関する訴えについては、東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします本利用規約に関する訴えについては、東京地方裁判所、または、東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします

Appears in 1 contract

Samples: 利用規約