We use cookies on our site to analyze traffic, enhance your experience, and provide you with tailored content.

For more information visit our privacy policy.

Common use of 輸出規制 Clause in Contracts

輸出規制. お客様は、本サービス、関連する技術データおよびサービス (「規制対象技術」と総称) が、米国の輸出入関係法令、特に米国輸出管理規制 (EAR)、および規制対象技術が輸入または再輸出される各国の 法令の対象となることを認識しているものとします。お客様はすべての関連法律に違反しないことに同意し、 米国の法令に違反していかなる規制対象技術も輸出せず、また、輸出許可またはその他の政府承認が必要な禁 輸対象国、法人、人物に対して規制対象技術を輸出しないものとします。キューバ、北朝鮮、イラン、シリア、スーダン、および貿易制裁を受けているあらゆる国に対して、すべてのノートン製品のサブスクリプションの 輸出または再輸出は禁止されています。お客様は、化学兵器、生物兵器、核兵器、またはこのような兵器を搭 載可能なミサイル、無人機、または飛翔体に使用する目的で、いかなる規制対象技術も輸出または販売しない ことに同意するものとします。

Appears in 2 contracts

Samples: 使用許諾契約, 使用許諾契約

輸出規制. お客様は、本サービス、関連する技術データおよびサービス (「規制対象技術」と総称お客様は、本サービス、サポートソフトウェアツール、ならびに関連する技術データやサービス(「規制対象技術」と総称) が、米国の輸出入関係法令、特に米国輸出管理規制 (EAR)、および規制対象技術が輸入または再輸出される各国の 法令の対象となることを認識しているものとします。お客様はすべての関連法律に違反しないことに同意し、 米国の法令に違反していかなる規制対象技術も輸出せず、また、輸出許可またはその他の政府承認が必要な禁 輸対象国、法人、人物に対して規制対象技術を輸出しないものとします。キューバ、北朝鮮、イラン、シリア、スーダン、および貿易制裁を受けているあらゆる国に対して、すべてのノートン製品のサブスクリプションの 輸出または再輸出は禁止されています。お客様は、化学兵器、生物兵器、核兵器、またはこのような兵器を搭 載可能なミサイル、無人機、または飛翔体に使用する目的で、いかなる規制対象技術も輸出または販売しない ことに同意するものとしますEAR) と規制対象技術が輸入または再輸出される各国の法令の対象となることを認識しているものとします。お客様はすべての関連法律に違反しないことに同意し、米国の法令に違反していかなる規制対象技術も輸出せず、また、輸出許可またはその他の政府承認が必要な禁輸対象国、法人、人物に対して規制対象技術を輸出しないものとします。キューバ、北朝鮮、イラン、シリア、スーダン、および貿易制裁を受けているあらゆる国に対して、すべてのノートン製品のサブスクリプションの輸出または再輸出は禁止されています。お客様は、化学兵器、生物兵器、核兵器、またはこのような兵器を搭載可能なミサイル、無人機、または飛翔体に使用する目的で、いかなる規制対象技術も輸出または販売しないことに同意するものとします

Appears in 2 contracts

Samples: 使用許諾契約, 使用許諾契約

輸出規制. お客様は、本サービス、関連する技術データおよびサービス (「規制対象技術」と総称) が、米国の輸出入関係法令、特に米国輸出管理規制 (EAR)、および規制対象技術が輸入または再輸出される各国の 法令の対象となることを認識しているものとします。お客様はすべての関連法律に違反しないことに同意し、 米国の法令に違反していかなる規制対象技術も輸出せず、また、輸出許可またはその他の政府承認が必要な禁 輸対象国、法人、人物に対して規制対象技術を輸出しないものとします。キューバ、北朝鮮、イラン、シリア、スーダン、および貿易制裁を受けているあらゆる国に対して、すべてのノートン製品のサブスクリプションの 輸出または再輸出は禁止されています。お客様は、化学兵器、生物兵器、核兵器、またはこのような兵器を搭 載可能なミサイル、無人機、または飛翔体に使用する目的で、いかなる規制対象技術も輸出または販売しない ことに同意するものとしますお客様は、本ソフトウェアおよび関連する技術とサービス(「制御技術」といいます)が、米国および制御技術を輸入または再輸出している各国の輸出入規制法、特に EAR (Export Administration Regulations)の対象となることに同意します。お客様は、すべての関連法を順守し、米国法に違反している、または米国法によって輸出が禁止されており、輸出に際して輸出許可またはその他の政府承認が必要な国、法人、人物に対してシマンテック製品または制御技術を輸出しないことに同意します。すべてのシマンテック製品は、現在、キューバ、北朝鮮、イラン、シリアおよびスーダンまたはその他の貿易制裁の適用を受けている一切の国に対して輸出または再輸出することが禁止されています。お客様は、化学兵器、生物学兵器、核兵器、またはこれらの兵器を搭載可能なミサイルに使用する目的で、制御技術を輸出、または販売しないことに同意します

Appears in 1 contract

Samples: Licensing Agreement

輸出規制. お客様は、本サービス、関連する技術データおよびサービス (「規制対象技術」と総称) が、米国の輸出入関係法令、特に米国輸出管理規制 (EAR)、および規制対象技術が輸入または再輸出される各国の 法令の対象となることを認識しているものとします。お客様はすべての関連法律に違反しないことに同意し、 米国の法令に違反していかなる規制対象技術も輸出せず、また、輸出許可またはその他の政府承認が必要な禁 輸対象国、法人、人物に対して規制対象技術を輸出しないものとします。キューバ、北朝鮮、イラン、シリア、スーダン、および貿易制裁を受けているあらゆる国に対して、すべてのノートン製品のサブスクリプションの 輸出または再輸出は禁止されています。お客様は、化学兵器、生物兵器、核兵器、またはこのような兵器を搭 載可能なミサイル、無人機、または飛翔体に使用する目的で、いかなる規制対象技術も輸出または販売しない ことに同意するものとしますお客様は、本サービス、サポートソフトウェアツール、ならびに関連する技術データおよびサービス(総称して「規制対象技術」)が、米国の輸出入関係法令、特に米国輸出管理規制(EAR)、および規制対象技術を輸入または再輸出する各国の法令の対象となることを認識しているものとします。お客様はこれらの法令を遵守し、米国の法令に違反していかなる規制対象技術も輸出しないこと、また、輸出許可またはその他の政府承認が必要な国、事業体、個人に対して規制対象技術を輸出しないことに同意するものとします。キューバ、北朝鮮、イラン、シリア、スーダン、および貿易制裁を受けているあらゆる国に対して、すべてのシマンテック製品の輸出または再輸出は禁止されています。お客様は、化学兵器、生物兵器、核兵器、またはこれらの兵器を搭載可能なミサイル、無人機、もしくは飛翔体に使用する目的で、いかなる規制対象技術も輸出または販売しないことに同意するものとします

Appears in 1 contract

Samples: 利用規約

輸出規制. お客様は、本サービス、関連する技術データおよびサービス お客様は、本サービス、サポートソフトウェアツール、ならびに関連する技術データやサービス (「規制対象技術」と総称) が、米国の輸出入関係法令、特に米国輸出管理規制 (EAR)、および規制対象技術が輸入または再輸出される各国の 法令の対象となることを認識しているものとします。お客様はすべての関連法律に違反しないことに同意し、 米国の法令に違反していかなる規制対象技術も輸出せず、また、輸出許可またはその他の政府承認が必要な禁 輸対象国、法人、人物に対して規制対象技術を輸出しないものとします。キューバ、北朝鮮、イラン、シリア、スーダン、および貿易制裁を受けているあらゆる国に対して、すべてのノートン製品のサブスクリプションの 輸出または再輸出は禁止されています。お客様は、化学兵器、生物兵器、核兵器、またはこのような兵器を搭 載可能なミサイル、無人機、または飛翔体に使用する目的で、いかなる規制対象技術も輸出または販売しない ことに同意するものとしますEAR) と規制対象技術が輸入または再輸出される各国の法令の対象となることを認識しているものとします。お客様はすべての関連法律に違反しないことに同意し、米国の法令に違反していかなる規制対象技術も輸出せず、また、輸出許可またはその他の政府承認が必要な禁輸対象国、法人、人物に対して規制対象技術を輸出しないものとします。キューバ、北朝鮮、イラン、シリア、スーダン、および貿易制裁を受けているあらゆる国に対して、すべてのノートン製品のサブスクリプションの輸出または再輸出は禁止されています。お客様は、化学兵器、生物兵器、核兵器、またはこのような兵器を搭載可能なミサイル、無人機、または飛翔体に使用する目的で、いかなる規制対象技術も輸出または販売しないことに同意するものとします

Appears in 1 contract

Samples: 使用許諾契約