We use cookies on our site to analyze traffic, enhance your experience, and provide you with tailored content.

For more information visit our privacy policy.

ID 及びパスワード のサンプル条項

ID 及びパスワード. 契約者又は利用者は、ID 及びパスワード(以下、「ID 等」という。)の管理責任を負うものとします。
ID 及びパスワード. 1. 契約者は、当社が提供する ID 及びパスワードを第三者に開示、貸与、共有しないとともに、第三者に漏洩することのないよう厳重に管理(パスワードの適宜変更を含みます。)するものとします。契約者は、ID 及びパスワードを漏洩、紛失した場合、及び ID 及びパスワードを第三者によって不正に使用(以下「不正使用」といいます。)された場合、速やかに当社に届け出るものとします。 2. 当社らは、ID 及びパスワードの漏洩、不正使用から生じた損害について一切責任を負わないものとします。但し、当該漏洩又は不正使用が当社の故意又は重大な過失による場合はこの限りではありません。 3. ID 及びパスワードの不正使用により本サービスが利用された場合でも、当該行為は、契約者による利用とみなされるものとし、契約者はかかる利用に対するサービス利 用料の支払い、その他一切の債務を負担するものとします。また、当該行為により 当社らが損害を被った場合、契約者は当該損害を賠償するものとします。但し、当 該不正使用が当社の故意又は重大な過失による場合はこの限りではありません。 4. 契約者の本サービスの利用に対するセキュリティーを確保するため、当社は、緊急の場合を含むいかなる場合であっても、電話による ID 及びパスワードの確認又は再発行の請求には応じないものとします。紛失等により ID 及びパスワードの確認又は再発行が必要な場合は、契約者は、当社が別途定める方法によりこれを請求するものとします。
ID 及びパスワード. 1. 契約者は、パスワード並びに個別 ID 及び個別パスワード(本条において「ID 等」という)の管理責任を負うものとします。 2. 当社は、契約者が Air-NCV スマホ契約上の権利を行使するにあたり、契約者に対し、ID 等の提示を求めることがあります。 3. 契約者は、ID 等を第三者に利用させないものとします。ただし、この約款で別の定めが規定されている場合にはこの限りではありません。 4. 契約者は、ID 等が窃用され又は窃用される可能性があることが判明した場合には、直ちに当社にその旨を連絡するとともに、当社からの指示がある場合にはこれに従うものとします。なお、当社は、ID 等の窃用による契約者の損害又は契約者が第三者に与えた損害について責任を負わないものとします。 5. 契約者は、個別 ID を変更することはできません。
ID 及びパスワード. 契約者は、当社が契約者に対し付与する ID 及びパスワードの管理責任を負うものとします。
ID 及びパスワード. 1. 契約者は、エキサイト ID 及びエキサイトパスワード(以下「ID 等」といいます。)の管理責任を負うものとします。 2. 当社は、契約者が本サービス契約上の権利を行使するにあたり、契約者に対し、ID 等の提示を求めることがあります。 3. 契約者は、ID 等を第三者に利用させてはならないものとします。 4. 契約者は、ID 等が窃用され又は窃用される可能性があることが判明した場合には、直ちに当社にその旨を連絡するとともに、当社からの指示がある場合にはこれに従うものとします。なお、契約者による ID 等の使用上の過誤又は第三者による ID 等の不正使用等について、当社は一切その責を負わないものとします。また、当社は、契約者の ID 等を用いてなされた本サービスの利用は当該契約者によるものとみなし、当該契約者は第 36 条(契約者の支払義務)に定める本サービスの料金(以下 「本サービスの料金」といいます。)を負担するほか、第 23 条(商業活動、著作権侵害、その他の禁止行為)に従って利用の結果に対して一切の責任を負担するものとします。 5. 契約者は、エキサイト ID を変更することはできません。 6. 本条の定めの一部は、当社が事前に承認した場合、適用しないことがあります。
ID 及びパスワード. 契約者は、当社が契約者に対し付与する ID 及びパスワードの管理責任を負うものとします。 2 契約者は、ID 又はパスワードを第三者に利用させてはいけません。 3 契約者は、ID 又はパスワードが窃用され又は窃用される可能性があることが判明した場合には、直 ちに当社にその旨を連絡するとともに、当社からの指示がある場合にはこれに従うものとします。
ID 及びパスワード. 1 当社は、お客様に対して、メールにて管理者用アカウントのユーザーID 及びパスワードを通知します。 2 ご契約者様は、当社が提供した管理者用アカウントのユーザーID 及びパスワードの管理責任を負うものとします。ご契約者様がこれらの情報を紛失した場合には、直ちに当社に届け出るものとします。 3 ご契約者様は、当社が提供した管理者用アカウントのユーザーID 及びパスワードにより本サービスが利用されたときには、ご契約者様自身の利用とみなされることに同意します。ただし、当社の故意又は重大な過失により当社が提供した管理者用のユーザーID 及びパスワードが他者に利用された場合は、この限りではありません。 4 管理者用アカウントのユーザーID 及びパスワードの電話によるお問合せに関しましては、当社は、別途当社の定める通信方法によってのみご契約者様にご回答するものとします。お客様は、当社が即時に回答できないことがあることを予め承諾するものとします。
ID 及びパスワード. 1. 会員は Vpass の登録の際に、自らパスワードを指定するものとします。なお、会員が複数の個人カードを保有する場合には、パスワードを全てもしくは一部のカードに共通して利用するか、カード毎に指定するかを選択できます。なお、いずれかの選 択をしない場合、当該カードにはパスワードが設定されず、当該カードで本サービスを利用することはできません。 2. 会員は、当社が認めた範囲内で ID の変更ができるものとします。ID 及びパスワードが会員の意に反して第三者に知られた場合及び会員が ID 又はパスワードを失念した場合、会員は直ちに当社にその旨を通知して当社の指示に従うものとします。 3. 会員は、ID 及びパスワードの管理及び使用について責任を負うものとします。ID 及びパスワードの管理不十分、使用上の過誤又は第三者による不正利用等による損害については、当社は一切その責を負わないものとします。 4. 会員は、理由の如何を問わず、ID 及びパスワードを第三者に使用させてはならないものとします。 5. 会員は、ID 及びパスワードが第三者によって不正に使用されていることが判明した場合には、直ちに当社にその旨を通知するとともに、最寄警察署に届出るものとし、当社からの指示がある場合にはこれに従うものとします。また当社への通知は、改めて文書で届出ていただく場合があります。
ID 及びパスワード. 利用者は、弊社が提供した管理者用アカウント、ユーザーID,及びパスワード(以下、「ID 等」という)を自らの責任において管理するものとします。ID 等を漏洩、紛失した場合は、速やかに弊社に届け出るものとします。
ID 及びパスワード. 1. 利用者は自己の責任においてID 及びパスワードを使用・管理するものとします。 2. 利用者は、ID 及びパスワードを第三者に利用させ、又は貸与、譲渡、売買等を行ってはならないものとします。当社は、ID 及びパスワードの組合せが登録された情報と一致してログインされた場合には、その ID を登録している利用者自身による利用とみなします。 3. 当社は、利用者の ID 及びパスワードの使用上の過誤、管理懈怠、第三者の利用等から利用者自身に生じる損害については一切責任を負いません。 4. 利用者は、ID 及びパスワードが盗まれた場合、又は第三者に利用されていることを知った場合には、直ちに当社にその旨を連絡するものとします。