We use cookies on our site to analyze traffic, enhance your experience, and provide you with tailored content.

For more information visit our privacy policy.

ID 及びパスワードの管理責任 のサンプル条項

ID 及びパスワードの管理責任. 1. 契約者は、加入承諾時又は各サービスの利用開始時に当社が契約者に付与する ID 及びパスワードの管理責任を負うものとします。 2. 当社は、契約者の ID 及びパスワードによりサービスが利用された場合、その契約者自身の利用とみなし、契約者はその利用に係わる料金を支払うものとします。 3. 契約者は、ID 及びパスワードの失念、盗難、第三者による不正使用があった場合又は疑われる場合には、直ちに当社にその旨連絡するとともに、当社からの指示がある場合にはこれに従うものとします。 4. 当社は ID 及びパスワードの使用上の過誤、盗難、失念、第三者による不正使用等によって、契約者に損害が発生したとしても、損害賠償義務を一切負わないものとします。
ID 及びパスワードの管理責任. 1. 利用者は、当サービスを利用する際、当社が通知する ID 及び利用者が設定するパスワードを使用するものとします。利用者は当社所定の方法によりパスワードを変更することができます。 2. ID 及びパスワードは利用者の責任において管理するものとし、その使用上の誤り又は第三者による不正使用等により損害が生じても、当社は一切責任を負わないこととします。
ID 及びパスワードの管理責任. 1. Biz ポケ会員は、当社より付与された ID 及びパスワード( 以下「 本 ID 等」 という 。)を、自己の責任において管理、使用するものとする。 2. 当社は、本 ID 等が第三者によって使用されたことにより Biz ポケ会員又は第三者が被る損害について、一切の責任を負わないものとする。 3. Biz ポケ会員又は第三者による使用を問わず、Biz ポケ会員の本 ID 等を用いて個別サービスを申込み・利用した場合の行為は、全て本 ID 等に基づく Biz ポケ会員の行為とみなすものとし、当該 Biz ポケ会員は、当該行為についての一切の責任を負うものとする。 4. Biz ポケ会員は、 本 ID 等が盗難、 紛失又は第三者の使用により当社に損害が生じた場合、当社が被った損害額の全額を賠償する責任を負うものとする。 5. 当社は、 Biz ポケ会員の本 ID 等が盗難、紛失又は第三者の使用により Biz ポケ会員に損害が生じた場合でも一切責任を負わないものとする。
ID 及びパスワードの管理責任. 1. 利用者は、自己の ID 及びパスワードの使用及び管理について一切の責任を負うものとします。当社は、ID とパスワードの一致を確認した場合、当該アカウントを保有するものとして登録された利用者が本件サポートサービスを利用したものとみなします。 2. 当社は、利用者の ID 及びパスワードが第三者に使用されたことによって当該利用者が被る損害について、当該利用者の故意過失の有無にかかわらず一切責任を負いません。 3. 利用者は、自己の設定したパスワードを失念した場合、又は ID 及びパスワードが盗まれたり、第三者に使用されたりしていることを知った場合には、直ちに当社に申し出るものとし、当社の指示に従うものとします。
ID 及びパスワードの管理責任. 1. 利用者のHRstation 管理者は、利用申込承認のときに当社が利用者に通知する HRstation 管理者用ID 及びパスワードを使用するものとします。また、当社は、利用者の HRstation 管理者から当社宛連絡を受けた場合、当社が適当と判断する方法で HRstation 管理者の本人同一性確認をすることがあります。 2. 利用者は、ID 及びパスワードの盗難又は第三者による不正使用を防止する責任を負うとともに、万一、これにより当社又はその他第三者に損害又は紛争が発生した場合は、利用者の責任と負担でこれを解決するものとします。利用者は、ID 及びパスワードの盗難又は第三者による不正使用の事実を知った場合、直ちにその旨を当社に連絡するものとします。その場合において、被害防止のため当社から指示あるときはそれに従うものとします。なお、第三者による ID 及びパスワードの不正使用は、利用者による使用とみなし取扱うものとします。 3. 利用者は、ID 及びパスワードを当社に無断で第三者に利用させたり、貸与、譲渡、名義変更、売買、質入等の処分行為を行うことはできないものとします。 4. 本サービスのセキュリティ向上のため当社が ID 及びパスワード以外の技術的手段を採用した場合、同手段にも本条の規定が適用されるものとします。
ID 及びパスワードの管理責任. 1. 当社は、お客様に対して、書面にて管理者用アカウントの ID 及びパスワードを通知します。 2. 当社より発行された ID 及びパスワードはお客様のみが使用することができ、他のお客様または第三者に使用させること、譲渡すること等は一切できません。 3. お客様は、当社より発行された ID 及びパスワードの管理、使用についての責任を持つものとし、第三者により ID 及びパスワードの不正使用等があった場合にもお客様が一切の責任を負うものとします。 4. 当社は、お客様が前項に反する行為が判明した場合もしくは当社がそう判断した場合、事前の通知なしに当該お客様の ID 及びパスワードを使用停止できるものとします。 また、緊急の必要ある場合、当社はお客様の承諾なしに ID 及びパスワードを削除で きるものとします。
ID 及びパスワードの管理責任. 1. 当社は、お客様に対して、書面にて管理者用アカウントの ID 及びパスワードを通知します。
ID 及びパスワードの管理責任. 1 加盟店等は、ID 及びパスワードを第三者に譲渡、貸与することはできません。 2 加盟店等は、ID 及びパスワードを自らの責任で、第三者に知られないよう管理し、ID 及びパスワードの盗用を防止する措置を行うものとします。 3 加盟店等は、ID 及びパスワードの盗用が疑われる事業が発生した場合は、速やかに事務局又は市に連絡することとします。
ID 及びパスワードの管理責任. 1. 当会員は、当社より付与された ID 及びパスワード(以下「本 ID 等」という。)を、自己の責任において管理、使用するものとする。 2. 当会員は、定期的にパスワードを自身で変更するものとし、これを怠ったことによって損害が生じても当社は一切の責任を負わないものとする。 3. 当社は、その責によらず本 ID 等が第三者に使用された場合、当会員又は第三者が被る損害について、一切の責任を負わないものとする。 4. 当社の責によらず本 ID 等が第三者に使用され、これにより当社が損害を被った場合、当会員は、その損害の全額を賠償する責任を負うものとする。
ID 及びパスワードの管理責任. 1. 会員は、運営元より付与されたID 及びパスワード(以下「本ID 等」といいます)を、自己の責任において管理するものとします。 2. 運営元は、本 ID 等が第三者によって使用されたことにより会員又は第三者が被る損害について、一切の責任を負わないものとします。 3. 運営元は、本 ID 等を管理し、会員より要請があった場合に限り、運営元が定める手続きに則り、会員に本 ID 等を通知することができるものとします。