入札の辞退 のサンプル条項
入札の辞退. 指名を受けた者は、入札執行の完了に至るまでは、いつでも入札を辞退することができる。
入札の辞退. 入札辞退の取扱いは、次のとおりとする。
入札の辞退. 入札参加者は、入札書提出前に限り、入札の参加を辞退することができる。ただし、 電子入札の場合でやむを得ない事由が生じたときは、開札前まで、辞退することができる。
入札の辞退. 入札参加者は、当該入札を辞退するときは、電子入札サブシステムにより入札書受付締切日時までに辞退届を提出しなければならない。ただし、紙入札参加申込書を 提出し承諾を得た場合に限り、紙媒体による入札辞退届を提出することができるものとする。
入札の辞退. 入札執行中に入札を辞退する場合は、入札辞退届(様式3)又はその旨を明記した入札書を入札箱に投入してください。
入札の辞退. 入札参加資格を有する旨の通知を受けた入札参加希望者が、入札を辞退する場合は、入札提案書類の提出期限までに、別添資料2「様式集」様式3「入札辞退届」を担当部署まで提出すること。
入札の辞退. (1) 入札参加者は、開札の前であれば、入札を辞退することができる。
(2) 入札参加者は、(1)により入札を辞退するときは、入札辞退届(様式任意)を作成し、前記5まで直接持参し提出すること。
(3) (2)の方法により入札を辞退した者は、これを理由として以降の入札参加等について不利益を受けることはない。
入札の辞退. 入札参加者等は、参加申込書を提出した後に、リバースオークション及び入札の参加を辞退することはできない。
入札の辞退. 指名を受けた者又は一般競争入札参加資格の確認を経て資格がある旨通知を受けた者は、入札執行の完了に至るまでは、いつでも入札を辞退することができる。
入札の辞退. 入札を辞退する場合は、必ず当該案件の開札日の前日(土、日曜日、祝日の場合はその前日)までに入札辞退届を、前記1契約(物品調達)担当課に提出してください。ただし、入札書を既に提出した場 合、入札の辞退は出来ません。