加盟店情報交換センターへの登録・共同利用の同意. 1. 加盟店は、本契約(申込みを含む)に基づき生じた加盟店に関する客観的事実が、当社の加盟する加盟店情報交換センター(以下「センター」という)に登録されること、ならびにセンターに登録された情報(既に登録されている情報を含む)が、加盟店に関する加盟審査、加盟後の加盟店管理および取引継続にかかる審査のため、当該センターの加盟会員会社によって利用されることに同意するものとします。なお、当社が現時点で加盟するセンターは第3条の通りであり、その後、変更追加された場合には、当該変更追加内容を加盟店に通知ないし当社が適当と認める方法で公表することにより、本規約におけるセンターとして追加変更されるものとします。
2. 加盟店は、当社の加盟するセンターに登録されている加盟店に関する情報を、当社が、加盟審査、加盟後の加盟店管理および取引継続にかかる審査のために利用することについて同意するものとします。
3. 加盟店は、客観的事実に関する情報が、当社の加盟するセンターを通じて、当該センターの加盟会員会社に提供され、第1項記載の目的で利用されることに同意するものとします。
4. 加盟店は、客観的事実に関する情報が、第3条で定める共同利用の目的、登録される情報、共同利用の範囲内で当社の加盟するセンターの加盟会員会社相互によって共同利用されることに同意するものとします。
加盟店情報交換センターへの登録・共同利用の同意. 1. J ペイサービス加盟店は、本規約(申込みを含みます)に基づき生じた J ペイサービス加盟店に関する客観的事実が、対象カード会社の加盟する加盟店情報交換センター(以下「センター」といいます)に登録されること、並びにセンターに登録された情報(既に登録されている情報を含みます)が、J ペイサービス加盟店に関する加盟審査および加盟後の加盟店管理および取引継続に係る審査のため、当該センターの加盟会員会社によって利用されることに同意するものとします。尚、対象カード会社が現時点で加盟するセンターは第3条のとおりであり、その後、変更追加された場合には、当該変更追加内容を J ペイサービス加盟店に通知ないし当社が適当と認める方法で公表することにより、本規約におけるセンターとして追加変更されるものとします。
2. J ペイサービス加盟店は、対象カード会社の加盟するセンターに登録されている J ペイサービス加盟店に関する情報を、対象カード会社が、加盟審査および加盟後の加盟店管理および取引継続に係る審査のために利用することについて同意するものとします。
3. J ペイサービス加盟店は、客観的事実に関する情報が、対象カード会社の加盟するセンターを通じて、当該センターの加盟会員会社に提供され、第1項記載の目的で利用されることに同意するものとします。
4. J ペイサービス加盟店は、客観的事実に関する情報が、第3条で定める共同利用の目的、登録される情報、共同利用の範囲内で対象カード会社の加盟するセンターの加盟会員会社相互によって共同利用されることに同意するものとします。
加盟店情報交換センターへの登録・共同利用の同意. 1 加盟店は、加盟申込時の審査ならびに本契約締結後の加盟店調査および取引継続に係る審査等のため、当社が加盟する第 3 条 5 項の加盟店情報交換センター(以下「JDM センター」という。) に登録されている加盟店に関する情報を利用することに同意するものとする。
2 加盟店は、当社が第 3 条第 2 項各号に定める情報(以下「加盟店情報」という。)を JDM センターに登録するとともに、JDM センターに登録されている情報がある時は第 3 条第 1 項に定める目的の範囲内で当社および JDM センターに加盟する会員会社 (以下「JDM 会員」という。)が当該情報を共同利用することに同意するものとする。
加盟店情報交換センターへの登録・共同利用の同意. 1. 加盟店は、本サービス契約(申込みを含む)に基づき生じた加盟店に関する客観的事実が、カード会社の加盟する加盟店情報交換センター(以下「センター」という)に登録されること、ならびにセンターに登録された情報(既に登録されている情報を含む)が、加盟店に関する加盟審査、加盟後の加盟店管理および取引継続にかかる審査のため、当該センターの加盟会員会社によって利用されることに同意するものとする。
2. 加盟店は、カード会社の加盟するセンターに登録されている加盟店に関する情報を、当社およびカード会社が、加盟審査、加盟後の加盟店管理および取引継続にかかる審査のために利用することについて同意するものとする。
3. 加盟店は、客観的事実に関する情報が、カード会社の加盟するセンターを通じて、センターの加盟会員会社に提供され、第1項記載の目的で利用されることに同意するものとする。
4. 加盟店は、客観的事実に関する情報が、第49条で定める共同利用の目的、登録される情報、共同利用の範囲内でカード会社の加盟するセンターの加盟会員会社相互によって共同利用されることに同意するものとする。
加盟店情報交換センターへの登録・共同利用の同意. 加盟店等は、以下の事項について同意するものとします。
加盟店情報交換センターへの登録・共同利用の同意. 加盟店は、加盟申込時の審査並びに本契約締結後の加盟店調査および取引継続に係る審査等のため、当社が加盟する第 3 条 5 項の加盟店情報交換センター(以下「JDM センター」という)に登録されている加盟店に関する情報を利用することに同意するものとする。
加盟店情報交換センターへの登録・共同利用の同意. 1. カード等決済サービスのうちクレジットカードを利用した本決済対象取引を行う加盟店および加盟店の代表者は、以下の各項の定めに従うものとする。
2. 加盟店および加盟店の代表者(以下、これらを総称して「加盟店等」という。)は、当社が、加盟店審査ならびに本規約の基づく契約締結後の加盟店調査、加盟店に対する措置および取引継続に係る審査等の目的のため、本条第5項に定める加盟店情報交換センター(以下「JDMセンター」という)に登録されている加盟店等に関する情報を利用することに同意する。
3. 加盟店等は、当社が、本条第5項に定める情報をJDMセンターに報告し、当該情報がJDMセンターに登録されることに同意する。
4. 加盟店等は、JDMセンターに登録されている本条第5項に定める情報について、JDMセンターの加盟会員(以下「JDM会員」という)が、本条第5項の目的のため、それらの情報を共同利用することに同意する。
5. JDMセンターおよび共同利用について以下のとおりとする。
(1) 運営責任者 名称:一般社団法人日本クレジット協会加盟店情報交換センター(JDMセンター)代表理事:松井 哲夫 住所:東京都中央区日本橋小網町14-1住生日本橋小網町ビル6階電話番号:03-5643-0011(代表)
(2) 共同利用の目的 割賦販売法に規定される認定割賦販売協会の業務として運用される加盟店情報交換制度において、加盟店による利用者等の保護に欠ける行為(その疑いがある行為および当該行為に該当するかどうか判断が困難な行為を含む。)に関する情報および利用者等を保護するために必要な加盟店に関する情報ならびにクレジットカード番号等の適切な管理およびクレジットカード番号等の不正な利用の防止(以下「クレジットカード番号等の適切な管理等」という。)に支障を及ぼす加盟店の行為に関する情報およびクレジットカード番号等の適切な管理等に必要な加盟店に関する情報を、当社がJDMセンターに報告することおよびJDM会員に提供され共同利用することにより、 JDM会員の本規約に基づく契約時または途上の審査の精度向上を図り、悪質加盟店の排除をするとともにクレジットカード番号等の適切な管理等を推進し、クレジット取引の健全な発展と消費者保護に資することを目的とする。
(3) 共同利用する情報の内容
加盟店情報交換センターへの登録・共同利用の同意. 1. 本契約に関して、割賦販売法等に基づく包括加盟店に関する情報及び加盟店に関する情報の取扱は、次に定めるとおりとします。なお、本条各項において使用する用語は割賦販売法等の定める定義によります。
2. 包括加盟店及び包括加盟店の代表者は、包括加盟申込時の審査並びに本契約締結後の調査及び取引継続にかかる審査等の目的のため、当社が次の情報を収集し、利用することに同意するものとします。 また、当社は割賦販売法第35 条の20 及び第35 条の21 に基づいて当社が加盟する第7 項の加盟店情報交換センター(以下「センター」という)に①~⑧の情報(以下「加盟店情報」という)を登録するとともに、センターに登録されている情報がある時は第4 項に定める目的の範囲内で当社及びセンターに加盟する会員会社(以下「センター加盟会員会社」という)が当該情報を共同利用します。なお、当社が現時点で加盟するセンターは第5項のとおりであり、その後、変更追加された場合、当該変更追加内容を包括加盟店及び加盟店(包括加盟店を通じて)に通知するか、又は当社が適当と認める方法で公表することにより、本契約におけるセンターとして追加変更されるものとします。
加盟店情報交換センターへの登録・共同利用の同意. 1. 本契約に関して、割賦販売法等に基づく加盟店に関する情報✰取扱は、次に定めるとおりとします。なお、本条各項において使用する用語は割賦販売法等✰定める定義によります。
2. 加盟店及び加盟店✰代表者は、加盟申込時✰審査並びに本契約締結後✰加盟店調査及 び取引継続にかかる審査等✰目的✰ため、XXXXXが次✰情報を収集し、利用すること に同意します。また、JACCSは割賦販売法第35条✰20及び第35条✰21に基づ いてJACCSが加盟する第7項✰加盟店情報交換センター(以下「センター」という) に①~⑨✰情報(以下「加盟店情報」という)を登録するとともに、センターに登録 されている情報がある時は第4項に定める目的✰範囲内でJACCS及びセンターに加盟 する会員会社(以下「センター加盟会員会社」という)が当該情報を共同利用します。なお、JACCSが現時点で加盟するセンターは第5項✰とおりであり、そ✰後、変更追 加された場合、当該変更追加内容を加盟店に通知ないしJACCSが適当と認める方法で 公表することにより、本契約におけるセンターとして追加変更されるも✰とします。
加盟店情報交換センターへの登録・共同利用の同意. 1. 加盟店は、本規約(申込みを含む)に基づき生じた加盟店に関する客観的事実が、当社の加盟する加盟店情報交換センター(以下「センター」という)に登録されること、ならびにセンターに登録された情報(既に登録されている情報を含む)が、加盟店契約の申込を受けた際の加盟審査ならびに加盟店契約締結後の加盟店調査、加盟店に対する措置および取引継続に係る審査等の目的のため、当該センターの加盟会員会社によって利用されることに同意するものとします。 なお、当社が現時点で加盟するセンターは第46条の通りであり、その後、変更追加された場合には、当該変更追加内容を加盟店に通知ないし当社が適当と認める方法で公表することにより、本規約におけるセンターとして追加変更されるものとします。
2. 加盟店は、当社の加盟するセンターに登録されている加盟店に関する情報を、当社が、加盟店契約の申込を受けた際の加盟審査ならびに加盟店契約締結後の加盟店調査、加盟店に対する措置および取引継続に係る審査等の目的のために利用することについて同意するものとします。
3. 加盟店は、客観的事実に関する情報が、当社の加盟するセンターを通じて、当該センターの加盟会員会社に提供され、第1項記載の目的で利用されることに同意するものとします。
4. 加盟店は、客観的事実に関する情報が、第46条で定める共同利用の目的、登録される情報、共同利用の範囲内で当社の加盟するセンターの加盟会員会社相互によって共同利用されることに同意するものとします。