We use cookies on our site to analyze traffic, enhance your experience, and provide you with tailored content.

For more information visit our privacy policy.

Common use of 募集の方法 Clause in Contracts

募集の方法. 2023年3月20日に決定された引受価額(920円)にて、当社と元引受契約を締結した後記「4 株式の引受け」欄記載の金融商品取引業者(以下「第1 募集要項」において「引受人」という。)は、買取引受けを行い、当該引受価額と異なる価額(発行価格1,000円)で国内募集を行います。引受人は払込期日に引受価額の総額を当社に払込み、国内募集における発行価格の総額との差額は引受人の手取金といたします。当社は、引受人に対して引受手数料を支払いません。 なお、本募集は、株式会社東京証券取引所(以下「取引所」という。)の定める「有価証券上場規程施行規則」第 246条に規定するブックビルディング方式(株式の取得の申込みの勧誘時において発行価格又は売出価格に係る仮条件を投資家に提示し、株式に係る投資家の需要状況等を把握した上で発行価格等を決定する方法をいう。)により決定された価格で行います。 <欄内の数値の訂正> 「ブックビルディング方式」の「発行数(株)」の欄:「885,300」を「728,200」に訂正。 「計(総発行株式)」の「発行数(株)」の欄:「885,300」を「728,200」に訂正。 「ブックビルディング方式」の「発行価額の総額(円)」の欄:「729,929,850」を「600,400,900」に訂正。 「計(総発行株式)」の「発行価額の総額(円)」の欄:「729,929,850」を「600,400,900」に訂正。 「ブックビルディング方式」の「資本組入額の総額(円)」の欄:「401,129,430」を「334,972,000」に訂正。 「計(総発行株式)」の「資本組入額の総額(円)」の欄:「401,129,430」を「334,972,000」に訂正。

Appears in 1 contract

Samples: 新規公開株式の契約締結前交付書面

募集の方法. 2023年3月20日に決定された引受価額(920円)にて、当社と元引受契約を締結した後記「4 2023年11月28日に決定された引受価額(358.80円)にて、当社と元引受契約を締結した後記「4 株式の引受け」欄記載の金融商品取引業者(以下「第1 募集要項」において「引受人」という。)は、買取引受けを行い、当該引受価額と異なる価額(発行価格1,000円)で国内募集を行います。引受人は払込期日に引受価額の総額を当社に払込み、国内募集における発行価格の総額との差額は引受人の手取金といたします。当社は、引受人に対して引受手数料を支払いません募集要項」において「引受人」という。)は、買取引受けを行い、当該引受価額と異なる価額(390円)で国内募集を行います。引受人は払込期日に引受価額の総額を当社に払込み、国内募集における発行価格の総額との差額は引受人の手取金といたします。当社は、引受人に対して引受手数料を支払いません。 なお、本募集は、株式会社東京証券取引所(以下「取引所」という。)の定める「有価証券上場規程施行規則」第 246条に規定するブックビルディング方式(株式の取得の申込みの勧誘時において発行価格又は売出価格に係る仮条件を投資家に提示し、株式に係る投資家の需要状況等を把握した上で発行価格等を決定する方法をいう。)により決定された価格で行います。 <欄内の数値の訂正> 「ブックビルディング方式」の「発行数(株)」の欄:「885,300」を「728,200」に訂正。 ブックビルディング方式」の「発行数(株)」の欄:「8,918,600」を「7,226,100」に訂正 計(総発行株式)」の「発行数(株)」の欄:「885,300」を「728,200」に訂正。 ブックビルディング方式」の「発行価額の総額(円)」の欄:「2,880,707,800」を「2,334,030,300」に訂正 ブックビルディング方式」の「発行価額の総額(円)」の欄:「729,929,850」を「600,400,900」に訂正。 ブックビルディング方式」の「資本組入額の総額(円)」の欄:「1,579,484,060」を「1,296,362,340」に訂正 計(総発行株式)」の「発行価額の総額(円)」の欄:「729,929,850」を「600,400,900」に訂正。 計(総発行株式)」の「発行数(株)」の欄:「8,918,600」を「7,226,100」に訂正 ブックビルディング方式」の「資本組入額の総額(円)」の欄:「401,129,430」を「334,972,000」に訂正。 計(総発行株式)」の「発行価額の総額(円)」の欄:「2,880,707,800」を「2,334,030,300」に訂正 計(総発行株式)」の「資本組入額の総額(円)」の欄:「401,129,430」を「334,972,000」に訂正。計(総発行株式)」の「資本組入額の総額(円)」の欄:「1,579,484,060」を「1,296,362,340」に訂正 <欄外注記の訂正>

Appears in 1 contract

Samples: 新規公開株式の契約締結前交付書面

募集の方法. 2023年3月20日に決定された引受価額(920円)にて、当社と元引受契約を締結した後記「4 株式の引受け」欄記載の金融商品取引業者(以下「第1 募集要項」において「引受人」という。)は、買取引受けを行い、当該引受価額と異なる価額(発行価格1,000円)で国内募集を行います。引受人は払込期日に引受価額の総額を当社に払込み、国内募集における発行価格の総額との差額は引受人の手取金といたします。当社は、引受人に対して引受手数料を支払いません。 なお、本募集は、株式会社東京証券取引所(以下「取引所」という。)の定める「有価証券上場規程施行規則」第 246条に規定するブックビルディング方式(株式の取得の申込みの勧誘時において発行価格又は売出価格に係る仮条件を投資家に提示し、株式に係る投資家の需要状況等を把握した上で発行価格等を決定する方法をいう。)により決定された価格で行います。 2021年12月16日に決定される予定の引受価額にて、引受人は、買取引受けを行い、当該引受価額と異なる価額(発行価格)で募集を行います。引受価額は2021年12月8日開催の取締役会において決定された会社法上の払込金額(発行価額1,445円)以上の価額となります。引受人は払込期日に引受価額の総額を当社に払込み、本募集における発行価格の総額との差額は引受人の手取金といたします。当社は、引受人に対して引受手数料を支払いません。(略) <欄内の数値の訂正> 「ブックビルディング方式」の「発行数(株)」の欄:「885,300」を「728,200」に訂正。 ブックビルディング方式」の「新株式発行」の「発行価額の総額(円)」の欄: 計(総発行株式)」の「発行数(株)」の欄:「885,300」を「728,200」に訂正。 1,049,044,500」を「943,585,000」に訂正 ブックビルディング方式」の「発行価額の総額(円)」の欄:「729,929,850」を「600,400,900」に訂正。 ブックビルディング方式」の「自己株式の処分」の「発行価額の総額(円)」の欄: 計(総発行株式)」の「発行価額の総額(円)」の欄:「729,929,850」を「600,400,900」に訂正。 204,025,500」を「183,515,000」に訂正 ブックビルディング方式」の「資本組入額の総額(円)」の欄:「401,129,430」を「334,972,000」に訂正。 計(総発行株式)」の「発行価額の総額(円)」の欄:「1,253,070,000」を「1,127,100,000」に訂正 計(総発行株式)」の「資本組入額の総額(円)」の欄:「401,129,430」を「334,972,000」に訂正ブックビルディング方式」の「新株式発行」の「資本組入額の総額(円)」の欄: 「567,718,200」を「525,665,000」に訂正 「計(総発行株式)」の「資本組入額の総額(円)」の欄:「567,718,200」を「525,665,000」に訂正 <欄外注記の訂正> 3. 発行価額の総額は、会社法上の払込金額の総額であります 5. 仮条件(1,700円~1,800円)の平均価格(1,750円)で算出した場合、本募集における発行価格の総額(見込 額)は1,365,000,000円となります。

Appears in 1 contract

Samples: 新規公開株式の契約締結前交付書面

募集の方法. 2023年3月20日に決定された引受価額(920円)にて、当社と元引受契約を締結した後記「4 2023年11月28日に決定される予定の引受価額にて、当社と元引受契約を締結する予定の後記「4 株式の引受け」欄記載の金融商品取引業者(以下「第1 募集要項」において「引受人」という。)は、買取引受けを行い、当該引受価額と異なる価額(発行価格1,000円)で国内募集を行います。引受人は払込期日に引受価額の総額を当社に払込み、国内募集における発行価格の総額との差額は引受人の手取金といたします。当社は、引受人に対して引受手数料を支払いません。 なお、本募集は、株式会社東京証券取引所(以下「取引所」という。)の定める「有価証券上場規程施行規則」第 246条に規定するブックビルディング方式(株式の取得の申込みの勧誘時において発行価格又は売出価格に係る仮条件を投資家に提示し、株式に係る投資家の需要状況等を把握した上で発行価格等を決定する方法をいう。)により決定された価格で行います。 募集要項」において「引受人」という。)は、買取引受けを行い、当該引受価額と異なる価額(発行価格)で国内募集を行います。引受価額は2023年11月17日開催の取締役会において決定された会社法上の払込金額(発行価額323円)以上の価額となります。引受人は払込期日に引受価額の総額を当社に払込み、国内募集における発行価格の総額との差額は引受人の手取金といたします。当社は、引受人に対して引受手数料を支払いません。(略) <欄内の数値の訂正> 「ブックビルディング方式」の「発行数(株)」の欄:「885,300」を「728,200」に訂正。 ブックビルディング方式」の「発行数(株)」の欄:「5,720,800」を「8,918,600」に訂正 計(総発行株式)」の「発行数(株)」の欄:「885,300」を「728,200」に訂正。 ブックビルディング方式」の「発行価額の総額(円)」の欄:「1,847,818,400」を「2,880,707,800」に訂正 ブックビルディング方式」の「発行価額の総額(円)」の欄:「729,929,850」を「600,400,900」に訂正。 ブックビルディング方式」の「資本組入額の総額(円)」の欄:「999,995,840」を「1,579,484,060」に訂正 計(総発行株式)」の「発行価額の総額(円)」の欄:「729,929,850」を「600,400,900」に訂正。 計(総発行株式)」の「発行数(株)」の欄:「5,720,800」を「8,918,600」に訂正 ブックビルディング方式」の「資本組入額の総額(円)」の欄:「401,129,430」を「334,972,000」に訂正。 計(総発行株式)」の「発行価額の総額(円)」の欄:「1,847,818,400」を「2,880,707,800」に訂正 計(総発行株式)」の「資本組入額の総額(円)」の欄:「401,129,430」を「334,972,000」に訂正。計(総発行株式)」の「資本組入額の総額(円)」の欄:「999,995,840」を「1,579,484,060」に訂正 <欄外注記の訂正>

Appears in 1 contract

Samples: 新規公開株式の契約締結前交付書面