善良なる管理者の注意義務. 乙は、本契約に関連し、甲から委託された又は取得した個人情報(個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号。以下「個人情報保護法」という。)第2条第 1項に規定する「個人情報」をいう。)、仮名加工情報(個人情報保護法第2条第5項に規定する「仮名加工情報」をいう。)及び匿名加工情報(個人情報保護法第2条第6項に規定する「匿名加工情報」をいう。以下、総称して、「本件個人情報等」という。)については、善良なる管理者の注意をもって取り扱わなければならない。
善良なる管理者の注意義務. 保有個人情報等の取扱いに関する特約条項
善良なる管理者の注意義務. 甲は、装置が乙の所有であることを示す標示等を損傷する等、装置の原状を変更するような行為をしてはならず、善良な管理者の注意をもって装置の管理に当たるものとする。
善良なる管理者の注意義務. 乙は、本契約に関連し、甲から委託された又は取得した個人情報(個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号。以下「個人情報保護法」という。)第2条第1項に規定する「個人情報」をいう。)、仮名加工情報(個人情報保護法第2条第5項に規定する「仮名加工情報」をいう。)、匿名加工情報(個人情報保護法第2条第6項に規定する「匿名加工情報」をいう。)及び特定個人情報等(行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用に関する法律(平成25年法律第27号)第2条第5項に規定する「個人番号」及び同法第8項に規定する「特定個人情報」をいう。)以下、総称して(「本件個人情報等」という。)については、善良なる管理者の注意をもって取り扱わなければならない。
善良なる管理者の注意義務. 乙は、業務を履行するに際して、善良な管理者の注意を持って業務に当たるものとする。 (作業場所、機器等の確保又は準備)
善良なる管理者の注意義務. 1. コネクシオは、本件サービス業務を個別契約に従い、善良なる管理者の注意をもって行うものとします。
2. 契約者は、本章における個別契約が準委任契約であることを確認するものとします。
善良なる管理者の注意義務. 事業者は、第4条第1項に定める業務につき、善良なる管理者の注意義務をもって遂行しなければならない。
善良なる管理者の注意義務. 受注者は、本基本協定及び契約契約に関連し、発注者から委託された又は取得した個人情報(個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)第2条第1項に規定する「個人情報」をいう。)及び死者情報(河内長野市が保有する死者情報の取扱い等に関する規則に規定する「死者情報」をいう。以下、総称して、「個人情報等」という。)については、善良なる管理者の注意をもって取り扱わなければならない。
善良なる管理者の注意義務. 甲は、脳波計が乙の所有であることを示す標示等を損傷する等、脳波計の原状を変更するような行為をしてはならず、善良な管理者の注意をもって脳波計の管理に当たるものとする。
善良なる管理者の注意義務. 乙は、常に善良なる管理者の注意をもって契約書記載の委託業務を履行しなければならない。