報告書等. (1) 報告書等 業務の各段階において作成・提出する報告書等は以下のとおり。なお、本業務については契約を4つの期間に分けることとし、各契約の成果品を Project Completion Report とし、それぞれ(2)の技術協力成果品を添付するものとする。 期間 報告書名 提出時期 部数 第1期契約 業務計画書(全体期間)(共 通仕様書の規定に基づく) 契約締結後10日 以内 和文 電子データ 2021年1 1月 ~ 2022年1 0月 (12カ月) ワーク・プラン(第1期契 約) 業務開始から1カ 月以内 英文 電子データ Monitoring Sheet Ver.1 業務開始から6カ月後 英文、和文要約 電子データ ベースライン調査報告書 業務開始から10 カ月以内 和文、英文 電子データ Project Completion Report for 1st term 業務開始から12 カ月以内 英文、和文 電子データ 業務計画書(第2期契約分) (共通仕様書の規定に基づく) 契約締結後10日以内 和文 電子データ 第2期契約 2022年1 1月 ~ 2024年1 0月 (24カ月) ワーク・プラン(第2期契 約) 業務開始から1カ 月以内 英文 電子データ Monitoring Sheet Ver.2 業務開始から6カ月後 英文、和文要約 電子データ Monitoring Sheet Ver.3 Ver.2 提出から6カ月後 英文、和文要約 電子データ Monitoring Sheet Ver.4 Ver.3 提出から6カ月後 英文、和文要約 電子データ Project Completion Report for 2nd term 業務開始から24 カ月以内 英文、和文 電子データ
Appears in 1 contract
Samples: 企画競争説明書
報告書等. 作成・提出する報告書等 業務の各段階において作成・提出する報告書等は以下のとおり。なお、本契約における中間提出物はMonitoring Sheet、最終報告書は事業完了報告書とし、それぞれ (2)の技術協力資料等を添付する。なお、各報告書の記載項目(案)は執筆前に発注者と確認する。 レポート名 提出時期 部 数 業務計画書 (1共通仕様書の規定に基づく) 報告書等 業務の各段階において作成・提出する報告書等は以下のとおり。なお、本業務については契約を4つの期間に分けることとし、各契約の成果品を Project Completion Report とし、それぞれ(2)の技術協力成果品を添付するものとする。 期間 報告書名 提出時期 部数 第1期契約 業務計画書(全体期間)(共 通仕様書の規定に基づく業務締結後から10営業日以内 和文:2部(簡易製本)、電子データ ワークプラン 業務開始から約1ヶ月後 (第1回JCCでのワークプラン承認後) 契約締結後10日 以内 和文 電子データ 2021年1 1月 ~ 2022年1 0月 (12カ月) ワーク・プラン(第1期契 約) 業務開始から1カ 月以内 英文 電子データ 英文:2部(簡易製本)、電子データ 西文: 10 部(簡易製 本)、電子データ Monitoring Sheet Ver.1 業務開始から6カ月後 英文、和文要約 電子データ ベースライン調査報告書 業務開始から10 カ月以内 和文、英文 電子データ Project Completion Report for 1st term 業務開始から12 カ月以内 英文、和文 電子データ 業務計画書(第2期契約分2022年4月 (契約締結後、約1ヶ月) (共通仕様書の規定に基づく西文に加えて英文又は和文(電子データ) 契約締結後10日以内 和文 電子データ 第2期契約 2022年1 1月 ~ 2024年1 0月 (24カ月) ワーク・プラン(第2期契 約) 業務開始から1カ 月以内 英文 電子データ Monitoring Sheet Ver.2 業務開始から6カ月後 英文、和文要約 電子データ 2022年9月 (契約締結後、約6ヶ月) 同上 Monitoring Sheet Ver.3 Ver.2 提出から6カ月後 英文、和文要約 電子データ 2023年3月 (契約締結後、約12ヶ月) 同上 Monitoring Sheet Ver.4 Ver.3 提出から6カ月後 英文、和文要約 電子データ Project Completion Report for 2nd term 業務開始から24 カ月以内 英文、和文 電子データ2023年9月 (契約締結後、約18ヶ月) 同上 Monitoring Sheet Ver.5 2024年3月 (契約締結後、約24ヶ月) 同上 Monitoring Sheet Ver.6 2024年9月 (契約締結後、約30ヶ月) 同上 事業完了報告書 2025年3月 (契約終了時) ※案件終了3ヶ月前にC/Pと報告書(案)を作成し、発注者に提出すること。 和文:3部(簡易製本)及び電子データ 英文:3部(簡易製本)及び電子データ 西文:10部(簡易製本)及び電子データ 事業完了報告書については製本することとし、その他の報告書等は簡易製本(ホッチキス止め可)とする。報告書等の印刷、電子化の仕様については、「コンサルタント等契約における報告書の印刷・電子媒体に関するガイドライン」(2020年1月)を参照する。
Appears in 1 contract
Samples: 企画競争説明書
報告書等. (1) 報告書等 業務の各段階において作成・提出する報告書等は以下のとおり。なお、本業務については契約を4つの期間に分けることとし、各契約の成果品を Project Completion Report とし、それぞれ(2)の技術協力成果品を添付するものとする業務の各段階において作成・提出する報告書等は以下のとおり。なお、業務完了報告書には(2)の技術協力成果品を添付する。提出期限は、第一 期:2023 年 4 月 28 日、第二期:2026 年 11 月 30 日とする。 期間 報告書名 なお、以下に示す部数は、発注者へ提出する部数であり、C/P 及び関係機関との協議、国内の会議等に必要な部数は別途用意する。 レポート名 提出時期 部数 第1期契約 業務計画書(全体期間)(共 通仕様書の規定に基づく業務計画書 契約締結日/変更契約締結日 から起算して 10 営業日以内 和文:データ提出 ワーク・プラン(案) 契約締結後10日 以内 和文 電子データ 2021年1 1月 ~ 2022年1 0月 (12カ月契約締結/変更契約締結から 約 1 か月後 英文:データ提出 ワーク・プラン(確定版) ワーク・プラン(第1期契 約) 業務開始から1カ 月以内 英文 電子データ 期契約締結/変更契約締結か ら約2か月後 英文:データ提出 Monitoring Sheet Ver.1 業務開始から6カ月後 英文、和文要約 電子データ ベースライン調査報告書 業務開始から10 カ月以内 和文、英文 電子データ Project Completion Report for 1st term 業務開始から12 カ月以内 英文、和文 電子データ 業務計画書(第2期契約分) (共通仕様書の規定に基づく) 契約締結後10日以内 和文 電子データ 第2期契約 2022年1 1月 ~ 2024年1 0月 (24カ月) ワーク・プラン(第2期契 約) 業務開始から1カ 月以内 英文 電子データ Summary, Monitoring Sheet Ver.2 業務開始から6カ月後 英文、和文要約 電子データ I & II “Ver.1” 契約締結から約 3 か月後 英文:データ提出 Monitoring Sheet Ver.3 Ver.2 提出から6カ月後 英文、和文要約 電子データ Summary, Monitoring Sheet Ver.4 Ver.3 提出から6カ月後 英文、和文要約 電子データ Project Completion Report for 2nd term 業務開始から24 カ月以内 英文、和文 電子データI & II “Ver.2” 以降 Monitoring Sheet Summary, Monitoring Sheet I & II “Ver.1” の提出後 6 か月毎 英文:データ提出 【第一期】 データ提出に加え、和文要約版:5 部 和文:5 部 英文:10 部 CD-R:3 枚 2023 年 4 月 28 日 業務完了報告書 【第二期】 2026 年 11 月 30 日
Appears in 1 contract
Samples: 企画競争説明書
報告書等. (1) 報告書等 業務の各段階において作成・提出する報告書等は以下のとおり。なお、本業務については契約を4つの期間に分けることとし、各契約の成果品を 業務の各段階において作成・提出する報告書等は以下のとおり。なお、以下に示す部数はJICA経済開発部へ提出する部数であり、先方実施機関との協議等に必要な部数は別途受注者が用意する。また以下の報告書のうち、ワークプラン(第1期・第2 期)英文1部とモニタリングシート(Ver.1~Ver.5)電子データ、事業完了報告書 (Project Completion Report とし、それぞれ(2)の技術協力成果品を添付するものとするReport)電子データはJICAモルディブ支所へ提出する。 期間 報告書名 報告書等の名称 提出部数 提出時期 部数 第1期契約 業務計画書(全体期間)(共 通仕様書の規定に基づく業務計画書(第1期・第2期) 契約締結後10日 以内 和文 電子データ 2021年1 1月 ~ 2022年1 0月 2部電子データ 各期の契約締結後10営業日以内 ワークプラン(第1期・第2期) 英文 2部電子データ 各期の現地業務開始前にドラフトを電子データで提出 最終版:現地派遣1✎月以内 モニタリングシート (12カ月Ver.1~Ver.5) ワーク・プラン(第1期契 約英文 1部電子データ 6 ヵ月毎に提出(2022年9月、2023年 3月、2023年9月、2024年3月、2024年 9月) 業務開始から1カ 月以内 英文 電子データ Monitoring Sheet Ver.1 業務開始から6カ月後 英文、和文要約 電子データ ベースライン調査報告書 業務開始から10 カ月以内 和文、英文 電子データ 業務進捗報告書(第1期・第2期) 和文:3部、英文:3部 CD-R:3枚 第1期:2022年12月中旬まで第2期:2024年6月中旬まで 業務完了報告書(第1期・第2期) 和文:3部、英文:3部 CD-R:3枚 第1期:2023年9月中旬まで第2期:2025年3月中旬まで 事業完了報告書 (Project Completion Report for 1st term 業務開始から12 カ月以内 英文、和文 電子データ 業務計画書(第2期契約分) (共通仕様書の規定に基づく) 契約締結後10日以内 和文 電子データ 第2期契約 2022年1 1月 ~ 2024年1 0月 (24カ月) ワーク・プラン(第2期契 約) 業務開始から1カ 月以内 Report) 英文 電子データ Monitoring Sheet Ver.2 業務開始から6カ月後 英文、和文要約 電子データ Monitoring Sheet Ver.3 Ver.2 提出から6カ月後 英文、和文要約 電子データ Monitoring Sheet Ver.4 Ver.3 提出から6カ月後 英文、和文要約 電子データ Project Completion Report for 2nd term 業務開始から24 カ月以内 英文、和文 電子データ1部電子データ 2025年3月下旬まで 業務完了報告書については製本する❦ととし、その他の報告書等は簡易製本とす る。報告書等の印刷、電子化(CD-R)の仕様については、「コンサルタント等契約における報告書の印刷・電子媒体に関するガイドライン」を参照する。各報告書の記載項目(案)はJICAとコンサルタントで協議、確認する。
Appears in 1 contract
Samples: プロポーザル作成に係る留意事項