We use cookies on our site to analyze traffic, enhance your experience, and provide you with tailored content.

For more information visit our privacy policy.

指定管理者の指定 のサンプル条項

指定管理者の指定. 指定管理者は、その指定を受けて、○○○○条例(昭和○年大阪市条例第○号。以下「○○条例」という。)、○○○○条例施行規則(昭和○年大阪市規則第○号。以下「○○規則」という。)、この協定及び別紙仕様書に基づき、善良な管理者の注意をもって円滑に当該業務を実施しなければならない。
指定管理者の指定. 市は、指定管理者の指定にかかる広島市議会の議決を得た上で、認定計画提出者を特定公園施設を含む広島城区域の用地及び建物の指定管理者に指定する(以下「本指定」という。)。
指定管理者の指定. 指定は、いの町議会において、指定の議案及び予算(指定管理料を支払う場合)の議案の両方が議決された後に行う。
指定管理者の指定. 指定管理者は、その指定を受けて、大阪市こども本の森中之島条例(平成30年大 阪市条例第76号。以下「本の森条例」という。)、大阪市こども本の森中之島条例施行規 則(平成30年大阪市規則第131号。以下「本の森規則」という。)、この協定及び別紙仕 様書に基づき、善良な管理者の注意をもって円滑に当該業務を実施しなければならない。
指定管理者の指定. 1 甲は、議会の議決をもって、乙を本施設の指定管理者として指定するものとし、当該指定がなされた場合には、乙は、「久御山町指定管理者の指定の手続等に関する条例」に基づいて、甲と別紙 8 指定管理者基本協定書案 記載の内容の指定管理者基本協定を締結するものとする。 2 乙は、第 15 条第1項各号の業務のうち、指定管理業務の対象とならない第 6 号及び第 7 号を除く業務については、法令等、本契約、募集要項等及び事業者提案等のほか、指定管理者基本協定の定めに従い、指定管理者としての業務を誠実かつ適正に執行しなければならない。
指定管理者の指定. 甲は、指定管理者の指定に係る議会の可決を得た上で、乙を特定公園施設の指定管理者に指定するものとする。
指定管理者の指定. 指定管理者は、その指定を受けて、大阪市立有料自転車駐車場条例 (平成18年大阪市条例第87号。以下「条例」という。)、大阪市立有料自転 車駐車場条例施行規則(平成18年大阪市規則第000号。以下「規則」とい う。)、この協定並びに大阪市及び指定管理者が各年度(この協定で年度と は、4月1日から3月31日までをいう。)に締結する協定(以下「年度協定」という。)に基づき、善良な管理者の注意をもって円滑に当該業務を実施し なければならない。
指定管理者の指定. 甲は、指定管理者の指定に係る本市議会の議決を得た上で、乙を特定公園施設を含む公園全体( 公募対象公園施設及び利便増進施設を除く。以下「指定管理業務区域」という。) の用地及び建物の指定管理者に指定するものとする。
指定管理者の指定. 指定管理者は、その指定を受けて、○○○○条例(昭和○年大阪市条例第○号。以下「○○条例」という。)、○○○○条例施行規則(昭和○年大阪市規則第○号。以下「○○規則」という。)、この協定並びに大阪市及び指定管理者が各年度(この協定で年度とは、4月1日から3月31日までをいう。)に締結する協定(以下「年度協定」という。)に基づき、善良な管理者の注意をもって円滑に当該業務を実施しなければならない。
指定管理者の指定. 設置者》は、施設設置管理条例に基づき、運営権者を運営権設定対象施設に係る指定管理者に指定し、運営開始⽇以降、運営権設定対象施設について施設設置管理条例の業務を⾏わせる。