提出図書 のサンプル条項
提出図書. 共通仕様書(施)第 1 章 1-1-5 に示す施工計画書、第 1 章 1-1-6 に示す承諾図書、第 1 章 1-1-26 に示す完成図書及び施工図は、A4版の装丁とし、監督職員が指定する日までに次に示す部数(承諾後の返却分を含む)を作成し監督職員に提出するものとする。 施工計画書 2部 承諾図書 2部 完成図書 2部 施工図 2部 なお、完成図書及び施工図の内容、編集等については監督職員と打合せの上、作成するものとする。また、提出書類に変更が生じた場合はその都度変更書類を提出するものとする。
提出図書. 本整備工事の受注者は、本工事仕様書に基づき、次の図書を提出する。図書は必要に応じ図示を用い、明瞭なものとする。
提出図書. 事業者は、本件施設の返還に先立って、以下の提出図書を、都に提出しなければならない。
(1) 引渡図書(完成図書(都から事業者に対する施設引渡時における、宿泊棟の施設状況を反映した図書及びその時点において都が現に保有する既存棟の各改修時の図面。都から事業者に対する施設引渡時に都より配布する。)」に、その後の修繕や模様替え等を附加したもの。)
(2) 工事履歴等の確認のために必要な資料 2 引渡図書との確認 引渡図書との整合の確認
提出図書. (1) 契約時提出図書
(ア) 業務着手届
(イ) 工程表
(ウ) 主任技術者届
(エ) その他必要な図書
(2) 実施設計図書
(ア) 契約仕様書
(イ) その他必要な図書
(3) 成果物 受託者は、下記に示す図書を各 1 部提出すること。また、電子データを光学式メディア等に記録したものも合わせて提出すること。データ形式は原則として docx、 xlsx、pptx で表示、編集及び印刷できる形式とする。
(ア) 本サービスの管理・運用マニュアル
(イ) 研修資料
(ウ) 会議議事録
(エ) 運用・保守連絡体制図、緊急連絡体制図等
提出図書. 受注者は、要求水準書に基づき提出することとされている事前協議図書及びその他の図書を監督職員の指示に従い、可能な限り速やかに提出すること。 受注者が提出したこれらの図書の中に、要求水準書、現場条件等に適合しない箇所が発見された場合及び本施設の機能・性能を全うすることができない箇所が発見された場合は、これらの図書に対する変更を行うこと。
提出図書. 提出図書 提出図書は次項により、提出しなければならない。
提出図書. 契約締結後、速やかに下記に示す図書を提出すること。 ・施工体制表 ・履行計画表 ・機器等一覧表 ・その他必要な書類
提出図書. 受注者は、要求水準書に基づき提出することとされている事前協議図書及びその他の図書を監督職員の指示に従い、可能な限り速やかに提出すること。 受注者が提出したこれらの図書の中に、要求水準書・技術提案書に適合しない箇所が発見された場合及び本施設の機能・性能を全うすることができない箇所が発見された場合は、これらの図書に対する改善変更を受注者の責任と負担において行うこと。 これらの図書に対し変更を必要とする場合には、要求水準書に適合し、かつ、本施設の機能・性能が全うできる限度において、監督職員の承諾を得て、これらの図書を変更することができる。この場合、請負金額の増減は行わない。その他、本工事中に、工事内容等の変更の必要が生じた場合は、本工事の契約書等による。
提出図書. 提出図書は、紙媒体及び電子データ一式を提出すること。図面の電子データを提出する場合は、 CAD データから直接データ変換した鮮明な図面を提出すること。原則として印刷物のスキャンは認めない。
提出図書. 本業務の提出図書の納入期限を下表のとおりとする。また、提出図書は原則、書面での提出とするが、下表にて指示がある場合は、下表に従うこと。なお、書面での提出書類は原則としてA4版とし、日本語で記載する。 1 着手届 着手時 電子媒体1部紙媒体2部 ※研修資料については受講者数分。