自然条件調査 のサンプル条項
自然条件調査. 本調査にて行う設計、施工計画、積算について必要な精度を確保するため、橋梁建設予定箇所において自然条件調査を行う。自然条件とは、気温、湿度、降雨量、災害履歴、地形、地質、河川流量、流速、最大水位などが含まれる。調査項目としては次の①~③を想定する。 本項目については、現地再委託にて実施することを可とする。
自然条件調査. 発電所の概略設計、施工計画、積算作業や環境社会配慮の検討に必要な自然条件調査を実施する。これら調査は必要に応じ現地再委託にて実施することを認める。また、発電所建設予定地の沿岸地域の概況、各種気象データ等については、1/2 号機事業の F/S 及びEIA におけるデータ、1/2 号機事業の各種環境モニタリングデータ、並びに最新の統計データ等、利用可能なデータを活用すること。
a. 発電所建設予定地の地形・地質概況
i. 地形測量 1/2 号機事業で実施された、フェーズ 2 発電所予定敷地を取り囲む築堤・土地造成の地形調査・設計図面を用いて、予定敷地の地形を把握し、概略設計に反映させること。概略設計を行ううえで追加的に測量調査が必要と考える場合は、プロポーザルにて提案すること。
自然条件調査. 本業務にて行う設計、施工計画、積算について必要な精度を確保するため、別紙3に示す自然条件(地形・地質/地盤・気象等)について調査を行う。本件については、現地再委託にて実施することを認めることとし、具体的な自然条件調査の細目(調査項目、調査内容、仕様、数量等)については、コンサルタントがプロポーザルで提案することとする。また、上記項目以外に必要と判断される自然条件等の調査が考えられる場合は、併せてプロポーザルで提案する。なお、現地再委託にあっては、「コンサルタント等契約における現地再委託契約手続きガイドライン」に則り選定及び契約を行うこととし、委託業者の業務遂行に関しては、現地において適切な監督、指示を行うこととする。
自然条件調査. 本業務にて行う概略設計、施工計画、積算について必要な精度を確保するため、自然条件調査を行う。詳細は以下のとおりとする。また、これらの調査の実施に当たり、現地再委託を可とする。ただし、調査コスト削減のため、「シハヌークビル港新コンテナターミナル整備事業準備調査」等の既存資料から得られる情報を可能な限り活用し、必要最小限の調査となるよう留意する。
自然条件調査. 建築施設、検査活動およびサンプル・資料等の保存に影響を与える要因となる自然条件(地形・地質/水質/地盤・気象等)について調査を行い、概略設計及び施工計画に反映させる(別紙1仕様書(案)参照)7。
自然条件調査. 基本設計及び概略設計図において一定の制度を確保するため、対象地域における以下の自然条件について、施設建設予定地を対象として現状調査を行 う。地形測量に関しては、既存地形測量図で建設地の妥当性を確認し、必要に応じ追加調査を提案すること。地質・地盤調査に関しては、既存の調査資料等を確認の上、必要に応じ追加調査を提案すること。
自然条件調査. (1) 陸上地形測量 測量目的:陸上施設の平面計画、設計及び施工計画上必要な地形の情報を把握する。 測量項目:平板測量、水準測量、 縦断/横断測量調査数量:敷地全体 調査仕様:平板測量 縮尺1/500、等高線0.5m水準測量 建屋部分を中心に 成 果 品:地形図(平面図、断面図)
(2) 地質/地盤調査 調査目的:検査施設の計画(構造物・施設位置の決定、基礎形状の検討 等)、設計及び施工上必要な地盤の状況、地下埋設物の状況を把握する。 調査項目:地表踏査、ボーリング、標準貫入試験、室内岩石/土質試験、地耐力試験、試掘調査、圧密試験等による地盤の種類、層厚、物理的特性、力学的特性の把握 調査数量:地表踏査 :対象サイト周辺の地形/地質を観察 ボーリング:建物形状や位置に応じ適切な位置に必要な本数行う。全長標準貫入試験を併用し、試料を採取する。 岩盤又は固い地盤を最低3m以上掘り込む。 地耐力試験:平板載荷試験等約10箇所(平面的及び垂直的)調査仕様:室内試験項目(密度、湿潤率、一軸強度) 成 果 品:地質図(平面図・断面図)、ボーリング柱状図、室内試験結果、試掘結果
(3) 気象調査 調査目的:気象に係る各種情報を収集し、構造物への影響を推測するとともに、災害発生に係る情報を把握する。 調査項目:天候、気温、湿度、風向、風速、降水量、災害履歴調査、他調査数量:過去10年間 成 果 品:気象情報の分析結果
(4) 給排水・水質試験(※必要に応じ) 調査目的;検査室で使用可能な水質・水量であるかを確認する。調査項目:水量・水質試験 成 果 品:試験結果
自然条件調査. 本業務にて行う設計、施工計画、積算については必要な精度を確保するため、自然条件調査を行う。調査仕様例は別紙のとおりとする。また、これら調査の実施にあたり、再委託を可とす る。