費用等 のサンプル条項
費用等. 1. 加盟店は、自己の責任及び費用の負担において本サービスの導入、維持に必要なコンピュータその他の機器、システムを用意し、環境を整えるものとします。
2. 本特約の実施に関し、各自に発生した費用は、当社又は加盟店が各々負担するものとします。
費用等. レッスンの受講に必要な回数券等の費用は、当教室が利用する予約システムまたは当教室にて支払うものとします。
費用等. 1. 印紙税その他の公租公課、当社提携先のATM等利用に伴う手数料など、本契約の締結、債務の弁済その他本契約に関連して第三者に支払うべき費用が生じる場合、出資の受け入れ、預り金及び金利等の取締りに関する法律(以下「出資法」といいます。)に反しない限度で、会員が負担するものとします。
2. 前項の当社提携先のATM等利用に伴う手数料は、下記金額を上限としてATM等利用手数料を会員が負担するものとします。但し、当社が特に認めた場合は支払を免除することができるものとします。
費用等. 1. 本スクールに入会する者は、本スクールが別途定める年会費、月会費、個人用具費その他の費用(以下「費用等」と総称する)を所定の期日までに納入するものとする。
2. 本スクールは年度会員制であり、スクール生は、各月の練習日数の多寡に関わらず、所定の月会費を納入するものとする。また、年度途中の入会や月途中の入会も認めるが、年度途中の入会の場合の年会費については月割りで算出した額(入会する月から年度末の月までの分)とし、また、月途中の入会の場合でも月会費の割引は行わないものとする。
費用等. Wi-Fiの利用に係る費用は、無料とする。ただし、利用者がインターネット上で利用した有料サービスについては、その理由にかかわらず、当該利用者がその費用を負担するものとする。
費用等. 1. 本サービスに関する費用及びそ✰支払い方法は、別途申込書記載✰とおりとする。
2. 前項により定める費用✰支払いが確認できない場合、指定する方法にて速やかに当該遅滞発生月✰費用を支払う。
3. 本サービス✰提供において実費等✰諸経費が発生する虞がある場合には、申込者が事前に承認した実費等✰諸経費について、別途そ✰都度請求することができる。
費用等. 1. 第 10 条に定める最低利用期間に対する本サービスのサービス利用料合計金額とこれに付随する消費税額の合計を月額利用料という。
2. 月額利用料は、原則として乙の指定する金融機関に預金口座振替依頼書による自動引落にて支払うものとする。但し、甲より第 3 条に定める契約申込書の提出時に請求書発行依頼があった場合は、乙より甲へ請求書を発行し、甲は乙の 指定する口座へ課金対象月の末日までに現金振込で支払うものとする。請求書送付先が複数カ所となる場合は、2 カ所目以降につき別表 1 に定める請求事務手数料を乙に支払うものとする。
3. 甲は、契約申込書に記載の月額利用料を乙に対して支払わなければならない。
4. 甲は月額利用料などとは別に別表 1 に定める初期費用とこれに付随する消費税額を甲が指定した口座から初回月額利用料に合わせて自動引き落としすることを承諾する。
5. 本サービスの契約を変更する場合、甲は月額利用料などとは別に別表 1 に定める諸手続き費用とこれに付随する消費税額を甲が指定した口座から自動引き落としすることを承諾する。
6. 甲が本サービスを危機管理用BCPプランとして使用する場合、何れかの回線が、乙が別途定める基準通信量を超えた場合は、当該回線について、甲は、何ら異議を唱えることなく所定の災害運用時の月額利用料を乙に支払うものとする。甲は乙が別途定める基準通信量を超えた月の通信料については、翌々月に甲が指定した口座から自動引き落としすることを承諾する。
7. 甲が月中でサービス変更・休止・再開・解約などの手続きをした場合に於いても、乙は月額利用料の日割り計算は行わず、1 カ月分の月額利用料は発生する。
費用等. 研修生の指導に要する費用は、特別な場合を除き原則として徴収しない。特別な場合とは、研修のため特別(特殊)な研究機器や資材等が必要な場合をいう。
費用等. 加盟店は、自己の責任及び費用の負担において本サービスの導入、維持に必要なコンピュータその他の機器、システムを用意し、環境を整えるものとします。
費用等. GTC に支払われるすべての費用は、消費税の対象であり、理由の如何にかかわらず返金不可とする。 見積り料金には、新規適合証明取得時、又は更新のサイクルで、1つの規格毎に1枚の適合証明書発行料金が含まれる。 交通費、宿泊費は見積書には含まれず、実費請求とする。 適合組織は、適合証明書を受領するにあたり、JFSMが定めた初回登録料についてGTCを通じて支払い、次年度以降も適合証明の有効期間において毎年度にかかる年間登録維持料を支払う。