許認可等 样本条款

許認可等. 関連資料集の仙台空港特定運営事業等に関連する契約・協定等整理表の2.許認可等【受】の
許認可等. 本資料記載の内容については、関係当局の必要な許認可等が得られることを前提としております。当該許認可等の関係から必要となる場合には、本資料記載の内容を両社協議の上で変更する可能性もあります。
許認可等. 関連資料集の[宮城県上工下水一体官民連携運営事業(みやぎ型管理運営方式)に関連する許 認可・協定等整理表]の[2.許認可等【受】の(1)運営権者承継対象]に示す許認可等について,同整理表の取扱方針欄記載の内容に従って承継するものとする(当該整理表は,本契約締結日現 在の許認可等を示したものであり,県は,本事業開始日までに許認可等の新規取得,終了又は内 容変更に基づく当該整理表の更新を行うものとする。県は,本事業開始日までの間,本事業等の 実施に合理的に必要となる範囲でのみ許認可等の新規取得,終了又は内容変更を行うものとし, 当該許認可等の新規取得,終了又は内容変更を行おうとする場合には事前に運営権者に対してこ れを通知し説明を行い,当該許認可等の新規取得,終了又は内容変更の結果,当該整理表が更新 された場合にはこれを速やかに運営権者に通知するものとする。)。 別紙5-2 物品譲渡契約書 件 名:宮城県上工下水一体官民連携運営事業(みやぎ型管理運営方式)に係る 【 】(以下「譲渡物品」という。)の譲渡品名・規格・数量:別紙のとおり 引 渡 場 所:● 譲 渡 代 金 額:●円5 (うち消費税及び地方消費税相当額 ●円)契 約 保 証 金:[●/免除] 宮城県上工下水一体官民連携運営事業(みやぎ型管理運営方式)の実施にあたって,上記の物品を譲渡するため,令和●年●月●日付宮城県上工下水一体官民連携運営事業(みやぎ型管理運営方式)公共施設等運営権実施契約書(以下「実施契約」という。)第[9]条第1項の規定により,宮城県(以下「譲渡人」という。)と運営権者である【 】(以下「譲受人」という。)とは,各々の対等な立場における合意に基づいて,次の条項により公正な物品譲渡契約(頭書を含み,以下「本契約」という。)を締結し,信義に従い誠実にこれを履行するものとする。なお,実施契約において定義されている用語は,本契約において別段の定めがない限り,文脈上別意に解すべきものを除き,本契約においても同じ意味を有するものとする。
許認可等. 県が関連資料に示す許認可等一覧表の運営権者承継対象とする許認可等について、同一覧表の取扱方針欄記載の内容に従って運営権者が承継する。当該一覧表は、実施契約締結日現在の許認可等を示したものであり、県は、事業開始日までに許認可等の新規取得、終了又は内容変更に基づく当該一覧表の更新を行うものとする。県は、事業開始日までの間、本事業の実施に合理的に必要となる範囲でのみ許認可等の新規取得、終了又は内容変更を行うものとし、当該許認可等の新規取得、終了又は内容変更を行おうとする場合には事前に運営権者に対してこれを通知し説明を行い、当該認可等の新規取得、終了又は内容変更の結果、当該一覧表が更新された場合にはこれを速やかに運営権者に通知するものとする。
許認可等. 9 本別紙の記載はいずれも募集要項等配布時における予定に基づいて記載したものであり、今後内容が変更される可能性があります。
許認可等. 関連資料集の旭川空港運営事業等に関連する許認可・協定等整理表の2.許認可等【受】の(1)運営者承継対象に示す許認可等について、同整理表の取扱方針欄記載の内容に従って承継するものとする(当該整理表は、本契約締結日現在の許認可等を示したものであり、市は、空港運営事業開始日までに許認可等の新規取得、終了又は内容変更に基づく当該整理表の更新を行うものとする。市は、空港運営事業開始日までの間、本事業の実施に合理的に必要となる範囲でのみ許認可等の新規取得、終了又は内容変更を行うものとし、当該許認可等の新規取得、終了又は内容変更を行おうとする場合には事前に運営者に対してこれを通知し説明を行い、当該許認可等の新規取得、終了又は内容変更の結果、当該整理表が更新された場合にはこれを速やかに運営者に通知するものとする。)。
許認可等. 本件事業部に必要不可欠な許可、承認、登録、届出等のうち、法令上承継可能なものについ て承継する。
許認可等. 募集要項の補足資料として開示した神戸空港特定運営事業等に関連する契約・協定等整理表の 2.許認可等【受】(2)免許(事業者へ承継)に示す許認可等について、同整理表の取扱方針欄記載の内容に従って承継するものとする(当該整理表は、当該資料の日付現在の許認可等を示した ものであり、神戸市は、事業開始日までに許認可等の新規取得、終了又は内容変更に基づく当該整理表の更新を行うものとする。神戸市は、事業開始日までの間、本事業の実施に合理的に必要となる範囲でのみ許認可等の新規取得、終了又は内容変更を行うものとし、当該許認可等の新規取得、終了又は内容変更を行おうとする場合には事前に運営権者に対してこれを通知し説明を行い、当該許認可等の新規取得、終了又は内容変更の結果、当該整理表が更新された場合にはこれを速やかに運営権者に通知するものとする。)。 別紙 3 物品等譲渡契約書 件 名:神戸空港特定運営事業等に係る●(以下「譲渡物品」という。)の譲渡品名・規格・数量:別紙のとおり 引 渡 場 所:神戸空港用地内 但し、引渡時において、神戸空港用地内に存しない譲渡物品については、当該物品の存する場所 譲 渡 代 金 額:¥●- (うち消費税及び地方消費税相当額 ¥●-)
許認可等. 本契約の締結及びその義務の履行ならびに本契約により企図される取引の実行について、政府機関その他の第三者の許認可、登録、承諾若しくは同意等又はそれらに対する通知が必要である場合には、それらが適法に本契約締結日までに完了している。
許認可等. 県が要求水準書の別紙3に示す運営権者承継対象とする許認可等について、事業開始前より許可を受けている者については、事業開始後についても現在の許可条件を継承するものとする。