付加できる特約について. 3大疾病保険料払込免除特約Ⅱ 詳しくは、しおりの 該当記載箇所をご参照ください
付加できる特約について. ご契約に次のような特約を組み合わせて付加しますと、保障内容がさらに充実します。
付加できる特約について. ご注意 目 的 特 約 参照ページ 特定の疾病により働けなくなった場にそなえるために 5疾病就業不能特約 P.27 P.78 特定の疾病に対する保障を充実させるには 3大疾病保障特約 P.29 P.84 女性疾病保障特約 P.30 P.90 がん診断特約 P.31 P.98 抗がん剤治療特約 P.32 P.102 先進医療による療養にそなえるために 先進医療特約 P.33 P.108 ケガや病気がなかったときの祝金をご希望のときは 健康給付特約 P.34 P.112 主契約がメディカルKit Rの場 、 健康給付特約は付加できません。 •これらの特約には解約返戻金はありません。 •ご契約後にも特約を付加(中途付加)することもできます。ただし、将来事前の予告なく、特約の販売を停止することがあります。この場合、特約の中途付加のお取扱いも停止させていただくことがあります。 •ご契約の種類、内容および申込形態などによっては、お取扱いできない場合があります。 •中途付加のお取扱いに際しては、改めて告知(診査)などの手続きが必要となるとともに、所定の引受条件を満たすことが必要です。 •更新が可能な特約であっても、更新時に当社がその特約の締結を取り扱っていないときは、当社所定の特約により更新されることがあります。
付加できる特約について. 主な保険用語のご説明 目的 特約 参照ページ 3大疾病による入院の保障を充実させるには 3大疾病入院支払日数無制限特約 P.58 P.138 通院による治療にそなえるために 通院特約 P.59 P.143 先進医療による療養にそなえるために 先進医療特約 P.61 P.149 特定の疾病による治療にそなえるために 特定治療支援特約 P.62 P.153 特定の疾病により働けなくなった場や障害状態・要介護状態となった場にそなえるために 重度5疾病・障害・重度介護保障特約 P.65 P.162 女性向けに保障を充実させるには 女性疾病保障特約 P.68 P.174 がんに対する保障を充実させるには がん診断特約 P.69 P.182 悪性新生物初 診断特約 P.71 P.187 がん通院特約 P.72 P.191 抗がん剤治療特約 P.74 P.196 死亡保険金をがんの治療に活用したいとお考えのときは 特定悪性新生物保険金前払特約 P.75 P.202 手術の保障を充実させるには 手術給付金の追加払に関する特約 P.77 P.207 介護の保障をご希望のときは 介護保障特約 P.78 P.210 特定のケガにそなえるために 特定損傷一時金特約 P.79 P.215 先進医療特約は、がん先進医療特約、先進医療特約(引受基準緩和型)とあわせて、被保険者お一人につき1特約のみご加入できます。
付加できる特約について. 6 年金種類について 特 約 名 内 容 特約保険料 死亡給付金ステップアップ特約 据置期間中、被保険者が死亡された場合、死亡日末の積立金額または契約応当日最大積立金額のいずれか大きい金額を死亡給付金としてお支払いします。なお、被保険者が75歳となる年単位の契約応当日において契約応当日最大積立金額が一時払保険料と同額のとき、当特約は消滅します。 必要 一時払保険料の規則的増額特約 毎月所定の日にご指定の金融機関口座から当保険の一時払保険料として一定額を振り替え、積み立てることができます。 不要 年金支払特約 死亡給付金、災害死亡給付金または死亡一時金を原資(年金基金)として、年金で受け取ることができます。 不要 ご契約時に選択いただける年金種類 ・確定年金(年金支払期間:5年/10年/15年/20年) ・保証期間付終身年金(保証期間:5年/10年/15年/20年) ・保証金額付終身年金 年金支払開始日の前日に選択いただける年金の種類および年金受取開始年齢の範囲 確定年金(5年/10年/15年) 10歳~90歳 確定年金(20年) 10歳~85歳 保証期間付終身年金(5年/10年/15年) 40歳~90歳 保証期間付終身年金(20年) 40歳~85歳 保証金額付終身年金 40歳~90歳 保証期間付夫婦年金(5年/10年/15年)* 40歳~90歳 保証期間付夫婦年金(20年)* 40歳~85歳 ●詳しくは「ご契約のしおり・約款」をご覧ください。
付加できる特約について. 目 的 特 約 参照ページ しおり 約款 がんに対する保障を充実さttるには がん入院支払日数無制限特約 (引受基準緩和型) P.34 P.82 先進医療による療養にそなえるために 先進医療特約(引受基準緩和型) P.35 P.88 この保険では、疾病等により所定の高度障害状態になったときは保険料のお払込みは免除されまttん。 別表参照 所定の身体障害の状 所定の高度障害状態については「、普通保険約款別表6対象となる高度障害状態」をご参照ください。 また ご注意 •これらの特約はご契約時のみ付加することができます。ご契約時に特約を付加しな tiった場合は、その後、特約を付加(中途付加)することはできません。 •特約の保険料は健康還付給付金の対象とはなりません。 •特約tiら支払われた給付金は健康還付給付金の減額の対象となりません。 ご注意 これらの特約には解約返戻金はありまttん。 ご注意 がん入院支払日数無制限特約(引受基準緩和型) 特 長 がんの治療を目的とした入院の保障を支払日数の制限なく確保できます。 ◆被保険者ががん の治療を目的とする入院をした場 で、主契約の疾病入院給付金の支払日数が「1 の入院についての支払限度日数」または「通算の支払限度日数」に達したときに、その支払限度 を超える入院日数に対してがん入院給付金をお支払いします。 この特約の保険期間および保険料払込期間は主契約と同一です。 別表参照 この特約におけるがんとは、悪性新生物および上皮内新生 物をいいます。詳しくは「がん 入院支払日数無制限特約(引 受基準緩和型)条項」の「別表 2 対象となる悪性新生物」および「別表3 対象となる上皮内新生物」をご参照ください。
付加できる特約について. ご 参 考 り お し の 約 契 ご 目的 特約 参照ページ しおり 約款 特定の疾病に対する保障を充実させるには ①3大疾病保障特約 P.30 P.26
付加できる特約について. がん退院後療養特約(がん保険) 保 険 の 特 長 と し く み に つ い て 1 特長 がんの治療を目的として入院した後、生存して退院した場合に、がん退院療養給付金をお支払いします。
付加できる特約について. リ ビ ン グ ・ ニ ー ズ 特 約 ◆病気によると災害によるとを問わず、被保険者の余命が6か月以内と判断される場合には、ご希望により将来の死亡保険金のお支払いに代えて、特定状態保険金をお支払いしますの で、被保険者がご自身のために、生きているうちに保険金を活用することができます。
付加できる特約について. しおり - 27 ( 1 )先進医療特約