We use cookies on our site to analyze traffic, enhance your experience, and provide you with tailored content.

For more information visit our privacy policy.

入札等 のサンプル条項

入札等. 入札参加者は、 入札の公告、 公示、 入札説明書又は指名通知書、 仕様書、 図面、 契約書案及び現場等を熟知の上、 入札しなければならない。 この場合において、 入札の公告、 公示、 入札説明書又は指名通知書、 仕様書、 図面、 契約書案等について疑義があるときは、 入札時刻に支障を及ぼさない範囲内で関係職員の説明を求めることができる。
入札等. 入札参加者は、あらかじめ入札の公告、仕様書、契約書案及び現場等を熟知の上、入札しなければならない。この場合において、入札の公告、公示、入札説明書、仕様書、契約書案等について疑義があるときは、入札時刻に支障を及ぼさない範囲内で関係職員の説明を求めることができる。
入札等. (1) 入札日時及び入札会場 ア 提出日時 令和5年 10 月 23 日(月) 10 時 30 分から イ 提 出 先 兵庫県後期高齢者医療広域連合 会議室 ウ 提出方法 持参 (2) 入札書の提出方法 ア 入札書は、広域連合が定める様式に従い、押印されていること。 イ 入札書は、ボールペン又はペンなど訂正できない筆記具で記入すること。 ウ 入札書を入札事業者の封筒又は任意の封筒に入れ、かつその封皮に社名を記載し封緘すること。エ 入札した者は、その提出した入札書を変更又は撤回することができない。
入札等. 入札参加者は、仕様書、図面、契約書案及び現場等を熟覧のうえ、入札しなければならない。この場合において仕様書、図面、契約書案等について疑義があるときは、関係職員の説明を求めることができる。
入札等. 入札参加者は、入札通知書、仕様書及び現場等並びに入札条件、契約方法を熟知の上入札しなければならない。
入札等. 入札参加者は、 仕様書、 図書、 合志市公共工事請負契約約款( 平成 18 年合志市告示第 92 号。以下「 契約約款」という 。)、現 場等を熟覧の上、入札しなければならない。 この場合において、 仕様書、 図書、 契約約款等について疑義があるときは、 関係職員の説明を求めることができる。
入札等. 一般競争に参加しようとする者( 以下「入札参加者」という。)は、入札説明書及び仕様書等を熟覧の上、所定の書式による入札書により入札しなければならない。この場合において、入札説明書及び仕様書等につき疑義があるときは関係職員の説明を求めることができる。
入札等. 入札参加者は、市指定の入札書を作成、封かんのうえ、表面に「入札書在中」と明記し、裏面に入札者の住所又は所在地及び氏名又は名称を記載し、公告又は指名通知に示した指定日時に指定場所にて、入札書を入札執行者に提出すること。 なお、時間に遅れた者は、棄権したものとみなす。
入札等. 入札参加者は、契約担当官等から競争参加資格があると認められた者又はその代理人のみとする。
入札等. 入札書は、本市企業局の指定様式により入札に付する事項ごとに作成し、記名押印の上、所定の時刻までに持参し、入札箱に投入すること。なお、郵便、信書便又は電送による入札は 認めない。